【交流型】心弾む!バスケット交流会
2024.04.20 開催
会場/鳥取産業体育館
参加者 22名(男性11名:女性11名)
========================================
体を動かしながら自然に交流ができる事から、カップル成立率高めのイベントです。
運動をするには最高の気候の春に、少し汗をかくのも気分転換になって良い時間になります♪
今回は、バスケットボールとバドミントンをして楽しく交流しました!
=======================================
・入室・受付
・自己紹介タイム
・スポーツタイム(バスケットボール、バドミントン)
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スポーツ系の交流イベントは、麒麟のまちで定期的に行っていますが、カップル成立率も高く、緊張せずに交流できることで、人気のイベントです!今回は、バスケットボールとバドミントン。
2面のコートを使い、チームを変えながら、楽しんでもらい、待っている間はゆっくりお話もできるので、お話する時間もたっぷりあるのです♡
最初のチーム分けは、番号順!
番号は、受付順なので早く来た方同士など、待ち合わせの時間感覚が合う方という意味もあると思います。
待っている間は、お話してもらっても良いですし、空きスペースで練習してもらっていても良いので、実質1対1のような時間です。
試合が1巡したら、次のチーム作り。
今度は、全員で交流してもらう意味も込めて、生まれ月を言わずに、並んでいくというちょっとしたコミュニケーションゲーム。
男女別に1月生まれから12月生まれで並んでもらいます。
女性陣は、見事にパーフェクト達成!男性陣は、多少のズレはありましたが、その順番でペア組をしてもらいました。
最後は、ちょっと頑張ってもらう時間。
自分が組みたいと思う人に声をかけてもらって、ペア決めをしてもらいました。
カップリング前の最後のチャンスなので、まだ話してない人、
「この人ともっと話したい」という人に自らアプローチできるチャンスでもあります。
このちょっとの勇気が、カップリングに結びつきます。
ちょっと戸惑っていた皆さんでしたが、最後は、みんな声かけあってチームが出来ました!
3パターンで何人かの方とバスケとバド交流終了です。
そしてカップリング。
今回は、2組のカップル誕生です。
カップルの皆さんには、イベント後LINE交換と2人で会う約束をしてもらいました。
この日は、サポートセンターのカップルイベント直前だったので、参加してくださるカップルもいました!
カップルイベントは、「二人で会うのがちょっと心配」という方にもおすすめのイベントです。
イベントをきっかけに約束できて、ちょっとスタッフと雑談した後は、二人で普通にお茶をしてもらえるので、気楽に参加しやすいのです♪
カップルの皆さん、ぜひ、活用してくださいね。
普段の生活では出会えない人との時間を見つけるのは、「麒麟のまちの婚活イベント」で!
そこから、貴重な出会いを良い出会いに変えていただけると嬉しいです!
自然な出会いこそが不自然。出会いは、普段の生活だけではない時代です。
出かけないとやってきません。
ぜひ、麒麟のまちのイベントをチェックしてご参加ください。待っています!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

【交流イベント】「〈交流会〉【アルコール付で楽しく交流会】出会える!街コン」
2024.04.10 開催
会場/酒菜や 呵呵旨(かかし)
参加者 29名(男性14名:女性15名)
========================================
大人気企画の食事付の気軽な交流会イベント「出会える街コン」を今回は、栄町にある居
酒屋で開催してきました。大人数で交流できるタイムパフォーマンスが最高なイベントで
でした!
=======================================
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・食事タイム(フリータイム)
・トークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回は、テーブルごとで取り分けられる今が旬のお食事と、出来立てのものはカウンターに並べていただくビュッフェスタイルで、お食事をお楽しみいただきました♡
ドリンクは、たくさんのメニューからフリードリンク。
アルコールもOKでしたが、比率で言うと半数の方がアルコールを、半分はソフトドリンクをという感じでした。
合間に、軽く一回席替えを行いましたが、時間が経つごとにみなさん賑やかになりました。
【グループトークタイム】
お食事が落ち着いた頃に、グループトークタイムを開始。
こちらは、2対2で席替えをしながら、全員とお話をしてもらう時間で、プロフィールシートも見せ合いながら話します。
4人くらいが一番お話ししやすく、グループだからこそ分かる雰囲気もあるかと思います。
男性が1名多いので、休憩となりますが、その間はサポートセンターのコーディネーターとお話をしていただきました。
1対1とは魅せ方も違いますが、大人数の場合は時間もたっぷり取れるので、こちらもおすすめです。
最後は、いつも通りカップリング!
この日のカップルは、4組。
カップルには、イベント後、LINE交換。次会う約束までをしていただきます。
自然な出会いこそが不自然。今の時代出会いというものは待つだけではやってきません。自分からつかみに行くんです
ぜひ、麒麟の街のイベントをチェックしてご参加ください。
そして、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
11月のイベントも盛り沢山です。皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

ワイン工房de婚活
2024.03.23 開催
会場/兎ッ兎ワイナリー
参加者 10名(男性5名:女性5名)
========================================
鳥取市国府町にあるワイナリーをお借りして、大人の工房見学やワイン講座など、ちょっと楽しく体験と交流ができるイベントでした!
=======================================
・受付
・ワイナリー工房見学
・ワイン講座 「ワインを楽しむ・嗜む〜ワイン工房de婚活〜」野口涼さん
・ワイン(葡萄ジュース)とお菓子タイム
・1対1のトークタイム(8分ずつ)
・休憩
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベントスタート】
葡萄の栽培から醸造、販売まで、兎ッ兎ワイナリーでは全て手作業で作られています。
そんな工程も見られるということで、大人の工房見学をさせていただき、
ワインについて、楽しい講座や自分の性格が分かる?「ワイン相性占い」もしていただきました!
ワイン樽やワインセラー。
ワインの原料となる葡萄畑も紹介していただきました。
普段見ることのない場所をそこで実際に作る方からお話を聞きながらの見学は、とっても興味津々!工房の空気感や香りも肌で感じることができました。
みんなでワイワイと見学をして、その後は「ワインを楽しむ・嗜む〜ワイン工房de婚活〜」のお話を実際に、栽培から醸造までされているスタッフの野口さんにしていただきました!
とってもお話が楽しくて、ワインの事を少し知ることができ興味が湧くお話でした♡
(スタッフは、みんな販売所でワインを買って帰りました!)
参加者の皆さんも、楽しみながら聴いていただけたと思います!!
お話を聞いた後は、焼き菓子とワインのお楽しみタイム♪
鳥取市二階町の「ボンヌノノ」さんより。
兎ッ兎ワイナリーのワインを使った風味の良さのお菓子とワインを飲まれる方は、赤・白・ロゼ・ノンアルコールの方は葡萄ジュースを召し上がっていただきました!
お話を聞いてからいただくと、さらに美味しく感じますね♪
最後は、1対1のトークタイム。
この日は、ゆったりと時間が取れそうだったので、1人8分ずつお話をしました。
これも、小イベントならではゆったり感でいいですね〜
そして、最後はカップリング。
この日は、1組のカップルが誕生しました。
カップルになった際、通常は、「連絡先の交換」と「次会う約束」をお願いしています。
アドバイザーの荒木直美さんもおっしゃっている、最初のデートは「カフェで30分!」という名の通り、カップルになった直後にケーキとドリンクを楽しんでいただきながら、お二人だけでお話をしてもらいたいということで、カップルイベントも同じ日に開催しました♡
こちらの時間でも、ボンヌノノさんのケーキを召し上がっていただきながら、お二人でお話をしていただきました。
自然な出会いこそが不自然。出会いは、普段の生活だけではない時代です。
出かけないとやってきません。
ぜひ、4月からも麒麟のまちのイベントをチェックしてご参加ください。
スタッフもお会いできることを楽しみに待っています!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

春のパーソナルカラー診断交流会
2024.03.14 開催
会場/レンタルスペースCom’s
参加者 16名(男性8名:女性8名)
========================================
新生活に向けて話題のパーソナルカラー診断をイメージコンサルタントの岩見聖子さんを講師に開催しました。
プロ直伝のチャートを使ったカラー診断をもとに、似合わせ体験やワンポイントアドバイスをしてもらいましたよ!
=======================================
・受付
・パーソナルカラー診断(講師:岩見聖子さん)
・カラー毎アドバイス(グループトーク)
・1対1のトークタイム(5分ずつ)
・休憩
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベントスタート】
婚活での第一印象は、重要ポイント!
今回は、全身プロデュースをはじめとしたイメージコンサルタントを手がける岩見聖子さんをお招きして、カラー診断をしてもらいました!
自分に似合う色、綺麗に見える色。
逆に、損してしまいかねない色!など、みんなで勉強しながら交流しました!
まずは、全体で先生のお話を聞きながら、チャート式の診断をしました。
その診断で、春夏秋冬の4パターンに分けることができるんです♪
参加の皆さんも興味津々。
特に女性陣は、メイクや服装で選ぶ色が分かるということで、とっても楽しくお話を聞いていらっしゃいました!
男性も、選ぶシャツの色や髪色、ネクタイ選びなどの参考になるそう!
そして、もし女性にプレゼントする際も気になる人のカラーを知っていると、選ぶ際の目安になりますよね♪
それぞれで、診断をして自分が何タイプなのか?が分かったら、その色別にお席を移動してもらいました〜!
そこからは、グループフリートークも兼ねて、テーブル毎にお話をしてもらいました。
その間、講師の聖子さんには、順番に回ってもらい、カラー別のアドバイスや質問に答えてもらいました。
この日の参加者さんは、オータム(秋)が多かったようです!
カラー診断を楽しみつつ、グループではプロフィールシートも用いつつ、お話を進めてもらいました。
聖子さん自身が、今のお姿からは考えられないですが、ずっと外見コンプレックスだったそうです。
意外とそこを変えると、考え方が上を向いたり、人からの見られ方も変わったりして、いろいろなことが良い方向に向かうことってあると思います。
春は、色々スタートしたい季節でもありますので、皆さんイメージチェンジのタイミングです!楽しみながら、おしゃれをしてみるのも良いですよね!!
まだまだ聞きたいことありそうな方もたくさんいましたが(笑)
この後は、1対1のトークタイム。
全員の皆さんと4分ずつお話をしました。
約1時間半の交流を経て、最後はカップリングです。
イベントの時間内に、全てを知ることはできませんが、貴重な出会いに時間として、その人の持っている雰囲気や第一印象などから、カップリングは書いていただきます。
数分話した後のカップリング。できれは、1対1ではない時間に自分のアピールができるのが理想です!フリータイムや待ち時間を制する人は、カップリングも制しますよ。
カップリングは、
今回、3組のカップルが誕生しました。
カップルの皆さんには、イベント後LINE交換と次2人で会う約束をしてもらいました。
貴重な出会いを良い出会いに変えていただけると嬉しいです!
自然な出会いこそが不自然。出会いは、普段の生活だけではない時代です。
出かけないとやってきません。
ぜひ、麒麟のまちのイベントをチェックしてご参加ください。待っています!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

【交流イベント】麒麟のまち大同窓婚33祭
2024.03.03 開催
会場/cafe SOURCE BANQUET
参加者 29名(男性15名:女性14名)
========================================
卒業から数年たつと開かれる同窓会。懐かしい顔振れに心躍り、中には恋愛に発展することも多い貴重な出会いの場。
同窓生という同じ年齢で価値観が近いもの同士の出会いは交際に進展しやすく、10組に1組が同窓会の出会いがきっかけで結婚しています。
そこで、「結婚」を意識する30 代前半世代の皆さんに出会いの場として、同窓会と婚活イベントを掛け合わせたお食事交流会を開催しました!
3月3日。33歳。33祭!ということで、その名も麒麟のまち大同窓婚33祭。
=======================================
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・オープニングアクト(我龍天晴のみなさん)
・乾杯!
・グループトーク(クイズ大会 ゲスト:たくろーすさん)
・1対1ルームでのトークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【33(さんさん)ジェネレーション】
本日のテーマは、「33(さんさん)ジェネレーション」ということで、懐かしい平成の時代にタイムトリップしたかの様なお時間にできたらとさまざまなアトラクションをご用意しました!
「スーパーファミコン」と同級生・山下と、「101回目のプロポーズ」と同級生・たくろーすの二人で司会をさせていただきました♪もちろん、他のスタッフもみんな30代♡
今回は、同世代の方に集まっていただいたおかげか、はじめましての方もすぐに打ち解けられたご様子。
スタートする前から会場は賑わい、みなさんおしゃべりに夢中なご様子♪
33祭!“さんさん”とかけて、「33(しゃんしゃん)傘踊り」踊りのパフォーマンス披露をしていただきました。
30代メンバーを中心にした特別編成での演舞♡ありがとうございました!
お食事をお楽しみいただいたあとは
「33ジェネレーションクイズ」と題して、テーブルごとで対抗のクイズ大会を開催♪
こんな問題を出してみましたよ。みなさんはいくつわかりましたか?
●33ジェネレーションクイズ
◆1問目 生まれた年~幼少期
Q,1993年にできた鳥取県の超有名な観光地は?
◆2問目 小学校在学
Q,1997年「山陰・夢みなと博覧会」開催にあわせて
誕生したマスコット「トリピー」の絵をお書き下さい
◆3問目 高校生
Q,2008年着うたランキングベスト4の4曲は?
◆4問目 成人
Q,2013年「ユーキャン新語・流行語大賞」4つは?
―――
今回の景品は33祭の”サン”、そして皆さんはなんと言っても”ポケモン世代”ということで、「サンド食品セット」をプレゼントさせていただきました♪
終始、思い出話にも花を咲かせながら多くの方との交流を楽しんでいただけたようで本日のカップリングは7組成立♪
とにかく、一般的な婚活よりも気軽に参加できるのが、サポートセンターの特徴で、
楽しみながらの出会いは、婚活をしたことない方やサークルや交流会感覚で使われる方もいらっしゃいます。
今回も初参加の方、素敵な皆さんと交流させていただきました!
皆さんがより良い交流ができるように、サポートセンターでは色々と企画しております。
とても、楽しい時間になると思いますので、まだ参加した事ない方も、ぜひご参加ください!
お待ちしています♡
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****
