コロナ禍の不安の中で見つけた、将来への安心感
- Q1.
- 婚活を始めたきっかけ、婚活イベントへ参加したきっかけは何ですか?
- 女性:
- 年齢的にそろそろ将来を考えようとしたのがきっかけです。
何度か参加させていただきましたが今回出会いがあって嬉しく思います。
- Q2.
- 婚活イベントで「カップル」になった理由は何ですか?
- 女性:
- 最初は意識していなかったのですが、アプローチがあった時に、なんだかこの人と遊びに行ったら楽しそうだな〜と。
直感までではないのですが、少し気になるくらいでした。
- Q3.
- 「交際」に進展できた理由は何ですか?
- 女性:
- 婚活であった時から態度も変わらずやさしく、気長に待っててくれる温和な方で安心出来る人でした。
アプローチは弱めでしたが、結婚前提のお付き合いがしたいと要所はしっかり伝えてくれたので今後の行動が決めやすかったです。
- Q4.
- 「成婚」に進展できた理由は何ですか?
- 女性:
- お互いしっかり結婚の意思がありブレなかったのと、彼のご家族が温かく迎えて下さったのが決め手でした。
将来に向けての安心感がうれしかったです。
- Q5.
- 当センターに成婚を報告いただいた理由は何ですか?
- 女性:
- 退会をちゃんと伝えないとと言う理由です。大変お世話になったので成婚をきちんと伝えたかったです。
- Q6.
- 婚活する上で、あると進歩しやすい婚活サポートはありますか?(あればよかった、あってよかったサポートなど)
- 女性:
- 職業を少しカテゴリ分けしていただいても良いかなと。
公務員の方は言いたくない感があり、私は工場勤務なので何と説明すれば?とか、夫は接客業の社員だったので伝えたいけどあまり知られたくないような…と色々考えたと後日話していました。
隠す感じじゃなく、カテゴリ分けして頂けるとプロフィール書きやすかったなぁと思いました。
コロナ初期の婚活だったので本当に良く対応して頂いたなぁと…
あの時期今何かしなきゃと焦っていた時期だったので機会を頂いた事を感謝しています。ありがとうございました。
最初は気軽に、話していくと段々良い関係に♪
- Q1.
- 婚活を始めたきっかけ、婚活イベントへ参加したきっかけは何ですか?
- 男性:
- なんとなく
- 女性:
- 楽しそうだったから
- Q2.
- 婚活イベントで「カップル」になれた理由は何だと思いますか?
- 男性:
- 話をして良かったから
- 女性:
- 知りたいと思ったから
- Q3.
- 「交際」に進展できた理由は何ですか?
- 男性:
- 話をして良かったから
- 女性:
- 話してて楽しかったから
- Q4.
- 「成婚」に進展できた理由は何ですか?
- 男性:
- 同棲をしてみてよかったから
- 女性:
- 時期的な理由
- Q5.
- 婚活する上で、あると進展しやすい婚活サポートはありますか?(あればよかった、あってよかったサポートなど)
- 男性:
- アクリル板で声が聞こえにくい
- 女性:
- 何か一緒に作るとか
彼からのアプローチが成婚のきっかけに!
- Q1.
- 婚活を始めたきっかけ、婚活イベントへ参加したきっかけは何ですか?
- 男性:
- 結婚願望があったから。出会いを求めて。
- 女性:
- 結婚を見据えたお付き合いがしたかった。マッチングアプリ等利用したが自分には合わず、市が運営しているものをインターネットで調べて参加した。
- Q2.
- 婚活イベントで「カップル」になれた理由は何だと思いますか?
- 男性:
- お互いに惹かれ合うものがあったから。
- 女性:
- もう少し話をしたいなぁと思った。
- Q3.
- 「交際」に進展できた理由は何ですか?
- 男性:
- お互いに似ている部分があったから。
- 女性:
- 彼からアプローチがあった。
- Q4.
- 「成婚」に進展できた理由は何ですか?
- 男性:
- 一生一緒にいたいと思ったから。
- 女性:
- お互いに結婚に対して意欲的だった。
- Q5.
- 婚活する上で、あると進展しやすい婚活サポートはありますか?(あればよかった、あってよかったサポートなど)
- 男性:
- メールの文面の例文や添削指導があればと思います。
- 女性:
- 客観的にみて、この二人は合っていそうだなという二人がいればカップルになれるように特に男性側にサポートがあれば良いと思う。
毎日連絡し、「一緒にいたい」と思える関係に♪
- Q1.
- 婚活を始めたきっかけ、婚活イベントへ参加したきっかけは何ですか?
- 男性:
- 周りの友達が結婚し、自分も焦り始めたため。
- 女性:
- 出会いがなかったので、いろいろな人と話してみたいと思ったため。
- Q2.
- 婚活イベントで「カップル」になれた理由は何だと思いますか?
- 男性:
- 自分と感じが似ているなあと思ったため。
- 女性:
- もう少し話をしてみたいと思ったため。
- Q3.
- 「交際」に進展できた理由は何ですか?
- 男性:
- 毎日LINEをして相手のことを知れたこと。休みが同じになることが多くて会える頻度が多かったため。
- 女性:
- 一緒にいて居心地がよく、楽しく過ごせたため。
- Q4.
- 「成婚」に進展できた理由は何ですか?
- 男性:
- 一緒にいたいと思うようになったため。
- 女性:
- 一緒にいたいと思うようになったため。
- Q5.
- 婚活する上で、あると進展しやすい婚活サポートはありますか?(あればよかった、あってよかったサポートなど)
- 男性:
- カップル成立後のサポートがあると、ありがたい
10歳の年の差カップルさん
- Q1.
- 婚活を始めたきっかけ、婚活イベントへ参加したきっかけは何ですか?
- 男性:
- メルマガをなんとなく登録して、婚活イベントが開かれているのを知り、いつか行こうと思っていた。そのイベントに出ると、たまたま同級生も参加していて、いろいろ情報交換をしながら婚活するようになりました。
- 女性:
- すごい鳥取市のホームページを見つけて登録無料だったのでとりあえず登録してみました。友人がイベントに参加したことがあり、『良かったよ!』と聞いたので、イベントに参加。 結婚願望が強く、結婚を意識している男性と出会いたいと思っていたので、婚活センターのイベントは、安心感がありました。
- Q2.
- 婚活イベントで「カップル」になれた理由は何だと思いますか?
- 男性:
- 僕は何度も婚活イベントに出ましたが、カップルになれたのは今の妻が初めてです。カップル成立しなくても全く気にならず、気楽に婚活していました。
- 女性:
- 自分の気持ちに正直に、直感で相手を選びました。
- Q3.
- 「交際」に進展できた理由は何ですか?
- 男性:
- 気をつけたことは、こまめに連絡を取る。自己プロフィールは、正直に書くことです。
- 女性:
- イベントの後、すぐに次に会う約束をしました。ちょうど桜の季節だったので、次はお花見行きませんか?と私から誘いました(^^)/
- Q4.
- 「成婚」に進展できた理由は何ですか?
- 男性:
- 運です。九星占いで、お互いの相性は良いと調べて分かっていたので結婚することに特に迷いもなかった。
- 女性:
- 少し遠出のデートをして一泊二日一緒に過ごしました。そのとき"ずっと一緒にいても平気だな""居心地がいいな"と感じました。そこからお互いに結婚を意識していったような気がします。
- Q5.
- 婚活する上で、あると進展しやすい婚活サポートはありますか?(あればよかった、あってよかったサポートなど)
- 男性:
- カップル成立した人に、その後どうですか?と相談役になってくれるとよい。
- 女性:
- カップル成立後のサポートがあると、ありがたい。
- Q6.
- 最後に一言
- 男性:
- 何度も婚活イベントに参加したが、カップル成立にはいたらず。。努力もしていなかったので、イベントスタッフに迷惑をかけているのではないかと思っていた。成婚が決まったときに「こんな一大事、センターに報告しないと」と思いました。
- 女性:
- 婚活サポートセンターのイベントがなければ決して出会うことのなかった二人を引き合わせていただいて、ありがとうございます (*^^*)