【食×出会い】土曜午後/【麒麟のまちグルメ婚活~八頭町編~】
2024.09.28 開催
会場/大江の郷テラス
参加者 9名(男性6名:女性3名)
========================================
麒麟のまち連携イベント!
【食×出会い】をテーマにしたグルメ婚活です!
今回は八頭町!フルーツ!というイメージも強い豊かな八頭町ですが、忘れてはいけない
のが「大江の郷」県内外の方が訪れる人気スポットです。
行列必須のこちらを今回は、個室貸切でという贅沢な時間となりました。
=======================================
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・ランチタイム&グループトーク
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・スイーツを食べながらトーク
(連絡交換・次の約束)
★スペシャルタイム(?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回の舞台となる街は、「八頭町」
鳥取県の東部に位置する町。
扇ノ山など1,000メートルを超える山々に囲まれた風光明媚な街。
この日は、八頭町の「大江の郷テラス」をお借りして、美味しい食事と出会いの時間となりました。
「天美卵」・「牧場スイーツ」などの安心安全な食も魅力のレストランですが、
自然あふれる景色の中で・・・というのが、
お休みの日をゆったり過ごせる理由でもありますね。
そんな贅沢な時間の中で、出会いもある!
一石二鳥、良い休日の過ごし方です!
この日は、バイキングとメイン料理とフリードリンクを楽しみながら、
グループトークを行いました。2対1のグループで話ししていきます。
少人数だからこその会話やコミニュケーションができるのが良いですよね!
テーブルの真ん中にプロフィールシートを並べて、お話ししました。
プロフィールシートは、「魅力の出し惜しみしないでくださいね」と、いつもお伝えしています。
特技や魅力的な趣味、お仕事への熱意など。
より魅力的に、人柄も伝わるように書けると良いなぁと思います。
席替えをしながら、全員とお話ししました。
食事とトークは、リラックスできるのでおすすめです。
最後は、カップリングタイム。
カードに気になった人の番号を書いて提出します。
カードは、なるべく白紙で出さず書いて欲しいとお伝えしています。
麒麟のまちのカップルは、付き合い始めるという定義ではなく、
イベントで話せなかった分の延長トークタイムというイメージで書いてもらっています。
婚活界のカリスマ、荒木直美さんにもご教授いただいていますが、
可能性を広げること。それが婚活の極意なのです!
「カップルになったら、お茶しながらプラス30分」
あくまでもイベントは、出会いの場であって、
カップルは、それを確かめるチャンスの時間です。
まずは白票で出さずその30分を取ってほしいと思っています。
ということで、この日はカフェタイム延長30分の「無料のカップルイベント付」
(豪華スイーツプレートとコーヒー紅茶付!!)
今回は、2組のカップルが誕生しました!
カップルは、2組4人がみんな同級生(生まれ年)
4人で話も弾みつつ、カップル2人で連絡交換もしっかりしてもらいました。
テラス解散後も敷地内で交流されている姿も見られました!
カップルになってから判断する。
婚活イベントのカップルは、これで良いと思います。
まずは、出会いなのです。
出会いは、普段の生活では残念ながらありません。
そのためのお手伝いを麒麟のまち婚活サポートセンターは、担っていますので、
どんどんお出かけしてもらえると嬉しいです。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
また、お待ちしています!!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

【出会える街コン】
2024.09.11 開催
会場/Moiそらやま
参加者 23名(男性13名:女性10名)
========================================
大人気!出会える街コンのアウトドアバージョン!
今回は、グランピングで有名なMoiそらやまさんでBBQ会を実施!
友達割もあってか、ご友人と参加された方も多かったです!
そらやまから見た鳥取市の夜景も絶景でした!
=======================================
・受付
・食事タイム(グループトーク) ※席替えしながら
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Moiそらやまさんは、おしゃれなグランピング施設。
今回は、BBQ場として、外ではなくコンテナの中で実施。
3つのコンテナを貸切り、グループごとで交流していただきました。
グランピング施設では、食材の用意や片付けはスタッフがしてくれるので、
行ったらすぐに調理ができます。
参加者の皆さんも入ってすぐに焼き始めて、食事をスタートされていました。
調味料やお皿なども不要で気軽にBBQが出来ちゃいます!
外では焚き火での焼きマシュマロも実施。
後半で気分を変えるためにグループごとで参加されていました。
また、コンテナの上に上がることができ、そこから見る鳥取市の夜景は絶景!
ちょっと涼しい日でもあったので、夜景を見ながらお話されている方もちらほら‥
最後は、カップリング。
今回は、3組のカップルが成立!
連絡先を交換し、次に会う約束をして解散!
夜遅い中の開催でしたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
今後も皆さんが楽しめる交流イベントを企画していきますので、
ぜひHPチェックしてみてください♪
(イベントに関する要望もありましたら、ぜひ、メッセージください!!)
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

【サークル】麒麟のまちサークル ~バドミントン編~
2024.08.25 開催
会場/鳥取県立産業体育館
参加者 18名(男性9名:女性9名)
========================================
毎月1回、様々なテーマで活動している「麒麟のまちサークル」
カップリングもないため、より自然な出会いが出来ます!
8月は「スポーツ」をテーマに誰でも気軽に楽しめる、バドミントンを実施♪
ペアを変えながらのスポーツは親密度も高まり、仲良く交流していました!
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・自己紹介
・スポーツ体験(バドミントン)
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本日のテーマは、「スポーツ」ということで、バドミントンをしながら交流していただきました。
初めての方も、普段から運動されている方も交じりながらのイベントでした。
最初は自己紹介!ぐるっと円になり、名前や普段しているスポーツなどを発表。
意外とイベントが久々の方や、初めて!という人も多かったです!
その後は、さっそくペアに分かれて対戦!
4人1組のグループを作り、自由にペアを組んでネットを挟んで対戦!
バドミントン中も、声をかけ合っている様子があり、しっかり盛り上がっていました!
対戦以外のメンバーは、トークタイム。改めて自己紹介や趣味についてお話されていました。
サークルはカップリングもなく、自由に連絡先交換OK!
早速イベント後に声をかけて連絡先を交換している様子もうかがえました。
どんな出会いも積極的に動いた人が有利です!
麒麟のまちサークルは、毎月、「ボランティア」「スポーツ」「文化観賞(体験)」をテーマに開催していきます!
続いて10月は「ボランティア」をテーマに「馬のお世話」を実施!
乗馬体験付の楽しめるイベントですので、ぜひご応募ください!
新しいメンバーと一緒に趣味の輪を広げませんか?
ぜひご応募お待ちしております!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

【食×出会い】土曜午後/【麒麟のまちグルメ婚活~香美町編~】
2024.08.24 開催
会場/旬彩dining膳
参加者 12名(男性9名:女性3名)
========================================
麒麟のまち連携イベント!
【食×出会い】をテーマにしたグルメ婚活です!
第4弾は香美町!香美町は海も山もあり、自然が豊かなことはもちろん、
名産が多いグルメな町でもあります!
そんな香美町で、「香住カニ」を使った海鮮丼を食べれるグルメ婚活を開催!
皆さん絶品グルメを堪能されてました!
=======================================
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・ランチタイム&グループトーク
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・スイーツを食べながらトーク
(連絡交換・次の約束)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回の舞台となる町は、「香美町」。
香美町といえば「香住ガニ」! 今回は旬彩dining膳さんにご協力いただき、
香住ガニを使った海鮮丼で香美町のグルメを味わいました!
最初は、香住文化会館に集まり、軽く自己紹介。
その後、街歩きもかねて膳さんへ移動。
海鮮丼は、香住ガニと旬のお魚が乗った贅沢な1杯でした!
食事中はグループに分かれてトーク。距離も縮まったところで、
文化会館に戻って、トークタイム!皆さんしっかりお話されていました。
最後は、カップリングタイム。
カードに気になった人の番号を書いて提出します。
カードは、なるべく白紙で出さず書いて欲しいとお伝えしています。
麒麟のまちのカップルは、付き合い始めるという定義ではなく、
イベントで話せなかった分の延長トークタイムというイメージで書いてもらっています。
「カップルになったら、お茶しながらプラス30分」
あくまでもイベントは、出会いの場であって、
カップルは、それを確かめるチャンスの時間です。
まずは白票で出さずその30分を取ってほしいと思っています。
ということで、この日はカフェタイム延長30分の「無料のカップルイベント付」
今回は、1組のカップルが誕生しました!
イベント終了後、
2人で、香美町にあるオシャレなレストラン「KAN=ICHI」に移動!
香住イチゴを使ったジェラートを食べながら仲良くお話していました。
麒麟のまちのグルメ婚活では、その町を味わいながら楽しめるプチ旅行気分を感じれる
イベントです!10月は智頭町! 紅葉シーズン(?)できれいな景色を見ながら交流出来そうです!
普段の生活では出会いはない。どんな出会いも出かけないとありません。
婚活はまだ…とためらっている方にこそ楽しんでいただけるのがサポートセンターの良さだと思います!ぜひ、ご応募の方、お待ちしております!!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

【出会える街コン】
2024.08.08 開催
会場/えん家
参加者 29名(男性14名:女性15名)
========================================
大人気!アルコールお食事付の交流会!
今回は、男性女性ともにたくさんのご応募をいただき、
短時間でたくさんの出会いがあるイベントとなりました!
初参加の方もたくさんいらっしゃっていただいたので、
まさに!新たな出会いの場となったと思います。
=======================================
・受付
・食事タイム(グループトーク)
※席替えしながらケーススタディのトークテーマ「お題」あり!
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベントスタート】
たくさんのご応募ありがとうございました。
今回は、29人中11人が初参加!
まだ参加したことない方は、同じように「初めて」の方たくさんなので、遠慮なく参加しやすいですよね♪(お友達同士の参加もたくさんでした)
何度も参加したことある人は、どんどん新しい方が参加されているので、新たな出会いに繋がるチャンスですよね!
まずは、4テーブルに、3〜4人くらいの人数でお食事と話をしていただきました。
フリードリンクで、アルコール・ソフトドリンク。お食事とともに楽しんでいただきました。
4テーブルのメンバーを変えるため、席替えをしつつ交流していただきました。
その際トークテーマを設け、会話の中でお話ししてもらうことに♪
「婚活でよくあるシチュエーション、あなたならどうする?」と言うことを話し合ってもらうことで、どれが正しい・間違いではなく、「人は、(異性は)そんなふうに思うんだ!」と言う気付きに繋がるというトークテーマです。
――
Case1
「突然LINEが途切れてしまったら?」どう対応するか?
Case2
「イベントに気になる人がいる!ちょっと感触はない・・・」その時どうする?
Case3
「イベントでカップルになった!1回目のデートどこに行く?」
どんなお店? どう決める?など
◎ケースは、なるべく詳細に考えてもらえるとなお良いです。
自分の意見を考えることも大切ですし、自分以外の人の意見を聞くことで、学びに繋がることが出来ます!
――
この食事をしながらのフリータイムは、初対面ですのですごく立ち回りが難しい!
テーマがあることで、そのことを話してもらうので、話題にも困らなくて、楽しいですね。
友達や気心知れた人となら簡単なコミニュケーションも、婚活での場面となると難しい場合がたくさんあります!そんなシチュエーションを常に想定して、準備しておくのも大切ですね。
皆さん、とっても和やかに楽しい時間を過ごしていただいておりました!
最後は、カップリング。
今回は、残念ながらカップル誕生はありませんでしたが、
何人かの皆さんは、2次会的にみんなでどこか行かれるようなお話もしていらっしゃいました!
自然な出会いこそが不自然。出会いは、普段の生活だけではない時代です。
出かけないとやってきません。
ぜひ、麒麟のまちのイベントをチェックしてご参加ください。待っています!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****
