第65回カップルパーティ「たこやきパーティ婚活」
2017.08.20 開催
会場/喫茶たんぽぽ
参加者 12名(男性6人:女性6人)
夏と言えばお祭り♪
屋台でも人気の高い「たこやき」を、一緒に作りながら
楽しく交流してもらいました!
■■イベントスケジュール■■
① 1対1のトーク
② たこ焼き調理&食事
③ 席替え
④ ミニゲーム
⑤ 片付け
⑥ カップリング
⑦ カップル発表&おひらき
■■■■■■■■■■■■■■
まずは1対1でのトークタイムです。
1組あたり5分という短い時間でしたが店内も落ち着いたアットホームな雰囲気なので、自己紹介だけでなく、会話も自然と弾んでいました♪
自己紹介が終わった後は、早速たこ焼き調理に入っていきます。
きれいな丸いたこ焼きを作るコツは、タネを多めに流し込むこと!
さらに具材をたっぷり多めにいれることで、よりおいしいたこ焼きが作れるんだそうです♪
火が通ってある程度固まれば、皆さんの腕の見せ所です!
ワイワイしながらたこ焼きをひっくり返していきます。
皆で作った出来立てアツアツのたこ焼きの味は格別でした♪
美味しいたこ焼きを食べた後は2グループに分かれてミニゲームです。
今回は連想ゲームをしました。お題は「赤」です。
赤から連想されるものをより多く言えたチームの勝利♪
考える時間は5分間!両チーム、赤いものを黙々と紙に書いていきます。
いざ発表のとき!結果は…Aチームの勝利でした!
「金目鯛」や「カレンダーの日曜日」…といった、変わり種を多く挙げたことが功を奏したようです。
さて大盛り上がりのゲームも終わったところで、皆さんでテーブル周りを片付けて頂きました。お片付けの時間も大切な交流のお時間。最後まで楽しく交流していただきました。
さて最後はカップリングです!!!
お互いの番号を再度確認し、カップリングシートに記入してもらいました。
今回は2組のカップルが成立!
2組とも連絡先を交換して、食事に行かれるとのこと。
どのお店に行くか相談して決めたいとのことで、お話しをしたあと、仲良く帰られました♪
参加者のみなさん、ありがとうございます。
お疲れ様でした(^^)♪

第64回カップルパーティ「食を楽しむ婚活~東北編~」
2017.07.19 開催
会場/四季彩『かしも』(貸切、特別メニュー)
参加者 10名(男性5人:女性5人)
「食を楽しむ婚活」は、もう第7弾!
今回は「東北編」です。
☆☆イベントスケジュール☆☆
★ 1対1のトークタイム
★ 第一印象投票タイム
★ 席決め
★ お食事トークタイム①
★ 席替え
★ お食事トークタイム②
★ カップリング
★ 発表 おひらき
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お食事前。1対1のトークタイム。
今回は、席を決める前に第一印象を聞くアンケートをして、それに伴って、席決めをさせてもらいました^_^
3テーブルにて、本日の特別メニューを楽しんでもらいました♪
東北…ということで、ずんだ豆を使った揚げ物。
稲庭うどん など・・・夏らしいお食事を楽しんでいただきました!
どれもおいしそう(*^_^*)
焼き物の前に、くじ引きをして頂き、席替え。
メンバーを変えて、新たにお話しをして頂きます。
最後は、カップリング。
今回は、1組のカップルが誕生しました。
とっても嬉しい瞬間です。
これから、良い関係になっていくといいなぁ…☆
(コーディネーターひとりごと)
おめでとうございます!!
今回縁がなかった皆さんも、イベント毎に出会いは様々です。
たくさんの出会いを求めて、またのご参加お待ちしております。
ありがとうございました。

第63回カップルパーティ「七夕婚活」
2017.07.07 開催
会場/喫茶たんぽぽ(貸切)
参加者 11名(男性6人:女性5人)
7月7日の夜。織姫と彦星にあやかって素敵な出会いを…☆
ということで「七夕婚活」を開催しました!
■■イベントスケジュール■■
①1対1のトーク
②グループトーク(食事タイム)
③席替え
④グループトーク(七夕タイム)
⑤カップリング
⑥発表、おひらき
■■■■■■■■■■■■■■
1対1のトークタイムの後は、お食事を2テーブルに分かれてしてもらうためのチーム決めをしてみました。
コーディネーターから2択の質問して、半分に答えが分かれたらそのメンバーで分かれてもらうという感じです♪
ちなみに、質問は…
Q 今年、短冊を1枚でも書いた?書いてない?
Q 今日のお昼は、洋食?和食?
Q スポーツ観戦するなら、野球?サッカー?
などなど。
女性は、スポーツ観戦の質問で半分に分かれたので、そのグループでお食事をしてもらいました。
男性は、なかなか決まらないので、最後はグーパーで分かれるじゃんけんをしてもらいました^_^
お食事のあとは、グループを変えて七夕タイムです★
グループで七夕飾りを作ったり、短冊を書いてもらいました!
短冊の内容でお話ししてもらったり…
なんだか楽しそうな雰囲気になりました♪
短冊は、色々な願いが書かれてましたよ(^_-)
最後は、カップルカードに願いを込めて…☆
結果は、2組!
連絡先を交換してもらい、次会う約束もして頂けているようでした!!
空は、星が見えませんでしたが、願いを短冊に書いて決意も新たに楽しく交流頂けた2時間でした!
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
皆さんの願いが叶いますように…☆★☆

第62回カップルパーティ「パーティプラン婚活」
2017.06.20 開催
会場/Cafe & Food BAR Serend
参加者 8名(男性4人:女性4人)
デートに記念日、友達の誕生日祝いなど、普段とは違う「パーティ」にはどんなお店がいいのか…みなさんの「とっておき」のお店を紹介しあって、楽しく情報交換しながら交流できました◎
■■■■イベントの内容■■■■
①1対1のトーク
②食事&プラン作り
③グループでプラン発表
④席替え
⑤フリートーク
⑥カップリング
⑦カップル発表&おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■
まずは1対1でのトークタイムです。
今回は1組あたり5分という時間でしたが、早速会話が大いに盛り上がって、「えぇ!もう時間ですか!」という声も聞こえてきました^_^
続いてSerendさんの美味しい料理に舌鼓♪
実は、こちらで行ったイベントきっかけで、結婚されたカップルもいるんですよ(*^_^*)
素敵な料理を堪能した後は2グループに分かれて、フリーペーパーや情報サイトをもとにパーティプランについて話し合って頂きました。
①初デートに行きたいお店
②記念日や誕生日などの時に特別なディナーを食べたいお店
③ランチにオススメのお店
④鳥取のオススメのお店(和・洋・中)
発表係と書記係を決めて、ああでもないこうでもないと両グループとも情報交換をしながら、楽しい交流が見られました。
「気になった人とたくさんおしゃべりできること」
少人数のイベントの良いところですね♪
また、今回は会話のテーマが決まっているので、それについてディスカッションするので、自然と会話や交流が出来ているようでした!
両チームのお題解答を少しご紹介♪
①デートに行きたいお店
「カフェ・ダール ミュゼ」「cafeSOURCE」「cafe-nee」「かぶら亭」「大江の郷」「Cafe Krone」「ハチドリtable」「TREES COFFEE COMPANY」など
どの話題もそれぞれ盛り上がり、一つにしぼれないくらい♪
色々な提案や意見が楽しそうに飛び交っていました!
異性のリアルに行きたいお店を聞けるのも嬉しいですよね。
さて今度は席替えタイム。先ほどの話をもとに、和食好きグループと洋食・中華好きグループに分かれていただきました。
共通の好きなものがあると会話も自然と盛り上がりますね♪
最後はカップリングです!!!
皆さんの番号を確認し、カップリングシートに記入してもらいました。
今回は1組のカップルが成立!
お互いが紹介したお店に気になる店舗があったようです。
ぜひ、初デートで行ってもらいたいですね^_^
おめでとうございます。
今回も楽しく情報交換しながら交流できました!
参加者のみなさん、ありがとうございました!

第61回カップルパーティ「旅行プラン作り婚活」
2017.06.14 開催
会場/カフェnee 2階奥部屋貸切
参加者 11名(男性5人:女性6人)
「旅行好きさんで集まり、旅行の話をしながら相手の事を知ってもらいたい!」ということで、集まっていただきました。
募集開始当初から女性人気の企画となりました!!
女子は、旅好きが多いのでしょうか^_^
★★★★★★イベントの主な内容★★★★★★
①1対1のトーク
②食事&プラン作り(グループ1)
③グループのプラン発表
④席替え
⑤グループトーク(グループ2)
⑥カップリング
⑦カップル発表&おひらき
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最初に、全員と話す1対1のトークタイムをし、お食事をするグループ分けをしました。
分け方は…
「旅行は、海外派or国内派?」
「プランは、自分でしっかり立てたい派or友人に任せて着いていきたい派?」
など、質問し2グループに^_^
決まったグループで、お食事をしながら【架空の旅行プラン】を立ててもらいます!
★★【架空の旅行プラン】の立て方・ルール★★
①グループで、一人ずつ「行きたい場所や行って良かった場所」をディスカッション。
②大まかな旅行プランをみんなで決める。
(海外・国内・日数など)
③移動方法や行きたい場所などを決める
(飛行機・フェリー・電車・ここは行きたいなど)
④最終の旅行プランを決定!
ルールは…
○スマホや雑誌で調べたり、みんなで決めること。
○架空なので、予算やお休みなど考えずに理想のプランを立てること。
○みんなで意見を言い合って、まとめること。
○1人、書記をして最後に発表できるようにすること。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
みんなで、色んな意見を出し合いながらなんだかとっても楽しそうな雰囲気♪「それいいねぇ~」「行きたいね~」など、声が聞こえてきました。
★2グループの架空旅行プラン
チームA
□国内編【沖縄島めぐりの旅】
鳥取→神戸空港→那覇空港→石垣(フェリーにて)→波照間→西表→石垣島→那覇→伊丹空港
飛行機とフェリーを使って、島を楽しむ夢プランが完成!!
チームB
□海外編【年越し世界旅行】
・日本から24時間の移動がかかる「ペルー ボリビア」へ!
ウユニ塩湖を見て、塩のホテルに宿泊【ホテル プラヤ・ブランカ】
・イタリア フィレンツェの歴史地区とベネチア。
・ロシア シベリア鉄道でウラジオストク。
・アメリカ ニューヨーク タイムズスクエアでカウントダウン!
ディズニーランドで遊んで帰るという世界旅行が完成!!
なんだかワクワクしますね^_^
夢のようなプランが出来たところで、席替えです♪
グループを変えて、色々上がった旅の話を新チームでお話しました。
【カップリング】
最後は、番号を確認しカップリングカードの記入をしてもらう時間です。
結果は1組。
旅好きが共通点のお2人です♪
「趣味が合うと話もあう」
旅のプランを立てることを通して、人となりも見えたのではないでしょうか??
楽しい雰囲気の会となりました。
参加者のみなさん、ありがとうございました!
