TEL:070-5675-5557/E-mail:info@sugokon.jp
受付時間:午前10時〜午後6時(土・日・祝日及び12月27日〜1月4日はお休み)
マイページへログイン

イベントレポート

第69回カップルパーティ「スイーツ婚活」

2017.10.17 開催   
会場/TREES COFFEE COMPANY ハートランドマミー店

参加者 11名(男性5人:女性6人)

疲れた時には甘いもの。毎日食べるという方もいるのでは?
スイーツ男子もスイーツ女子も、スイーツには目がない男女に恋もスイーツも同時に楽しんでいただきました♪

■■イベントの内容■■
① 1対1のトーク
② お食事
③ 席替え&スイーツタイム
④ 1対1のトーク
⑤ カップリング
⑥ カップル発表
⑦ おひらき
■■■■■■■■■■■■■■

まずは1対1でのトークタイム♪
スイーツのお話をきっかけに、自分と同じスイーツが好きな方の発見など、みなさん和気あいあいと一人ずつお話をしていただきました♪

お食事を楽しみながらフリータイム♪
スイーツを食べる前にまずは腹ごしらえ。
ビーフシチューにグラタンなど、寒くなり始めた今の季節にピッタリなお料理を楽しんでいただきました。一緒に食事をするとみなさんの緊張もだんだんとほぐれてきました。

席替え&スイーツタイム
待ちに待ったスイーツタイム。
ケーキ、マカロン、ワッフルなど豪華スイーツが登場!!
スイーツをビュッフェ方式で選んでいくので、スイーツ好きの皆さんからは「迷うな〜」との声も聞こえてきました。「普段はどんなスイーツを食べられますか?」などスイーツ好きならではの終始楽しそうな笑い声も聞こえてきました。

1対1のお時間♪
お目あてのスイーツを楽しんだ後は、最後の1対1のトーク。
お相手の方の番号を確認し、思いを伝えていただくためのお時間です。
トーク終了後は、カップリングカードに記入していただきます。
みなさんには、「連絡先を交換し、また2人でお会いしたいと思える方」の番号を記入してもらいました!

今回は残念ながらカップル成立はなりませんでしたが、共通のスイーツ好きを通しておいしいお食事とスイーツ、そして交流をゆっくり楽しんでいただけた会となりました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

第68回カップルパーティ「コーヒー婚活」

2017.09.26 開催   
会場/TOTTORI COFFEE ROASTAR

参加者 9名(男性4人:女性5人)

じつは2回目の開催となる、「コーヒー婚活」。
TOTTORI COFFEE ROASTARの田中治さんを先生に迎え、優しいコーヒーの香りに包まれながら、交流を楽しんでいただきました♪

■■イベントの内容■■
① 1対1のトーク
② グループ決め
③ コーヒー体験
④ お食事/フリータイム
⑤ 1対1のトーク
⑥ カップリング
⑦ 発表&おひらき
■■■■■■■■■■■■■■

まずは、1対1でトークタイム♪
自己紹介を交えながら、一人ずつお話しをしていただくためのお時間です♪

グループ対抗カッピング体験♪
ここからは、プロのコーヒーの世界を体験していただきます♪
カッピングとは、コーヒーを仕入れる際などに行われ、コーヒーの香りや味を評価することです。
ろ紙を使わず、直接お湯を注ぎ入れることで、そのコーヒーのいいところも悪いところもすべてが出るのだそう。
今回、みなさんにカッピング体験をしていただいたのは、この5つ!
・Mexico
・Indonesia Mandeheling
・Guatemala
・Myanmar
・Ethiopia Yirgacheffee

この中から、今話題の「DECAF~カフェインレスコーヒー~」を探し当てるというお題に、グループで挑戦していただきました!

カッピング方法
① 挽いた豆が入ったカップにお湯を注ぎ、約1分待つ。
② スプーンで底から撹拌し、上澄みをきれいに取り除く。
③ スプーンでコーヒーを救い、ヒュッと口に吸い込む。

♪カッピングマナー♪
*味が混ざってしまわないように、使用したスプーンは水で洗い、ペーパーで水気を落としてから次のカッピングを行いましょう。

納得するまで、何度もカッピングし、
それぞれの味を確かめていく皆さん。
好みのコーヒーを見つけたり、相談したり…。
みなさんしっかりとお話しをしていただけたようです(^^)
ちなみに正解は、Mexico!
さすが、みなさん大正解でした♪

お食事を楽しみながらフリータイム♪
カッピング体験を楽しんだ後は、お食事とコーヒーを楽しみながらのフリータイム♪
2つのテーブルに自由に分かれていただき、交流を楽しんでいただきました。

1対1のお時間♪
そして、最後の1対1トーク。
お相手の方の番号を確認し、思いを伝えていただくためのお時間です。
トーク終了後は、カップリングカードに記入していただきます。
みなさんには、「連絡先を交換し、また2人でお会いしたいと思える方」の番号を記入してもらいました(^^)

今回は残念ながらカップル成立はなりませんでしたが、体験を通して、しっかりと交流をしていただけた会となりました。
参加者さんからも、「いつもより、しっかりとお話ができた」、「時間が短いと感じるほど、楽しく交流ができた」などのお声を頂きました。さらに素敵なプロジェクトになるように、努めてまいります♪
参加者のみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました(^^)♪

第67回カップルパーティ「食を楽しむ婚活~北海道篇~」

2017.09.20 開催   
会場/四季彩かしも

参加者 9名(男性4人:女性5人)

大好評の「食を楽しむ婚活」。今回は北海道篇です♪

■■イベントスケジュール■■
① 1対1のトーク
② グループ決め
③ お食事/グループトーク
④ 1対1のトーク
⑤ カップリング
⑥ カップル発表&おひらき
■■■■■■■■■■■■■■

まずは、1対1でトークタイム♪
今回はいつもより多めに時間をとって、お話ししていただきました。

1人の方とお話しをしていただいたあと、その方の番号や印象を忘れないようにしっかりとメモをとっていただきながら、順番にお話ししていただきます。

お食事を楽しみながらグループトーク♪

~本日のお品書き~
*ポテトサラダ
*サーモンのお造り
*さんまのみそ柚庵焼き
*栃餅饅頭(鹿肉のそぼろ入り)
*もずく雑炊

本日も、かしもさんで、北海道にちなんだ、特別メニューをご用意していただきました (^^)
最初は緊張していたみなさんでしたが、お食事が進むにつれ緊張もほぐれてきたようです♪
楽しそうな笑い声も聞こえてきました。

1対1のお時間♪
おいしいお食事をいただいた後は、最後の1対1トーク。
お相手の方の番号を確認し、思いを伝えていただくためのお時間です。
トーク終了後は、カップリングカードに記入していただきます。
みなさんには、「連絡先を交換し、また2人でお会いしたいと思える方」の番号を記入してもらいました(^^)

今回は残念ながらカップル成立はなりませんでしたが、おいしいお食事と交流をゆっくり楽しんでいただけた会となりました。
大好評の食を楽しむ婚活~地域篇~はいったん終了ですが、現在、次のシリーズを考案中です(^^)
参加者のみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました(^^)♪

第66回カップルパーティ「Tシャツ婚活」

2017.08.28 開催   
会場/洋風居酒屋ロコロコ

参加者 6名(男性3人:女性3人)

種類豊富でオシャレもできる、Tシャツ♪
今回はそんなTシャツをドレスコードにした「Tシャツ婚活」を開催しました!

■■イベントスケジュール■■
① 1対1のトーク
② 自己紹介
③ グループトーク(食事)
④ オリジナルTシャツお絵描き
⑤ フリータイム
⑥ カップリング
⑦ カップル発表&おひらき
■■■■■■■■■■■■■■

♪1対1のトーク
「初めまして」のみなさんで第1印象を感じていただくためのお時間です。
男性が席を移動して、全員とお話しをしていただきました。

♪自己紹介&Tシャツトーク
改めて、Tシャツについてのお話も交えながらの自己紹介タイムです。
Tシャツが大好きな人、どんなTシャツを着ていくか迷ったという人、この日のために服屋に行って新しいTシャツを買ってきたいう人まで!

♪グループトーク&お食事
おいしい料理を頂きながら、みなさんでゆっくり交流していただきました。
始めは緊張されていたみなさんですが、「おいしいですね!」など終始楽しそうな声が聞こえてきました。

♪オリジナルTシャツお絵かき
会話も盛り上がってきたところで、参加者の「こんなTシャツが好き!」を描いていただきました♪「難しい!」「Tシャツってどんな形だったっけ?」と悪戦苦闘しながら、思い思いのTシャツを描いていきます。
「『大和魂』のようなかっこいいフレーズを入れたい」という人や「夏っぽくボーダーがいい」という人まで、Tシャツ婚活らしい意見がたくさん出ました^_^

♪フリートーク
男女にそれぞれどんな服装が好みか聞いてみましたが、女性はシンプルな服装が満場一致で人気、男性はその女性に似合ってる服装が1番とのことでした♪

♪カップリング
いよいよ、カップリングです!
お互いの番号を再度確認してから、カップリングシートに記入します。
今回は1組のカップルが成立しました。
連絡先を交換した後も話足りなかったようで、2人で残って仲良く食事をするとのこと♪

たまにはパリッとした服装ではなく、ラフな服装でリラックスして話す婚活もありですよね^_^
みなさん、ありがとうございました。

第65回カップルパーティ「たこやきパーティ婚活」

2017.08.20 開催   
会場/喫茶たんぽぽ

参加者 12名(男性6人:女性6人)

夏と言えばお祭り♪
屋台でも人気の高い「たこやき」を、一緒に作りながら
楽しく交流してもらいました!

■■イベントスケジュール■■
① 1対1のトーク
② たこ焼き調理&食事
③ 席替え
④ ミニゲーム
⑤ 片付け
⑥ カップリング
⑦ カップル発表&おひらき
■■■■■■■■■■■■■■

まずは1対1でのトークタイムです。
1組あたり5分という短い時間でしたが店内も落ち着いたアットホームな雰囲気なので、自己紹介だけでなく、会話も自然と弾んでいました♪

自己紹介が終わった後は、早速たこ焼き調理に入っていきます。

●マスターにコツを伺いました♪
きれいな丸いたこ焼きを作るコツは、タネを多めに流し込むこと!
さらに具材をたっぷり多めにいれることで、よりおいしいたこ焼きが作れるんだそうです♪

火が通ってある程度固まれば、皆さんの腕の見せ所です!
ワイワイしながらたこ焼きをひっくり返していきます。
皆で作った出来立てアツアツのたこ焼きの味は格別でした♪

美味しいたこ焼きを食べた後は2グループに分かれてミニゲームです。
今回は連想ゲームをしました。お題は「赤」です。
赤から連想されるものをより多く言えたチームの勝利♪
考える時間は5分間!両チーム、赤いものを黙々と紙に書いていきます。
いざ発表のとき!結果は…Aチームの勝利でした!
「金目鯛」や「カレンダーの日曜日」…といった、変わり種を多く挙げたことが功を奏したようです。

さて大盛り上がりのゲームも終わったところで、皆さんでテーブル周りを片付けて頂きました。お片付けの時間も大切な交流のお時間。最後まで楽しく交流していただきました。

さて最後はカップリングです!!!
お互いの番号を再度確認し、カップリングシートに記入してもらいました。
今回は2組のカップルが成立!
2組とも連絡先を交換して、食事に行かれるとのこと。
どのお店に行くか相談して決めたいとのことで、お話しをしたあと、仲良く帰られました♪

参加者のみなさん、ありがとうございます。
お疲れ様でした(^^)♪

ページTOPへ