オンライン婚活【第9回】
2020.05.15 開催
会場/オンラインで
参加者 9名(男性6名:女性3名)
(進行:サポートセンターコーディネーター)
「オンライン」も浸透しつつあります!
今回で9回目のリモート交流会です!
オンラインになったので、「初めて参加する」という方も本当に多く、新しい出会いや交流が生まれているのを実感しています!
■■■【交流会のスケジュール】■■■
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・乾杯!
・自己紹介タイム
・1対1ルームでのトークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
・カップルは、ツーショットルームにてお話
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オンライン婚活の大体の内容は、以前のレポートを参考にしていただけると良いかと思います。
今回のテーマは、「ペット」
以前イベントでも「ペット婚活」を何度かしたことがあったのですが、オンラインならご自宅からなので、ペットと一緒にというのも可能です(^ ^)
この日参加された方は、インコ・猫・犬・カメ・など飼っている。とか、フクロウ・ハリネズミなど、飼ってみたい!など、動物のお話もしてもらえました!
お家から参加。職場から参加。車から参加。など、ご自身がその時にいらっしゃる場所から参加していただいています。
オンラインの便利なところですね♡
ご参加いただく時の注意点を少しだけ、お伝えさせていただきますと・・・
■電波状況の良いところ。
通信状況が悪いと、音が途切れたり途中で切れてしまいます。
「途中で退出」なんてこともありますので、しっかり確認しておいてください♪
またイベントは1時間ちょっと予定しています。
途中で切れてしまうと、楽しさも半減してしまいます(^^)
■受付時間内に接続を。
「気軽にどこからでも参加できるのが、オンライン婚活の良いところ!」
ですが、少し時間に余裕をもって受付してくださいね。
※初めての方には、必要な操作をレクチャーさせてもらっています。
受付時間をすぎてからの参加は、他の参加者の方にもご迷惑をかけてしまいます。
より良い交流のために、よろしくお願いします!!
■手書きの「自己紹介」や自分が伝わるものなどを、準備してくださった方がいて、とても親しみやすく好印象でした!
お家ならではのアピールもできちゃうので、好きな物などは見せながらお話してみるのはオススメです!
■映像ならではの写り方
動画は、実物よりも元気なく見えます。不機嫌に見えてしまう人もいます。
ちょっとテンション高めでちょうど良いと思ってください。
大声を出すということではなく、
「笑顔をしっかり作る」
「動きやリアクションをしっかりする」
というだけでも、印象アップになりますので、ぜひ試してみてください♪
さてさて、この日のカップリング結果は・・・1組!
オンライン婚活、調子良いです♡
まだ、オンライン未体験という方、対面婚活だと時間的に難しかった方、
みなさんの、ご参加お待ちしています!

オンライン婚活【第6回、7回、8回】
2020.05.05 開催
会場/オンラインで
参加者
・13:30〜の部 10名(男性6名:女性4名)
・16:00〜の部 12名(男性7名:女性5名)
・18:30〜の部 8名(男性5名:女性3名)
(進行:サポートセンターコーディネーター)
ゴールデンウィーク突入!
今年は、「stay home」ということで、ご自宅から参加できるオンラインイベントを、開催しました!
3回開催して、4組のカップルが成立しましたよ。
この機会に、オンライン婚活に参加していただく方も増えています♪
誰かとお話をしたり、交流する時間は楽しくて気分転換にもなるようです。
■■■【交流会のスケジュール】■■■
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・乾杯!
・自己紹介タイム
・1対1ルームでのトークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
・カップルは、ツーショットルームにてお話
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オンライン婚活の大体の内容は、以前のレポートを参考にしていただけると良いかと思います。
ゴールデンウイークということもあり、たくさんの方がオンライン婚活に挑戦してくださり、たくさんの笑顔に会えました♪
そして、今回嬉しかったことの一つに、麒麟のまち圏外からご参加された方が、
「旅行が好きで鳥取にいきました。その時に鳥取市をとっても好きになったので、このオンライン婚活に参加しました!」
というお言葉。
鳥取に興味を持ってくださり、鳥取の方との出会いを前向きに考えてくれているとのことでした!
なんだかとっても嬉しい気持ちになりました。
麒麟のまちは、本当に良い所です。
これを機会にもっともっと好きになっていただき、興味を持っていただければ嬉しいです。
婚活を考えていらっしゃる皆さん、たくさんのかたと交流できるチャンスです!
ぜひ、麒麟のまち婚活サポートセンターのオンライン婚活をご活用ください♪
そして気になるこの日のカップリング結果は・・・
・13:30〜の部 1組
・16:00〜の部 1組
・19:00〜の部 2組!!
皆さん、しっかりと連絡交換していただきました♡
この時期、なかなか直接会うことが難しいようにも思いがちですが・・・
そんなカップルに、
・オンラインを活用(LINEビデオ通話)
こんな時期なので、ビデオ通話などを活用しましょう!
電話で声を聞くだけでなく、お顔をみながら♪お話を楽しんでください。
・ウォーキングデート
最近運動不足予防に歩くという方をよく聞きますので、2人で歩くのはいかがでしょうか?
どこか、空気の良い場所で集合して、歩きながらお話をしてみるのもオススメです。
・テイクアウトで公園デート
「初めてのデートは、お店でお食事」という方、多いと思います。
今は、テイクアウトが充実しています!
お天気の日にテイクアウトご飯で、公園デートというのもリラックスできて楽しそう♪
せっかくの出会いを大切にしていただけると嬉しいです!
さて、昨年のイベントで出会った皆さんから、続々と結婚報告も届いております!!
嬉しい限りです♡
皆さんも、「今は種まき」キレイなお花を咲かせるために、どんどん出会いの場を広げてくださいね。
たくさんのご応募お待ちしています!

オンライン婚活【第3、4、5回】
2020.04.29 開催
会場/オンラインで
参加者
・13:30〜の部 8名(男性5名:女性3名)
・16:30〜の部 10名(男性5名:女性5名)
・19:00〜の部 9名(男性5名:女性4名)
(進行:サポートセンターコーディネーター)
オンライン婚活をスタートし、評判も上々です!
祝日開催ということで、1日3回の交流会を開催しましたが、どの会も、良い雰囲気で盛り上がりました!
■■■【交流会のスケジュール】■■■
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・乾杯!
・自己紹介タイム
・1対1ルームでのトークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
・カップルは、ツーショットルームにてお話
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オンライン婚活の大体の内容は、以前のレポートを参考にしていただけると良いかと思います。
今日、皆さんにお伝えしたいことは1つ!!
「未体験の方は、とりあえずご参加を!」
「zoomを使ったことないので不安」
「緊張する・・」
など気になることはあると思います。
実は、今まで参加していただいた方のほとんどは、Zoomを使ったことない方の方が多いです。
「興味を持って、不安だったけど参加してみた」という方が多いです。
まずは、参加してみてください!
参加予定の方には、【How to オンライン婚活】をメールさせていただいてます。
無料アプリzoomの使い方など事前に準備していただきたいことなどを分かりやすく(^^) お伝えできています。
受付時は、コーディネーターや技術スタッフが待機しています!
基本的な操作レクチャーをしながら、お話をさせてもらっています。
だいたいの方は、この待ち時間で使い方をマスターして、問題なく交流されています。
交流の進行が、1番の目的ですので・・
できる限りではありますが、スタッフみんなでしっかりフォローさせてもらいますので、ぜひチャレンジしてください!
そして、参加者さんから「緊張しました」というお声もたくさん頂いています。
そうなんです!皆さん最初は、緊張されているんです。
しかし、最後の感想では皆さん声を揃えて、
「リアルな婚活パーティーより、緊張せずにお話できて楽しかった!」と、おっしゃいます。
そして、結構な確率でイベントの後に、次のオンライン婚活の予約をいただくので、とても満足度が高いという事だと、感じております!
緊張しやすい方こそ、ぜひオンライン婚活体験してみてください!
そして、カップリング結果は・・・
・13:30〜の部 1組
・16:30〜の部 1組
・19:00〜の部 1組
これまで、必ず1組はカップルが誕生しています!!
さぁ、ゴールデンウイークがスタートしました!
鳥取県は、「おる・出ん・ウイーク」と、掲げて、stay homeをお願いしていますね。
こんな時こそ、オンラインを活用して、素敵な出会いを見つけませんか?
気分転換にも、だれかと交流する!楽しい時間を共有!してすごしましょう。
みなさんの、ご参加お待ちしています!

オンライン婚活【第2回】
2020.04.21 開催
会場/オンライン
参加者 10名(男性6名:女性4名)
(進行:サポートセンターコーディネーター)
さて、初回のオンライン婚活も好評となりましたが、2回目の今回は、6対6でのお申し込みがありました!
■■■【交流会のスケジュール】■■■
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・乾杯!
・自己紹介タイム
・1対1ルームでのトークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
・カップルは、ツーショットルームにてお話
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19:30
今回ほとんどの方がzoom初体験。
受付に少し手こずる場面もありましたが、無事にイベントスタート!
何事もチャレンジです(^^)
自己紹介で、参加理由も伺ったのですが、「オンラインという形に興味があったので」という方が多く
「いつものイベントには、参加しにくい環境ですが、オンラインなら参加できる!」
という方もいらっしゃいました。
オンラインならではの参加理由も聞く事が出来、嬉しいですね。
コーディネーターの進行で、お一人ずつ自己紹介をしていただいた後は、今回初の試みで、1対1のトークを行いました。
Zoomの機能で個室を作り、3分ごとにお相手を替えて、お話をしていただきます。
個室での時間は、サポートセンターのスタッフは、介入しません!
ご自由にお二人でお話していただく時間です。
オンラインでも1対1のトークタイムができることは、嬉しいですよね♪
最後は、カップリング。
前回同様、zoomのチャット機能を使って行いました。
今回も、1組のカップルが誕生しました。
個別ルームにて、連絡先の交換をしていただき、今回も無事終了!
参加者の皆さんは、「楽しかった」「緊張せずに楽しめた」など、感想も上々です。
これを機に、ぜひみなさんオンライン婚活を体験してみてください。
チャット機能やミュート操作などもあるので、パソコンでの参加が、おすすめです。
とは言え、スマホ一台で気軽に参加できるのも、オンライン婚活の良いところ♪より良い交流のアドバイスとして、
・スマホを置く台があると良いです!
台の高さを顔の高さくらいに調整し、ローアングルにならないように、気をつけましょう!
(下から映ると、プラス5歳と言われています)

スマホを固定!・明るい照明がオススメ!
お顔が暗いのは、オンラインでは印象が良くないです。 オンラインの講師業の方などは、リングライトなどを使って印象アップを心がけているくらいです。 お部屋の中で、ライトがよく当たる場所を選ぶとよいです!
<下から撮りました>
<カメラの位置を修正して、ライトの下へ・・・>
とても印象がよくなりました◎
・部屋の背景に、洗濯物や散らかったものなどが映らないようにしましょう。
・おうちで気軽に参加できますが・・
身だしなみ(服装・ヘアスタイル・メイク)や、背景に、気をつけるとより好印象です(^^)
お家でリラックスした交流ができるのもオンラインの利点ですが、画面上での交流なので、良い印象が伝わるといいですよね。

オンライン婚活【第1回】
2020.04.16 開催
会場/オンライン
参加者 6名(男性3名:女性3名)
(進行:サポートセンターコーディネーター)
「麒麟のまちサポートセンター」では、月々に様々なイベントを開催していましたが、今回初めてのオンライン婚活を実施しました!
「対面しない形での出会いの場」と言うことで、「どんな形になるなか?」「ちゃんと楽しめるのか?」など、期待と不安の中、初回は6人のみなさんでスタート!
オンライン婚活では、無料アプリ「zoom」(ズーム)を使用しました。
ほとんどの方が、zoom初体験!と言うことでしたが、スムーズに利用していただけました。
さっそく、zoomを使って、受付・入室していただきました♪
■■■【交流会のスケジュール】■■■
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・乾杯!
・自己紹介タイム
・質問トークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
・カップルは、ツーショットルームにてお話
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コーディネーターが、全体の説明をし、イベントスタート!
みなさん、それぞれに飲み物を準備していただき、まずはカメラに向かって全員で「カンパーイ!」と、グラスを合わせました♪
自己紹介は、お一人ずつ決まった項目をお話してもらいます。
進行は、コーディネーターが行うので安心してください♪
うなずいたり、笑顔も見えたり、和気あいあいとした雰囲気でした♡
zoomでの交流は、OKやうなずき、表情豊かにしてもらう事。
ジェスチャー多目がオススメです\(^^)/
Q「参加した理由は?」
A「zoomを使っての交流に興味があったので参加した。」
A「婚活には参加した事なかったが、これを機会にやってみようと思った。」
など、好奇心で参加した方が多かったです。Q「参加してみてどうでしたか?」
A「(対面の)グループトークでは、なかなか思うように話せなかった。
オンラインでは、1人ずつ話すので緊張せずに気楽に話せた」
A「初めてのオンライン婚活だったが、楽しかった!」
など、オンラインならではのリラックスを感じた方がおおかったです。
最後は、カップリング。
こちらは、zoomのチャット機能を使って行います。
オンラインでの交流で、「趣味が合いそう♪」「もう少しお話してみたい!」「連絡先の交換してみたい!」など、次に繋がりそうな方を投票してもらいます。
初回のこの日は、1組のカップルが誕生しました!!
カップル以外の方は、ここで解散・退室していただき、カップルになった方は、ブレイクアウトルームへご招待させていただき、ツーショットでのお話をします。(お二人で連絡先の交換や次会う約束をしていただきます)
今回こんな流れで、オンライン婚活は行いました。
大きなトラブルもなく、終始和やかな交流ができたと思います!
今回は初めての会だったので、どんどんブラッシュアップして、さらに良い交流ができるようなしていけると思っています(^^)
自粛が続く、この時間だからこその出会いがあると思います♪
みなさん、おうち時間を楽しく、有意義に過ごしてみませんか?
一歩踏み出すと新しい世界が見えてきます♡
みなさん!麒麟のまち婚活サポートセンターの新しい出会いの場
「オンライン婚活」体験してみてください!
