TEL:070-5675-5557/E-mail:info@sugokon.jp
受付時間:午前10時〜午後6時(土・日・祝日及び12月27日〜1月4日はお休み)
マイページへログイン

イベントレポート

第157回カップルパーティ 春メイク体験 婚活交流会

2021.03.25 開催   
会場/とりぎん文化会館 会議室

参加者:13人(男性7人:女性6人)

前回「カラー診断付き(女性)」のイベントが、好評で♡
「自分に似合う」「綺麗を見つける!」と言うことの楽しさ。
参加された方は、実感して頂けたかなぁと思います!

桜も咲き、春本番となる今回は、
女性会員さん限定で、「春メイク体験」。印象を大きく左右する【眉メイク】アドバイスを行いました♪

マスク生活では、目元が重要!!

エステの他に「美眉作り」「アイメイクのコツ」「カラー診断」なども専門として、サロンをされている「ビューティーサロンte to te」の瀧山祥子さんをお招きし、楽しくレッスンしていただきました。

【眉メイクレッスン】
▪顔タイプに合わせて、眉の形を選びます。
(子供顔 or 大人顔)/(フェミニン or マニッシュ)

自分の顔とは言え、「私は、どちらかな?」と、分からない。と言う方も安心♪
まずは、チェックシートで自分のタイプを見つけていきます。

▪チェックシートから、4つのタイプを導きます。
キュート/エレガント/ボーイッシュ/クール

▪自分のタイプが分かったら、実際に自分で描いてみました。
お一人ずつにも、個別のアドバイスもいただき、短い時間のレッスンでしたが、皆さん魅力アップ⤴︎

眉メイクのポイントや気をつける事。
色選びなどの質問もいただき、みんなで楽しくお勉強できました♪

さて、この後は男性たちとの交流会です!

⭐︎瀧山さんから男性にもワンポイントアドバイス⭐︎
『女性は男性のここを見ている!』

第一印象をよくするためにも、参考にしてくださいね(^^)

▪男性も眉・髭は大事!(整えよう!)
▪手元(爪の長さ、汚れは見られていますよ)
▪寝癖(後ろ姿もしっかりチェック)
▪襟元・袖口汚れていませんか?
▪ヨレヨレのシャツ着てませんか?
などなど。

清潔感は、大切♡
「身だしなみチェック!」は、最低限のマナーのようなものですよね♪
※ドキッとした方、今一度見直して見ましょう(^^)

●1対1のトークタイム
プロフィールシートを見せあいながら、お話を5分ずつしていただきました。

●3グループに分かれ、グループトーク
トークテーマは・・・
「春ソングと言えば?」
「新年度、始めたい事!やりたい事」
「お花見 行く?(定番のお花見方法・おすすめの場所など)

グループ変えをしながら、春にちなんだ、ワクワクするようなお話をしていただきました。

最後は、カップリング。
短い時間での交流ですが、
「2人で会う約束をしてみたい人」「連絡交換をして、もっとお話ししてみたい人」を基準に、番号を書いていただきました。

今回は、2組のカップルが誕生しました??
イベント後、お二人でお話してもらい、連絡先の交換と、次に会う約束をしっかりとしていただけました。

この時期は、お花見デートも良いですね♡
春メイク・春ファッションを楽しんで♪
素敵な春をお楽しみください!
みなさま、ご参加ありがとうございました。

*****

婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。

未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!

スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。

*****

第155・156回 春のスイーツパーティー 婚活スキルUP!好印象をゲットしよう!

2021.03.20 開催   
会場/cafe SOURCE BANQUET

参加者:
①14人(男性7名:女性7名)

②15人(男性9名:女性6名)

「やっぱり第一印象って、大切ですよね♪」
【日常】や【仕事】でも大事な最初の印象。
【婚活イベント】【お見合い】の成功の一歩にも、一番と言っても良い大事なことですよね。

今回は、様々なワークショップを通して学び気づくこと。
さらに!交流もしよう!というイベントでした!

■イベントの流れ
#1対1のトークタイム
→2分間ずつ全員とトーク
#1回目のカップリング
#休憩(換気・)
#グループ交流タイム(印象UPのワークショップ)
・ひよこスマイル「最近のスマイルな話」
・印象チェック「第一印象〇〇を見る」
・好印象コーデ「どんなコーデが好印象?」
#最終カップリング
#発表・おひらき・カップルタイム

スタートは、いつも通り「1対1のトークタイム」
全員と2分ずつお話をします。

「2分?短すぎる・・・」
と、思った方も多いと思いますが、「人の第一印象は、3秒で決まる!」とも言われています。

しかも・・・
一回持たれた印象は、「半年間。8回会わないと覆せない」という説もあります!

短い時間に決定し持続してしまうということなので、今回、2分の1対1トークはいつもより短いですが、より大事さを感じて頂くための時間設定にさせていただきました。

全員とのお話の後、第1印象を得ての「第1カップリング」

①「印象が良かった人」3人を書いてもらい提出。
②スタッフが集計し「自分のことを良い」と書いてくれた人の番号を書き、返却。

これは、その後の交流の際に
▪「自分に良い印象持ってくれている!」↓
▪「お話ししてみよう!」
と言うキッカケにしてもらえればという目的です♡

短い休憩を挟み、

グループ交流タイムは、
3グループに分かれて、3つのワークショップとお話タイムです!

①ひよこスマイル
マスク生活だと、どうしてもイマイチ表情が伝わらない。
そんな時、目元だけでも笑顔にするのが「ひよこスマイル」です!

ポイントは、
頬の動かし方。頬を持ち上げるような感覚で、目を細めます。
イメージは、眩しい時に反射的になる目の形♪

まずは、みんなで「ひよこスマイル」を実践!

司会をしながら、大きな発見がありました!
ひよこスマイルをしている皆さんから伝わるのは、「話しやすさ♡」
相手が笑顔だと、話ししやすいのは効果歴然でした!
※この後、さらに司会のモチベーションが上がりました!

ひよこスマイルを活用しながら、グループでは「最近スマイルな話」をテーマにお話ししてもらいました。

(グループ替えをして)

②印象チェック!
印象チェックポイントをグループで話し、カードに書き出していきます!

目/髪型/服装/スタイル/笑顔/声
などなど・・・
これを、五感に分けてみました。

一目瞭然!
視覚・聴覚がほとんどでした♪

(グループ替えをして)

③好印象コーデ♪
視覚がダントツ大切!ということが、分かったところで。
自分のグループ以外の方の中で、好印象コーデの方を決めてもらいました。

[印象良いコーデの特徴]
男性・・・色で言うと「黒紺茶」が今回は人気。
カフェということで、皆さんカジュアルコーデでしたが、
▪パーカーをインナー+ジャケット。
▪紺パーカーと黒のパンツ。
など、シンプルなコーデが人気でした。

女性・・・少し春らしいカラーを取り入れているのが人気でした。
インナーにカーディガン。パンツに春らしいピンクなど、こちらも基本的には、シンプルが人気でした。

あっという間の交流タイム。
最後は、もう一度1対1のトークタイムです。
次は3分間。
ひよこスマイルで、最後にしっかりと気持ちも伝えて頂きたい時間です。

今回のカップリングは、
1回目、3組。
2回目は、2組。
合計5組誕生
しました♪

印象アップのコツ。服装や表情♪ぜひ、日々実践していただければ嬉しいです。

最後は、皆さんにお土産の春スイーツを?
断面も美しいイチゴのフルーツサンドでした♡
パンまでピンクで、「春」ですね(^^)

参加いただいた皆さま。
ありがとうございました!!

*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

第154回カップルパーティ かんたんスポーツ婚活

―体を動かしてあったまろう―

2021.03.16 開催   
会場/産業体育館 サブアリーナ(貸切)

参加者:18人(男性10人:女性8人)
春が近づき、
「動きたい!」「何か新しいことをしたい!」という方も多いのでは?
今回は、広い体育館を貸切 (^^)
誰でも楽しみながらできる「かんたんスポーツ」で交流しました♪
(もちろん1対1の交流やカップリングもありですよ)

▪️▪️イベントの流れ▪️▪️
#1対1のトークタイム→4分間ずつ全員とトーク
#交流タイム
▪ジェスチャーゲーム
▪2人4脚リレー
▪バドミントンリレー
#カップリング
#発表・おひらき・カップルタイム
まずは、【1対1のトークタイム♪】
1人4分ずつ。
体育館なので、距離をとって少し大きな声と表情でお話ししていただきました。

続いて、「交流タイム」
3つの競技を準備して、3グループに分かれて交流していただきました。

―――こんな競技・ゲームをしました♪―――
▪ジェスチャーゲーム
最初の方に、お題を出します。
順々にジェスチャーを繋いでいき、アンカーの方が回答します!

▪2人4脚リレー
脚をつなぐ2人3脚ではなく、2本のポールを2人で持ってボールを運びます。
ポールの距離分、ソーシャルディスタンスは保てますが、不安定なボール運びは2人で息を合わせることが大切です♪ チームのみんなで声かけながら、皆さんしっかりゴール♪

▪バドミントンリレー
バドミントンのラケットをバトンに2人でシャトルを打ちながら、リレーします。
こちらも、チーム対抗。
――――――――――
時間はあっという間でした。交流時間、みなさん笑顔で、とても楽しんでくださいました(^^)

最後は、カップリングを行います。
この日のカップルは、なーんと4組誕生しました!!
スポーツ系婚活は、いつも良い雰囲気ですね♪ カップリングもよい結果が多いです。

カップルになった皆さん。
ぜひ、その後の様子のご報告。お待ちしています♪

『広く開放された場所で、少し体を動かす』
それだけでも、気分転換やストレス解消になります♡
新年度、桜の咲く春も目の前まで訪れています♪
「体」も「心」も、動かして!
「婚活」も、動かして行きたいですね♡

ほんのちょっとだけ行動パターンを変えると、大きく運命が変わることがあります!
未来のしあわせな自分のために・・・
「一歩」踏み出してください(^^)

3月のイベントも盛りだくさん!
サポートセンターは、みなさまを全力で応援します。

*****

婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。

未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!

スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

絶対たのしい?!オンラインdeレクリエーション婚活【第21回】

2021.03.11 開催   
会場/とりぎん文化会館 会議室

参加者:7人(男性3人:女性4人)※会場4名、オンライン3名です

今回は、
会場で参加する人、オンラインで参加する人をミックスした、ハイブリッドイベント!
会場で、対面で話をしたり、タブレット越しに話をしたり。
と、希望する参加方法で、交流してもらいました!

【会場参加】
端末やwi-fi環境は、サポートセンターで準備しました!
〇zoomを使ったことがない
〇通信環境が不安な人
〇自宅でオンラインがやりにくい人(同居など)
にも、とっても便利♪
会場に向かえば、すぐに参加できるのもうれしいですね♡
また、会場参加者同士、対面で交流してもらいます。

【オンラインイベント】
〇移動時間がないので合理的(遠方のかた便利です!)
〇自宅なのでリラックス
〇仕事上、人と会うことが難しい
など、自宅に環境があるかたは、気軽に参加できます!

今回の参加者にも、数名の方が仕事上、人に会えないので・・と
オンラインで参加していただきました(^^)

・・・・・・・・・・・
☆イベントスケジュール☆
①1対1のトークタイム
(zoomでお話ししたり、対面で話したり)
②交流タイム(オンラインの方は、画面ごしに参加しました!)
●絵しりとり
●ジェスチャーゲーム
③カップリング
④発表・おひらき
・・・・・・・・・・・・・

①1対1のトークタイム
まずは、全員と5分ずつお話しする時間です。
Zoomのブレイクアウトルームを使い、2人だけの時間となります。
会場にいる方はパーティション越しに対面でお話していただきました。

②交流タイム
こちらは、zoomの画面越しにでも楽しめるゲームをご準備!
「絵しりとり」は、
喋らずに、絵を描いて「しりとり」をしてもらいます!
順番に繋げていくと、みんなが首を傾げたり、笑ったりと楽しい効果がありました♡
みんなで協力して、分かる人には挙手してもらい最後まで繋がりました(^^)

「ジェスチャーゲーム」は、
お題に対して、1人ずつジャスチャーを画面上で表現してもらい、バトン方式で伝えていきます。
最初のお題は、「乾杯」だったのですが、どこからか面白いくらい微妙に伝達がズレてきて、最終ランナーの答えは、「一気飲み」となっていました。笑
Zoom・対面ともに、楽しめる交流だったように思います♡

終始、皆さん笑顔で楽しく交流タイムを過ごしていただき、最後は、
③カップリング
こちらは、いつものオンラインイベント同様に、チャット機能で投票していただきました。

この日のカップルは、1組誕生!

連絡先交換をしていただきました。
お二人のこれからを応援しております♪

初の試みとなりました「ハイブリットイベント婚活」
サポートセンターは、皆様によりよい出会いを提供できるよう、様々な企画と挑戦をしながら様々な環境に合わせて出会いを提供しております。

まずは、みなさま。
ぜひ、一歩踏み出してイベントに参加していただければと思います♡
そのお手伝いをスタッフ一同、全力でさせていただきます!

*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

第153回カップルパーティ 平日夜開催!コンカツ交流会―

ーマスクにシュ!アロマスプレー体験-

2021.02.26 開催   
会場/nee-mart県庁前店(貸切)

(ドリンク・アロマスプレー体験付)
参加者:16人(男性8人:女性8人)


人気のワークショップ付き婚活!
今回は、この季節にぴったりの「アロマスプレー」を作るイベントでした。
アロマテラピーとは、自然の香りを使って、病気や外傷の治療、病気の予防、心身の健康やリラクゼーション、ストレスの解消などを目的とする療法。
そのエッセンシャルオイルを使い、みんなでアロマスプレーを作りました!

■イベントの流れ
#ワークショップ

(アロマスプレー作り体験)

#1対1のトークタイム

 →5分間ずつ全員とトーク
#カップリング

#発表・おひらき・カップルタイム


早速アロマスプレー作りからスタート!
アロマのことを教えていただきながら、自分のアロマスプレーを作ります♪
教えていただいたのは、
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、
JAMHA認定ハーバルプラクティショナー
の坂根春香さん。アロマの知識豊富な先生です♪
アロマスプレーは、
マスクにスプレーすると、香りでリフレッシュできたり、抗菌作用があったり♡
ルームスプレーとしても使えたり、枕やカーテンなど布系のものにも使えるそうで、香りを楽しめるということで、おうちでもしっかり使っていただけます!

今回は、9種類のエッセンシャルオイルをご用意いただき、それぞれで2〜3種類選び、みなさんオリジナルのスプレーを作ってもらいました。

・・・・・
▪抗菌作用・花粉症に良い香り・・・ユーカリ
▪鎮静作用と高いリラックス効果・・・ラベンダー

→リラックスするので運転などには不向き△

▪強壮作用・心身を温め・沈んだ気持ちを元気にしてくれる・・・ローズマリー
→血圧の高めの方は、控えめに(^^)
・・・・・

アロマのことも勉強しながら、それぞれのスプレーができました♪
香りについて、お話も弾みとっても楽しく交流もできました!

香りに癒されながら、続いては1対1のトークタイム♪
1人5分ずつ。全員とお話をしました。

最後は、カップリング♪
アロマで雰囲気よく過ごせた甲斐もあり、3組のカップルが誕生しました!!

連絡先の交換。次会う約束もできたようで♪
これからが楽しみですね(⌒▽⌒)

3月のイベントのご案内もスタートしています!
オンラインも対面式も、とっても楽しそうな企画ばかり♡

楽しい春に向けて、しっかり動いていきましょう♪
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

ページTOPへ