第161回 「いい顔」を撮ろう!フォトテクUP 婚活交流会
2021.05.12 開催
会場/とりぎん文化会館 会議室
参加者:5人(男性4名:女性1名)
今回は残念なことに・・直前でのキャンセルが相次ぎ、少人数の会となってしまいました。。
が、しっかり交流していただいましたので、レポートご覧ください(^^)
「写真苦手なんです」っていう方。
多いと思います。
でも!
写真って本当に大切で、
プラスの作用が詰め込まれていて♡
とっても、楽しく素敵なものなんですよ(^^)
今回は、そのテクニックや楽しさを
プロのカメラマンをお招きしておしえていただきました♪
――
■イベントの流れ
#1対1のトークタイム①
→5分間ずつ全員とトーク
#ワークショップ交流タイム
#スマホカメラで「いい顔」を撮ろう!
#最終カップリング
#発表・おひらき・カップルタイム
――
まずは、いつも通りの1対1のはじめまして♪
トークタイムです。
カメラマンの石賀さん、コーディネーターの山本貴子も入らせてもらい、
お話させていただきました♡
みなさん、笑顔でお話してくださって、とても楽しかったです♪
そのあとは、早速「ワークショップ」
今回、先生としてお越しいただいたのは、
■Photo&wedding produce 「Giveseed」(ギブシード)
■石賀 美紀子 さん(通称:ミッキー)
ウエディングプランナーの経験も豊富な女性カメラマン。女性目線で見る世界観の写真が人気のphotographerさんです♡
今回は・・・
・スマホで撮影するときのコツ
・より素敵な撮られ方
を、実践も含めておしえてもらいました♪
【撮り方】
■構図の決め方。
■明るさの調整。
■シャッターを押すタイミング。
などなど。
【撮られ方】
■姿勢(体の向き・顔の角度)
■表情
など。
一見難しそうなポイントですが、石賀さんのお話がすごく分かりやすく、ちょっとしたコツを取り入れるだけで、写真がグッと⤴︎魅力的になって✨
驚きでした!!
参加者の皆さんのほとんどは、
「普段写真をあまり撮らない・撮られない」ということでしたが、写真のビフォーアフターをお見せできないのが残念なくらいとってもステキな写真を撮られていました!
ポイントを押さえた撮影法やカメラの設定。
そして、撮られるときの角度や所作で、
「別の日に、撮ったの?」と思うくらいの変化がありました!
最近は、マスクをしての交流なのですが
1対1の際には、マスクをしていない自分の写真を見せて自己紹介もしてもらっています。
その時、好印象の写真を見てもらった方が良いと思います♡
(加工とかではなく、より自分らしいお写真♡)
今回のワークショップは、
みなさん、そんな1枚が撮れたかなと思います!
スタッフも、参加させてもらい、ワイワイ写真を撮る時間楽しませてもらいました!
写真を見ることは、自分を客観視することでもあるので、ぜひ、どんどん写真を撮ってもらいたいとも思います。
終始かわいい笑顔で、いろいろなテクニックをおしえてくれた石賀さん♡
ありがとうございました!
さて、たっぷりと写真を楽しんだ後は、
カップリングです。
この日は、1組のカップル成立となりました♪
今回、残念なことに。
直前のキャンセルが相次ぎ、少人数でのイベントとなりましたが、その分皆さんとたっぷりとお話をさせていただけました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

第160回 アロマネイルオイル作り de 出会いparty
2021.04.29 開催
会場/cafe SOURCE BANQUET(貸切)
参加者:18人(男性11名:女性7名)
今回は、「緊張せずに交流できた!」と、人気のワークショップ婚活。
「アロマネイルオイル」を作りながら、楽しく交流しました!
爪のお手入れはもちろん!香りや目でも癒されるオリジナルのネイルオイルができました♪
■イベントの流れ
#1対1のトークタイム①
→3分間ずつ全員とトーク
#1回目のカップリング
#休憩(換気・準備)
#ワークショップ交流タイム(アロマネイルオイル作り)
●講師:atelier Ma Vie(アトリエ マヴィ)の上野裕子さん
(グループでのワークショップです)
#1対1のトークタイム②
→3分間ずつ全員とトーク
#最終カップリング
#発表・おひらき・カップルタイム
スタートは、いつも通り「1対1のトークタイム」
全員と3分ずつお話をします!
全員とのお話の後、第1印象を得ての「第1カップリング」
①「印象が良かった人」3人を書いてもらい提出。
②スタッフが集計し「自分のことを良い」と書いてくれた人の番号を書き、返却。
これは、その後の交流の際に
▪「自分のことを良い印象持ってくれているんだ」
▪「お話ししてみよう!」
と言うキッカケにしてもらえればというねらいです♡
休憩を挟み、
今日のグループ交流タイムは、3グループに分かれて、アロマネイルオイルを作りながらの交流です!!
【アロマネイルオイル作り】
①花材を選ぶ。(10個程度)
ドライフラワー(かすみ草・アジサイなど)
②スポイトの瓶の中に、①で選んだお花を入れていく
(お花の浮遊感を楽しめます)
③オイルを入れます。
(オレンジスイート:疲れた心に元気と勇気を取り戻してくれる柑橘系の香りです♪)
④しっかり蓋を閉めて完成!!
先生にアドバイスをもらいながら、グループのみんなでワイワイ楽しくお話も盛り上がっていました♪(途中、工程のタイミングでグループ替えもしました!)
みなさん、それぞれのオリジナルのアロマネイルオイルが完成!
爪の生え際に1滴落とし、マッサージをしてみました。
「身だしなみ」というお話で、
「爪も綺麗に!清潔感を」というお話もよくさせていただいています♪
香りを楽しみながら、ネイルケアしていただけるオイルが出来上がりました\(^o^)/
あっという間のワークショップ交流タイム。
作業をしながらの交流は、自然とリラックスして良い感じですね♪♪
最後は、もう一度1対1のトークタイムです。
こちらも、3分間。
最後にしっかりと気持ちも伝えて頂きたい時間です。
今回のカップリングは、2組!誕生しました♪
連絡先の交換。ゴールデンウイーク突入ということで、お二人で会って頂く約束もできました!
参加いただいた皆さま。ありがとうございました!!
5月のイベントも、スタッフ一同、たくさんのご応募お待ちしています♡
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

第159回カップルパーティ 簡単ゲーム婚活
2021.04.22 開催
会場/MIRAI restaurant & café (貸切)
参加者:14人(男性7人:女性7人)
【1対1のトークタイム①】
まず、1対1のトークタイム。
1人5分ずつ、全員とお話しします。
プロフィールシートや携帯の写真を元に、楽しそうにお話をしてされてました!
【カップリング①】
第1印象を知っていただいたところで…
1回目のカップリングカードを記入してもらいます。
自分のことを書いてくれた方の番号を反映して返却するので、「あ、この人。私によい印象を持ってくれたんだ♡」と、参考にしてもらって、そのあとの交流をしていただけます!
【ゲームタイム♪(グループ交流)】
簡単ゲームをしながらの交流です!
2グループに分かれ、こんなゲーム↓をしました♪
ーーーー
【絵しりとり】
「しりとり」を、「絵」で繋いでもらうゲーム。
「絵が苦手・・・?」
「書けなかったら、まちがったらどうしよう・・・」
なんて、思った方!!
「大丈夫です」
ゲームなので!
書けなかったり、間違えちゃったり。含めて楽しんでいただきました!
たくさん笑っていただいて、参加者さんの距離も縮まったようでした(^^)
ーーーー
【震源地ゲーム】
**ルール**
①鬼を1人決めます。
②鬼以外の人は、みんなで1つの仕草をします。
③エピソードトークをしながら、その仕草を入れているので、鬼はみんながしている「共通の仕草」を探します。
エピソードトークのテーマは・・
「夏に向けて、やりたいこと」
※鬼は、トランプで決めます。(ジョーカー)
それ以外の方は、番号順にトークテーマをお話してもらいました。
ーーーー
途中、席替えもしながら、2つのゲームを楽しんでいただきました!
今回、アンケートでもとっても好評で、笑いが絶えない時間でした~。
【1対1のトークタイム②】
最終のカップリングの前にもう一度
「1対1のトークタイム」(2分ずつ)
短い時間ですが、
最後のアピールをして頂きたい時間です♪
【カップリング(最終)】
最終カップリングは、
3組のカップルが誕生しました\( ˆoˆ )/
連絡先の交換、
次会う約束もしっかりしていただき、
参加者の皆さんには、Cafe MIRAI さんのスイーツ詰め合わせセットをお土産にお持ちいただきました。
今は、マスク婚活。飲食がしっかり出来ないので、お店の味はテイクアウトでお楽しみいただいています♡
コロナ対策をしっかり行い、【安心安全は、第一に】皆様に楽しんでいただけるイベントで、【出会い】を提供していきたいと思いますので、新年度も皆様、どんどんご応募くださいね♪
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

婚活スタディ交流会ー見るだけ・聞くだけOKー
2021.04.17 開催
会場/オンライン(zoomとyoutubeにて配信)
①11:00~
②14:00~
③16:00~
視聴することで、
☆麒麟のまち婚活サポートセンターのイベントのこと
☆イベントの事前準備や心構え
☆イベントでの好印象
☆カップルになってからのアドバイス
など。をお伝えしていきます!
出演は、婚活サポーター歴約10年の「山本貴子」とフレッシュで元気な「ニライ」で、お伝えしました(^_^)
【内容】
▪婚活事前準備「第一印象プラスチェック!」
▪婚活事前準備「ひよこスマイル!」
▪イベント当日「当日の流れ」
▪イベント当日「好印象な人・カップルになる人の特徴!」
▪婚活後日「カップルになったら・・・」
そして、
この日14時からの配信では、スペシャルゲストに参加して頂きました!!
「成婚者さんのお話しを聞く!」
2015年「コーヒー好き婚活」のイベントで出会いご成婚♡
現在は、かわいい娘さんも生まれ、しあわせなご家族を築かれたご夫妻にお話しを聞かせていただきました!
実際の成功例・モデルケースと言っても良い素敵ご夫婦のお話は、とても参考になり、出会いの明るい未来を感じる時間となりました♡
成婚者さんのお話しを少しお伝えしますね(^^)
Q1「イベントに参加するきっかけは?」
「良い出会いがあれば良いな」と思い、ちょうどその頃コーヒーも好きだったので、興味もあり楽しそうだなと思い参加しました。
Q2「イベントでの第一印象は?」
「グループで話をしていたのですが、その中でみんなに気遣いができ、周りの人皆に明るくお話ししている様子に、良い印象を持ちました!」
「話も一番合い、楽しかったです」
Q3 「カップルになってすぐの頃、どんな風に連絡を取りましたか?」
その日、持っていった傘を忘れて帰ったという話をしました。
自分が(奥様)すぐに取りに行けなくて、代わりに彼が取りに行ってくれました。その傘を受け取るのも兼ねて、最初は会って、お話をしました。
Q4「付き合うきっかけは?」
何度か会ったり、連絡を取っていて。
話も合い、これからもお付き合いしたいと思っていたので、出会いから2ヶ月くらいで、自分の気持ちを伝え、相手の気持ちも確かめました。(夫)
Q5「結婚のタイミングは?」
良いお付き合いが続き、2~3年後。
転勤を機に、結婚を考えました。
プロポーズをして、結婚が決まりました!
こんな内容のお話をお二人にお伺いしました♡
お二人の空気感や、数年前を思い出しながらお話いただく姿は、まさしく幸せいっぱい!
Liveでご覧いただいた方からは、
「素敵すぎる♡」
「とっても幸せそうで羨ましい!」など、明るく幸せなモデルストーリーを、感じていただけたようです♪
婚活コーディネーターとして、結婚後もこうして繋がらせて頂き、幸せのご報告をいただけることに、改めて嬉しく思いました!
大切な休日にご協力いただき、ありがとうございました!
配信の後は、希望者の方向けの個別相談会を行いました。
配信を通して、いつもはお伝えしきれないことをお話させていただいたり、チャットにて、質問や感想を頂きながら参加者の皆さんと一緒にスタディ交流をさせて頂きました。
みなさん、最高の未来に向けて、これからも一緒に婚活しましょう!
ありがとうございました。

第158回カップルパーティ
出会いParty@おすすめ飲食店ーBAR なか川ー
2021.04.14 開催
会場/Bar なか川(貸切)
参加者:9人(男性5人:女性4人)
ちょっと大人の雰囲気♪デートにもおすすめ、落ち着きある雰囲気のお店
『Barなか川』今回は、貸切の店内で婚活イベントです!
行ったことのないお店に、イベントをきっかけに行けるのも良いですよね♪
コロナ対策はしっかりと。
イベント中、お酒をいただくことはできないので、「ドリンクチケット」をプレゼントしました!
【1対1のトークタイム①】
まず、1対1のトークタイム。
1人6分ずつ、全員とお話しします。
空き時間に、お店の方とカウンター越しにお話を楽しんでもらいました。
(こんな交流も良いですねよ♪)
【カップリング①】
第1印象を知っていただいたところで…
1回目のカップリングカードを記入してもらいます。6分ずつお話しした時点での印象なので、軽い気持ちで書いていただきます!
自分の気持ちを整理するため。
そして、自分のことを書いてくれた方の番号を反映して返却するので、お話しするキッカケのアイテムにして頂けます☺︎
【グループトーク】
続いては、グループトーク。
2グループに分かれ、決まったテーマでお話ししました!
ーーーー
テーマは、
「お酒にまつわるエトセトラ」
「if~もしも…のお話」
・1番お酒を飲んだ話
・好きなお酒の話
・お酒のあて、おつまみの話
・もしも、どこにでも住めたなら?
・もしも、どこでも行けたら?
などなど。
ーーーー
席替えもして、みなさん、楽しくお話しされてました。
【1対1のトークタイム②】
最終のカップリングの前にもう一度
「1対1のトークタイム」
しっかりと最後のアピールをして頂きたい時間です♪
【カップリング(最終)】
最終カップリングは、3組のカップルが誕生しました。
連絡先の交換、次会う約束もしっかりしていただけました!
ちょっといつもと違う大人な雰囲気で・・・
雰囲気のあるところでお話しすると、気分も違いますね(^ ^)
コロナ対策をしっかり行い、【安心安全は、第一に】
皆様に楽しんでいただけるイベントで、【出会い】を提供していきたいと思いますので、新年度も皆様、どんどんご応募くださいね♪
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****
