第171回 東京2020オリンピック開幕!ファイヤーヒーリング婚活
2021.07.22 開催
会場/湖山池base
参加者:27人(男性/14人:女性/13人)
「夏を満喫!」
おしゃれなキャンプ場で、【#火 #夕焼け #自然 】は、ワクワクの予感ですよね♡
話題のファイヤーヒーリングは、
▪️火を囲むと、話が弾む
▪️心が癒され、開放される
▪️気持ちが落ち着く
など。
リラックス効果もあるということで、オリンピック開会式前日、みんなで楽しく交流しました♪
■イベントの流れ
#1対1のトークタイム①
→3分間ずつ全員とトーク
#カップリング①
#グループワーク
・点灯式
・レクリエーション
#最終カップリング
#発表・おひらき・カップルタイム
――
まずは、火を囲み1対1。
自然の中でのお話は、開放感あって良いですね♪
1人3分ずつ、全員とお話しました。
【カップリング①】
短い時間ですが、全員の第1印象を知っていただいたところで…
1回目のカップリングカードを記入してもらいます。
「印象良かった人」「気が合いそうな人」を3人カードに記入して頂きます。
自分のことを書いてくれた方の番号を反映して返却するので、この後のグループ決めの参考にもしていただけます!!
ーー休憩・グループ決めーー
水分補給や休憩、お手洗いなど、一息ついていただくのと同時に、この後のグループワークのメンバーの声かけもしていただきました!
3グループに分かれ、レクリエーションをしていただくのですが、やっぱり、たくさん話した方同士がカップルになる確率も高くなるので、このグループは、参加者の皆さんで決めてもらいました。
しっかりと、意中の方に声かけられるかが、重要になりますね。
【グループワーク】
グループに分かれ、火を囲み座っていただきました。
ここからは、
①点灯式
②レクリエーション
まず、グループで決めた代表の方に、点灯式をしていただきました!
みんなでカウントダウンをして、盛り上げていただきました!
点灯式の炎は、東京五輪にちなみ5色!
「魔法のパウダー(炎の色が変わります!)」を使って、5色の炎を楽しみましたよー
炎の癒し効果でしょうか、少しリラックスすることができたのではないかと思います。
その後は、火を囲み
「ハンカチ落とし」
「フルーツバスケット」を楽しみました♪
懐かしいですね(^^)
子どもの頃を思い出し、みんなで結構盛り上がりましたよ♡
【最終カップリング】
最後は、カップリング!
「またゆっくりと二人で会ってみたいなぁ~」「もっと話してみたいな~」と思うお相手の番号を書いてもらいます。
そして、今回は「3組」のカップルが誕生しました!
アウトドアでの交流は、久しぶり♡
嬉しいことに、たくさんのご応募もいただき、初参加の方もたくさんご参加いただきました!!
ーーー
*初参加の方に感想を伺いました*
はじめての婚活イベントの参加でしたが、自己紹介カードやレクリエーションなとで、人見知りの自分でも不安なく過ごせました。
特に自己紹介カードの項目が充実していたので、それをもとにスムーズに会話することができてよかったです。
火を囲い眺めることで、安心感が生まれ、緊張感がなくなり、リラックスできる空間だったのもファイヤーヒーリング婚活の醍醐味だと思います。
今回は残念ながらがマッチングできませんでしたが、また次の機会があれば参加してみます。
ありがとうございました!
ーーー
初めての婚活イベントを楽しんでいただけたようで、嬉しい感想!
ありがとうございました。
みなさまの婚活をサポートさせていただきますので、またのご応募お待ちしています♡
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。
*****

第170回 東京2020オリンピック間近!スポーツ婚活
2021.07.19 開催
会場/産業体育館
参加者 男性9名 女性7名
オリンピック開幕までまもなくですね!
今回は、みなさんにニュースポーツで交流してただきました。
ニュースポーツとは、勝敗にこだわらず、レクリエーションの一環として気軽に楽しむことを目的とした運動のこと。体を動かしながらだと自然と会話もはずみます♪
今回の流れ
#1対1のトークタイム
おひとりずつ全員とトーク
#中間カップリング
#休憩
#カップリング返却
#インディアカで交流
4人グループで毎試合メンバー交代
#最終カップリング
○1対1トーク
男性の方に移動してもらいながら、2分半のトークタイム。
プロフィールシートやお写真を見せ合いながらのトーク。はじめましての時間でしたがすでに笑い声も聞こえ、とてもいい雰囲気でした♪
ソーシャルディスタンスを保ちながらも、しっかりとお話をされていました。
○カップリングカードの記入
第一印象が好印象だった方や、後半戦でおしゃべりしたいと思う方を3人、書いていただきました。
回収後、だれから番号を書いてもらえたのかをスタッフが書き入れ、休憩後にご本人にお返ししました。
誰から興味を持っていただけているのかがわかるので、グループ交流中に話しかけるきっかけにしてくださいね♪
○インディアカでグループ交流
4グループに分かれて、ニュースポーツ「インディアカ」を楽しんでいただきました。
毎セット男性にグループを入れ替わっていただき、すべての方と交流していただきました。
インディアカとは、バドミントン用の小さめコートで、ボールの代わりにインディアカと呼ばれるシャトルを使うバレーボールのようなものです。
でも、これが、なかなかむずかしい!!
初めての体験でみなさん少し苦戦されているようでした。
参加者のみなさんと相談して、急きょシャトルから、ボールに変更して楽しみました(^^)♪
スポーツ中は、カップリングカードにかかれた番号をもとに積極的にお話される様子も。
体を動かすことで、自然と声をかけあったり、笑顔になったりして、とても自然に交流されていました!
○最終のカップリング
少し水分補給の休憩をはさんで、最後の1対1トーク。
カップリングの記入前にお気持ちを伝えてもらう最後の時間です。
番号もしっかりと確認していただきます。
○結果発表
なんと今回は、5組のカップルが誕生。
連絡先の交換・次の約束までお話ししていただきました。
連絡をとって、しっかりお話しをしてくださいね。
お好みもあると思いますが・・運動が好きな方や、気軽に話をしたい方にオススメしたいイベントです!
麒麟のまち婚活サポートセンターでは、様々なイベントを通して、皆様に出会いを提供させていただいています。8月のイベントも募集中です!どうぞ、みなさん一歩踏み出して、イベントにご参加くださいね♪
そして今回もご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

第169回 出会いparty \願い事を叶えよう/七夕キャンドル
2021.07.15 開催
会場/とりぎん文化会館 会議室
「因州和紙」を使ってランタン作り付のイベントです!
七夕は過ぎましたが、「星に願いを」楽しく物作りしながら、交流していただきました♪
――
■イベントの流れ
#1対1のトークタイム①
→2分間ずつ全員とトーク
#カップリング①
#ワークショップ交流タイム
「和紙を使ったランタンを作ろう!」
#1対1のトークタイム②
→1分間ずつ全員とトーク
#最終カップリング
#発表・おひらき・カップルタイム
――
【1対1のトークタイム①】
まずは、いつも通りの1対1のはじめまして♪
トークタイムです。
1人2分ずつ、全員とお話しました。
【カップリング①】
短い時間ですが、全員の第1印象を知っていただいたところで…
1回目のカップリングカードを記入してもらいます。
「印象良かった人」「気が合いそうな人」を3人カードに記入して頂きます。
自分のことを書いてくれた方の番号を反映して返却するので、
この後、お話しするキッカケのアイテムにして頂けます☺︎
【ワークショップ】
グループに分かれ、オリジナルのランタンを作ります!
今回、ランタン作りを教えてくださるのは、
鳥取市在住のイラストレーター・雲坂紘巳(くもさかひろみ)さんです。
まちあるきに使うイラストマップや静物画などを多く手掛けるほか、
因州和紙を使ったワークショップや工作なども指導しておられます。
雲坂さん。
実は、サポートセンターでお世話になるのは、2回目!!
前回は、2年前。
同じくらいの小規模婚活で、5組のカップル成立という縁起の良いワークショップの先生です♡
ーーー
【ランタン作り】
①鳥のモチーフがついた蓋を選びます。
(この鳥は、先生の手作り♪全部、形も顔も色も違います♡)
・蓋の部分は、「ヒノキ」で良い香りがして、癒されます~
②ガラス瓶に、好きな色・模様の因州和紙をちぎって、のりで貼っていきます。
様々な色、模様の和紙を小さくちぎったり、細長くちぎったり。
思い思いに、貼っていきます!
隙間をあけ貼ると、中のLEDライトが透けて良い感じでした~
③出来上がった瓶は、乾燥機にかけて、のりを乾かします。
●和紙の色合いで、それぞれの個性豊かなランタンが出来上がりました!
ライトを取って、小物入れにも使えるそうです♪
お部屋に飾ってくださいね(^^)
ーーー
学校の「工作」の時間を思い出しましたよ。
久しぶりに「のり」を触ってペタペタ楽しく作業されていました。
アンケートにも「ワークショップしながらの婚活は楽しい!」と感想いただきました!
【1対1のトークタイム②】
カップリング前の1対1のトークタイム。
番号を書きたいと思う人に、最後のアピールタイムです♪
【最終カップリング】
「またゆっくりと二人で会ってみたいなぁ~」「2人で会いたいな~」と思うお相手の番号を書いてもらいます。
今回は、3組のカップルが誕生しました!
他のイベントに比べて比較的緊張感なく交流できると思います♡
体験型婚活は、とても女性の参加者さんにとても人気があります!
定期的に開催していますので、興味のある方は、最初に会員登録をしてからお申込みくださいね。
初めての方のご参加も大歓迎!!
楽しみながら出会いを引き寄せていきましょう♡
たくさんのご応募お待ちしています♪
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。
*****

第168回出会いparty 麒麟のまち七恋
2021.06.26 開催
会場/とりぎん文化会館 第3会議室(貸切)
参加者:28人(男性15人:女性13人)
「麒麟のまち婚活サポートセンター」は、鳥取市/岩美町/若桜町/智頭町/八頭町/香美町/新温泉町の、1市6町をエリアにした本気の婚活プロジェクトです!
今回は、「連なる7つのまち」をテーマにした出会いの時間となりました。
ーー
*イベントの流れ*
【1対1のトークタイム①】
まず、1対1のトークタイム。
1人3分ずつ、全員とお話しします。
楕円形の広いテーブルを囲んでですので、椅子と椅子の距離を保ってもらいながら、お話をしてもらいました。
【カップリング①】
全員とお話した時点で、短い時間での印象ですが、1回目のカップリングカードを記入してもらいます。
自分のことを書いてくれた方の番号を反映して返却するので、お話しするキッカケのアイテムにして頂けます。
【グループトーク】
続いては、グループに分かれての交流です。
今回は、「麒麟のまちクイズ」をご準備。
6グループ(4〜5人)に分かれたメンバーで相談しながら、クイズを楽しんでもらいました♪
Q.麒麟のまちの中で、海に面していないまちは、何個あるでしょうか?
など。
7つの市と町の観光地・名産品を知ってもらえるような問題を5問出させていただきました♪
みんなで意見を出しながら、答えていただきました〜
クイズの後は、
個人戦で、7つの市町の関連ワードを9つ書いてもらい、BINGO!のようなゲームをしましたよ。
関連ワード当てるには、いろんな人と会話していただくというミッションが!
いろんな人と交流して、ミッションクリアしてもらいました(^^)
麒麟のまちのこともよりよく知っていただけたのではないでしょうか(^^)
9つクリアした方には、7つの市町の特産品をプレゼント!
こちらもそれぞれ魅力あふれる品々をみなさんにお持ち帰りいただけました♪
最後は、2分くらいの【1対1のトークタイム】
最終のカップリングの前に、しっかりとアピールしてもらいました。
そして、【最終カップリング!!】
カップリングは、
「カップルになったら付き合う」のではなく、
「これから知っていくチャンスをもらうカード」だと、お伝えしています。
今回のカップルは・・・
4組!!!
カップルになった皆さんおめでとうございます!
ここからがスタートです♡
しっかりとLINEなどで、コミニュケーションを取って、より相手のことを知ってくださいね♡
そして、7月の夏イベント募集がスタートしています!!
夏の楽しいイベント盛りだくさん。
どんどん、お出かけしてたくさんの出会いを体験してください!
みなさんの出会い、婚活をスタッフ一同応援しています!
たくさんのご応募お待ちしています♪
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。
*****

第167回出会いparty@おすすめ飲食店
2021.06.22 開催
会場/American Bar ROUTE 53(貸切)
参加者:12人(男性7人:女性5人)
「婚活を応援してくれるおすすめ飲食店にて、楽しく交流しよう!」と、いうことで。
今回は、4月22日にオープンしたばかりのアメリカンバーにて、賑やかに交流しました♪
店内も、「アメリカン!」カラフルでとっても元気がでてきます(^^)
ーー
*イベントの流れ*
【1対1のトークタイム①】
まず、1対1のトークタイム。
1人4分ずつ、全員とお話しします。
今回は、BARということもありカウンター席でも(パーティション越しですが・・)お話してもらいました♡
なんだか、大人な雰囲気で良いですね♪
【カップリング①】
第1印象を知っていただいたところで…
1回目のカップリングカードを記入してもらいます。
4分ずつお話しした時点での印象をカードに記入して頂きます。
自分のことを書いてくれた方の番号を反映して返却するので、お話しするキッカケのアイテムにして頂けます☺︎
【グループトーク】
続いては、グループトーク。
今日のテーマは、お店にちなんで「国」「お酒」についてお話ししてもらいました!
⋰ ⋱✮⋰ ⋱⋰ ⋱✮⋰ ⋱⋰ ⋱✮⋰ ⋱
「行ってみたい国の話」
「今まで行った国でよかった話」(なければ国内でも可)
⋰ ⋱✮⋰ ⋱⋰ ⋱✮⋰ ⋱⋰ ⋱✮⋰ ⋱
【1対1のトークタイム②】
最終のカップリングの前にもう一度
「1対1のトークタイム」(2分ずつ)
最初とはちょっと違うアピールをしたい時間ですね♡
【カップリング(最終)】
今回のカップリングは、
2組のカップルが誕生しました!
おめでとうございます\(^o^)/
婚活イベントは、1時間半から2時間の交流です。
その中で、1対1の時間やグループでのお話の時間、カップリングと。
あっという間に時間は過ぎてしまいます。
「もう少しお話したかった」
「時間が足りなかった」
という、お声もあります。
カップルになった方は、連絡先交換をしていただいて、しっかりお2人でお話されて、2人で会っていただいてます。
「カップルになったら付き合う」のではなく、「これから知っていくチャンスをもらうカード」だと、お伝えしています。
カップルになった皆さんは、
しっかりとLINEなどで、コミニュケーションを取って、より相手のことを知っていく。
ここからがスタートです♡
応援しています!またご相談も受けておりますので、お気軽にどうぞ(^^)
「〇番さんと、もう少し話をしてみたい!」とセンターにご連絡くださいね。
センター経由で連絡先を交換していただくこともしています!
イベントは、「出会い」の場となります。
みなさんの出会い、婚活をスタッフ一同応援しています!!
どんどん、ご応募お待ちしています♪
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。
*****
