土曜日開催 年代別!本気の婚活(20代・30代限定)
2022.01.19 開催
会場/TREES COFFEE COMPANY ハートランドマミー店
参加者:11人(男性6名:女性5名)
2022年、最初の婚活。テーマは「本気」!
カップル成立後のアフターフォローを、えんトリーが本気でサポートします!
イベントのプロ「麒麟のまち婚活サポートセンター」との強力タッグで皆さんの婚活を応援します!!
★スケジュール
#受付(婚活確認シート・プロフィールシート・名札の記入など準備)
#イベントスタート
#1対1のトークタイム①
#カップリング①
#セミナー 「講師:ノノボヌール 坪倉彩さん」
#最終アピールタイム(1対1のトークタイム②)
#カップリング②
#発表・おひらき
まずは、いつも通りの1対1。
全員と3分ずつ、お話していただきました。
えんトリーのコーディネーターさんが入り、トークの空き時間は色々とお話をさせていただきました!
そして、
1回目のカップリング。
好印象に思ってくれている人の番号を記入して返却しますので、
その結果をちょっと参考に、お話をするきっかけにしてもらえると良いなと思っています。
その後は、
アロマコーディネーター 坪倉 彩さんをお招きして、
【自分を生きること ~あなたのハートを癒し前に進むために】の話をしていただきました。
女性には、ローズ。男性には、クロモジの香りをお配りして、香りに包まれながらお話を聞きました♪
アロマのことはもちろん、カウンセリングや婚活にも携わる坪倉さんの言葉は、皆さんの心に届いたように思います♡
最後は、最終のカップリング。
その前に、最後のトークタイム!
1対1のトークを行います。
今回は、3分といつもよりしっかりと最後の思いを伝える時間が取れました。
「相手の番号を確認する時間」「書きたい人に想いを伝える時間」です。
そして、最終のカップリング。
今回のカップリングは、1組のカップルが誕生しました(^^)
カップルになった方には、お開き後カップルタイム。
えんトリーのコーディネーターさんに引き継いで、今後のサポートもしていただきます♪
今年初のカップルのお二人が前に進めますように・・・★
さて、今年初めてのイベントは、
コロナの影響で、参加出来ない方がいらっしゃったり、制限は続きますが、安心安全に努め、皆さんの出会いのサポートは止めずにさせていただきたいと思います!
どうぞ、皆様今年もよろしくお願い致します!!
本日ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
・・・
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。
※写真撮影のときのみ、安全に配慮してマスクを外しています。

~カラーマスク婚活(スイーツお土産付)~
2021.12.21 開催
会場/とりぎん文化会館 会議室
参加者:15人(男性8名:女性7名)
日常から切っても切り離せなくなった「マスク」
だとしたら、「少しでも楽しんで素敵に見えるマスクを見つけよう!」ということで、
カラーマスク10色をつけて、自分に一番似合う色をみんなで話しました!
➖➖
★スケジュール
#受付(婚活確認シート・プロフィールシート・名札の記入など準備)
#イベントスタート
#1対1のトークタイム①
#カップリング①
#グループワークタイム(ひよこスマイル・カラーマスク選び)
#最終アピールタイム(1対1のトークタイム②)
#カップリング②
#発表・おひらき
➖➖
♡カップルになった人
#連絡先の交換
#次会う約束(日程決め)
#アンケート
➖➖
まずは、いつも通りの1対1。
全員と4分ずつ、お話していただきました。
この日は、何だか始まる前から和やかな印象♡
席につく際、周りの人に「こんばんは♪」と声かける方が多かったんです♪
それって、素敵な第一印象ですよね〜!
そのあと、第一印象をお伺いする
1回目のカップリング。
好印象に思ってくれている人の番号を記入して返却しますので、
その結果をちょっと参考に、お話をするきっかけにしてもらえると良いなと思っています。
そのあとは、グループのトークタイム。
―――
今回のテーマは、「マスク」
●マスクをしている時の印象アップアドバイス
「ひよこスマイル」
●カラーマスクをお試しトーク
―――
4グループに分かれ、5分ずつトークし席替えも行いました。
まずは、「ひよこスマイル」
マスクをしていると、イマイチ表情が伝わりにくいんです。
自分では、笑っているつもりもマスクで口元が見えないので、笑顔度は35%?
===【ポイント】===
頬の動かし方。頬を持ち上げる感覚で目を細めます。
イメージは、まぶしい時に反射的になる目の形を意識しましょう!
テーブルのメンバーで、ひよこスマイルを実践!チェックし合いました。
これが、効果歴然!
みなさんの表情が一瞬で和らいで、和やかな雰囲気に♪
一気に好印象な表情になりました!
▪️ここで、席替えをして新しいメンバーに。
「10色のマスクを試着し、みんなでお話ししながら、どれが似合うか決めてもらいました。
こちらも、みんなで試着し感想を話し合ったのですが、
「かわいい〜!」
「似合う〜!!」
「今日の服にぴったり♡」
「黒より優しく見える!!」など、
意外と、カラーマスクが大人気♡
一番人気があったのは、「ピンク!」
男性がつけると、柔らかく明るい印象になり、女性陣に好評でした!
みんなで、ワイワイと楽しくマスク談義をし、みんなの意見を聞きながら、自分に似合う1色を決めていただき、最後はそのマスクに変えていただきました♪
最後は、最終のカップリング。
その前に、最後のトークタイム!
1対1のトークを行います。
「トーク」というよりは、カップリングを前に、最後のチェックタイム。
相手の番号を確認する時間。「書きたい人に想いを伝える時間」です。
さぁ、そして、
今回のカップリングは、4組!
カップルになった皆さんは、お開き後カップルタイム。
年末ということもあり、ちょっと先になるカップルが多かったですが、
帰宅後、LINEでお話スタートされているかと思います♪
会うまでの間、たわいもないお話、たくさんしていただきたいですね?
ということで、今回もみなさんと楽しく交流できました。
今回のお土産は、プリン専門店 トット プリンの「季節のフルーツプリン」ゼリーとかフルーツがとろとろプリンの上にのっています♡
今日で、今年のイベントが終了。
今年も、たくさんの方々の出会いの応援をさせていただきました。
まだ参加したことない方も、来年こそは!という方も、お待ちしています!
スタッフ一同、心を込めてサポートさせていただきます。
今年もありがとうございました。
※今まで、カップルになった皆様へ
現在どんな様子なのか?コーディネーター山本宛にご連絡いただけると嬉しいです!
「交際に発展しています!」は、もちろん♡
「もう連絡取っていません」のご報告も、今後のサポートに役立ちますので、よろしくお願いいたします。
・・・
▪️婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。

~X’masグラスアート婚活~
2021.12.18 開催
会場/とりぎん文化会館 会議室
参加者:29人(男性15名:女性14名)
➖➖
★スケジュール
#受付
#イベントスタート
#1対1のトークタイム①
#カップリング①
#グループワークタイム(グラスアート作り)
#最終アピールタイム(1対1のトークタイム②)
#カップリング②
#発表・おひらき
➖➖
♡カップルになった人
#連絡先の交換
#次会う約束(日程決め)
#アンケート
➖➖
まずは、いつも通りの1対1。
全員と4分ずつ、お話していただきました。
今回も、10秒間のメモタイム✍️
メモは、自分だけが見るメモです。
相手の番号やお話したこと、特徴などを書いてもらいます。
そのあと、第一印象をお伺いする
1回目のカップリング。
好印象に思ってくれている人の番号を記入して返却しますので、
その結果をちょっと参考に、お話をするきっかけにしてもらえると良いなと思っています。
(記入していない方もたくさんいらっしゃるので、受け止める時も参考程度に♪)
そのあとは、ワークショップ!
今回は、「グラスアート」
こちらは、
11月の「婚活の日」イベントでも人気だったワークショップ♡
先生は「jijiglass」の田中さん。
大丸のプレイヤーズマーケットや隼ラボのcocoto+などで教室を行なっています。
結婚式のウエルカムボードなども注文で作ってくださるそうですよ♡
4グループに分かれて、メンバーを変えながら
簡単な作業を工程別に交流してもらいます!
今回は、グラスの中にキャンドル。ハートのモチーフが光で透けてとっても綺麗です♪
① 材料を選ぶ(グラス・カラーフィルム・リード)
② ハートのカラーフィルムを貼る。
③ 銀色のリードで縁取る。
工程ごとに、席替えをしてグループを変えます。
材料を選ぶのも、みんなで選ぶと楽しいですね♡
それぞれの個性の光るグラスアートが出来上がりました!
最後は、最終のカップリング。
その前に、最後のトークタイム!
1対1のトークを行います。
「トーク」というよりは、カップリングを前に、最後のチェックタイム。
相手の番号を確認する時間。「書きたい人に想いを伝える時間」です。
とはいえ、この短い時間でどうやって伝えるか?
わたし的には、
「〇〇さんとお話しできて、楽しかったです!」
「〇〇さんとお話しできたので、参加して良かったです♪」
など、お勧めです♪
ポイントは、相手の名前を言葉にすること♡
そのために、名札もつけていただいています。
「いかがですか?」(╹◡╹)
良かったら、使ってください。笑
さぁ、そして、
今回のカップリングは、4組!
カップルになった皆さんは、お開き後カップルタイムとして
▪️連絡先の交換(LINEなど)
▪️次会う日程決め
▪️アンケート
を、していただきます。
(全員が次の約束もこの時間で完了しました♪)
ということで、今回もみなさんと楽しく交流できました。
私たちサポートスタッフも、試行錯誤しながら出会いの提供をしております。
まだ参加したことない方も、ぜひお気軽にご参加ください!
スタッフ一同、心を込めてサポートさせていただきます♡
今回もご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
・・・
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。

平日夜/クリスマスキャンドルづくり婚活
2021.12.15 開催
会場/パレットとっとり市民交流ホール
参加者:13人(男性8名:女性5名)
もうすぐクリスマス★
楽しいクリスマスをイメージしながら、人気のワークショップ付イベントで
交流しました。
➖➖
★スケジュール
#受付
#イベントスタート
#1対1のトークタイム
#カップリング①
#グループトークタイム(キャンドル作り)
#1対1のトークタイム
#カップリング・発表・おひらき
➖➖
♡カップルになった人
#連絡先の交換
#次会う約束(日程決め)
#アンケート
➖➖
まずは、いつも通りの1対1。
今日は少ししっかりと4分ずつ、お話していただきました。
今回も、15秒間のメモタイム有り✍️
そのあと、第一印象を書く1回目のカップリング。
集計して、好印象に思ってくれている人の番号を記入して返却します。
今回は、「クリスマスキャンドル作り」?
雪だるま型のキャンドルを作りました♪
白・赤・黒のキャンドル粘土をこねて、オリジナルのキャンドルを作ります。
3グループに分かれて、工程ごとに席替えもし、メンバーを変えながら交流もしてもらいます。
白は、雪だるまの頭。
赤は、帽子や手袋、マフラーなどの小物。
黒は、目やボタン。
コツは、しっかりこねてパーツを作る♪
お話しながらもできそうな作業ですが、結構集中してみなさん作業していらっしゃいました(╹◡╹)
30分ほどの作業で、かわいいそれぞれの雪だるまキャンドルができました♪
最後は、最終のカップリング。
その前に、最後のトークタイム!
1対1のトークを行いました。
ここでの1分は、カップリングを前に、最後のチェックタイム。
お話をするというよりは、相手の番号を確認する時間なので、
グループでの時間にどれだけ印象に残る交流ができるかがポイントにもなりますね〜
今回のカップリングは、1組。
カップルになった皆さんは、お開き後カップルタイムとして
▪️連絡先の交換(LINEなど)
▪️次会う日程決め
▪️アンケート
を、していただきますが、今回のお2人もクリスマス前に会う約束ができました。
良いご縁になりますように・・・✨
ということで、安心安全!
みなさんと楽しく交流できました。
今回もご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
・・・
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。

婚活交流会~恋愛心理テスト婚活~
2021.12.09 開催
会場/SOURCE BANQUET
参加者:17人(男性9名:女性8名)
心理テスト・・・
あなたの内面、恋愛傾向、好きな人の深層心理など。本当の性格がわかっちゃう?!
思わず試したくなる心理テスト(^^)
今回は、そんなテストをしながら、みんなで楽しく交流しました!
ーー
スケジュール
#受付
#イベントスタート
#1対1のトークタイム
#カップリング①
#グループトークタイム(心理テスト)
#1対1のトークタイム
#カップリング②・発表・おひらき
ーー
カップルになった人
#連絡先の交換
#次会う約束(日程決め)
#アンケート
ーー
まずは、いつも通りの1対1。
全員と3分ずつ、お話していただきました。
今回は、15秒間のメモタイムを入れてみました✍️
メモは、自分だけが見るメモです。
相手の番号やお話したこと、特徴などを箇条書きで描いてもらっています。
そのあと、第一印象をお伺いする
1回目のカップリング。
自分に向いている矢印←を知るとともに、
自分が良いと思う人→を考えて、頭を整理してもらう時間でもあります。
好印象に思ってくれている人の番号を記入して返却しますので、
その結果をちょっと参考に、お話をするきっかけにしてもらえると良いなと思っています。
そのあとは、グループトーク♪
今回のテーマは、「恋愛心理テスト」
3グループに分かれて、メンバーを変えながら
心理テストを元に交流してもらいます!
・あなたが恋人に求めるもの
・あなたの結婚観
・恋人の浮気を許せる?許せない?
など。
グループごとに、心理テストをしながら
「当たってる?当たってない?!」なんて、お話をしました。
心理テストって、ちょっと、クスッとしてしまいますよね。
最後は、最終のカップリング。
その前に、最後のトークタイム!
1対1のトークを行いました。
ここでの1分は、カップリングを前に、最後のチェックタイム。
お話をするというよりは、相手の番号を確認する時間となります。
今回のカップリングは、3組!
カップルになった皆さんは、お開き後カップルタイムとして
▪️連絡先の交換(LINEなど)
▪️次会う日程決め
▪️アンケート
を、していただきます。
(帰宅後、さっそくLINEスタートしてくださったかなぁ・・・♪)
ということで、今回もみなさんと楽しく交流できました。
マスクにアクリル板・・・。
飲食もまだまだスタート出来ずですが、
できることを少しずつ。試行錯誤しながら、出会いの提供をしております。
まだ参加したことない方も、ぜひお気軽にご参加ください!
スタッフ一同、心を込めてサポートさせていただきます♡
今回もご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
ーー
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。
ーー
