第172回 婚活交流会「性格診断を楽しもう!ワークショップ付」
2021.09.09 開催
会場/とりぎん文化会館 会議室
参加者:11人(男性5名:女性6名)
久しぶりの対面イベントとなりました♪
性格診断アプリを使って、
「自分に合う人、似たような人とお話しよう!」
ということで、沢山の皆さんにご参加いただき、楽しく交流しました!
8月のイベントが、オンラインになった事もあり、久しぶりの対面式のイベント開催となりました!
この日のキーワードは、「性格診断」!
「自分のこと」でも、分からない部分があるという方も多いのではないでしょうか?
ならば、質問に答えて、性格診断をしてみました。
アプリは、結構しっかり目に質問に答えていただき、16種類の性格に分類されます。
参加者の皆さんには、事前に答えて頂き、自分は、何タイプか?確認してもらっておりました♡
【今回の流れ】
#1対1のトークタイム
おひとりずつ全員とトーク
#中間カップリング
#休憩
#カップリング返却
#グループトークタイム
3~4人の3グループに分かれて
#最終1対1のトークタイム
#最終カップリング
いつも通り、1対1。
第一印象のカップリングをしたところで、その結果と、性格診断の結果を用いて、こちらでグループ分けをさせてもらいました♪
3グループに分かれ、
「性格診断は、○○でした~!」
「実際のところ、当たってます♪」
「実は、こんなエピソードもあったので、こうゆう面もあるのかも・・・」
など。
お話ししていただきました♪
近い性格診断が出た方同士。
全く違う診断だった方。
とも、お話ができるように、10分弱で席替えをして、全部のグループとお話をして頂きました。
お話から性格を読み取るよりも、
「性格診断で、こう書いてあるけれど、実際はどうですか?」というお話になるので、より、しっかりと深い雰囲気を知ることができたように思いました♪
最後、カップリング前にも短い1対1をして頂き、この日は、
3組のカップルが誕生しました\(^^)/
連絡先の交換をして頂き、次会う約束もほとんどのカップルが、楽しそうに完了♪
ここからがスタートです♡
しっかりとLINEなどで、コミニュケーションを取って、より相手のことを知ってくださいね♡
この日は、お土産付♡ということで、スイーツも皆さんにお持ち帰り頂きました♪
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。
*****

婚活スタディ交流会ー見るだけ・聞くだけOKー
2021.08.28 開催
会場/オンライン(zoomとyoutubeにて配信)
①13時~
②16時~
☆イベントの事前準備編(第一印象チェックリスト)
☆イベント当日編
☆イベント後編(カップルになったら)
など。をお伝えしました。
出演は、
▪️婚活サポーター歴約10年の「山本貴子」
▪️婚活初心者、自身も婚活勉強中の「松田くん」
▪️ゲストアドバイザーとして「ビューティエステサロンte to te」瀧山さん
で婚活プラスワンのヒントをお伝えしました♪
【内容】
▪️婚活事前準備
「第一印象プラスチェック!」
▪️婚活当日
「イベントの流れ・婚活サポートセンターのイベントについて」
「好印象な人・カップルになる人の特徴!」
▪️イベント後編
「カップルになったら・・・」
これは、必ずやろう!という3つをご紹介しました。
婚活サポート歴10年のスタッフが見た「印象の良い人」「カップルになりやすい人」の特徴は、ビューティーアドバイザーの瀧山さんも大きくうなづいていらっしゃいました!
○外見(服装・髪型、メイクや肌のお手入れ。など)
○態度・印象(笑顔で誰にでも気さくに。本人が楽しんでいる様子。など)
色々な目線で、お伝えしました。
婚活初心者で、興味を持って出会いについて考えている
新人の「松田くん」も興味津々!
「これだけはやってみよう!」
「婚活を難しく考えず、楽しんで参加できそう!」など、
アドバイスをしっかり聞いて、納得しておりました♪
この日一緒にお話ししてくださった「ビューティーアドバイザー」瀧山さんからは、
「美肌作り」→「男女問わず、異性から好感度アップ⤴︎」「若々しさ・清潔感・健康的」など、良いこと尽くし♡
何もしたことないという男性は、まず正しい洗顔から始めると良いそうです♪
女性も、美肌+目元・眉メイクが、大きく印象をあげてくれるヒントということでした!
婚活応援ということで、
婚活イベントの前に瀧山さんのサロンに来られて、お肌の手入れやメイクまでしてもらって、そのまま参加。
イベントでは、カップルになったという会員さんもいらっしゃいました♡
事前の準備しっかりで、自身もアップして良い効果だったみたいですね!
普段は、女性のみのサロンですが
9月11日(土)には、男性向けのビューティーアドバイスもあるそうなので、
「どうしたら良いのか?」
という男性、よかったらお問い合わせしてみてください♡
✅LINE ID 「@299jxrnr」(@忘れずに)
↑こちらを検索してもらい、登録。スタンプでも良いので、1度トークをしてみてください。
ーーー
自分だけの判断でなく、美容院・エステ、アパレル店員さんなど、信頼できるアドバイスがあるのは良いことだと思います♪
たくさんの方にご視聴、チャットなどでもご参加いただきありがとうございました!
アンケートでは、
「zoomを初めて利用したが、音声・画像確認もでき勉強になりました」
「また、よろしくお願いします!」
「今まで緊張して、口角上がってなかったなと思いました。」
「婚活にプラスになることを、分かりやすく聞けて良かった」
など、嬉しい声もお寄せいただきました!
みなさん、サポートセンターのイベントでたくさんの方と出会うチャンスを掴んでください!
私たちスタッフが、全力でサポートさせていただきます。
口角上げて、まずは自分が笑顔多めな日々をお過ごしくださいね!!
今回も、ご視聴ありがとうございました♡

オンライン交流会【第22回】
2021.08.11 開催
会場/オンライン(ZOOM)
参加者:10人(男性/6人:女性/4人)
コロナ特別警報を受け、急遽オンラインのイベントに変更させていただきました。
急な変更ではありましたが・・
イベント初参加の方、鳥取県出身ですが、県外からの参加の方もおられました!
県外からの参加ができるなんて、zoomならではですね!
たくさんの方で交流させていただき、楽しく過ごしていただきましたよ(^^)
今回は、婚活サポートセンターの新しいスタッフも初めてのイベント!
陰ながら一緒にサポートさせて頂きました。
いつか、イベントでお会いできると思いますので、楽しみにしていてくださいね♪
ーーー
【オンライン交流会のスケジュール】
・zoomチェックイン(ご本人確認など)
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・自己紹介タイム
・質問タイム(○×回答)
====
・1対1のトークタイム(ブレイクアウトルーム)
※この時間は、1対1の「個室」でお話するイメージです。
他の方は介入しませんので、リラックスしてお話できますよ(^^)
====
・カップリング(チャット機能を使って)
・カップル発表
・お開き/カップルはツーショットルームにてお話
ーーー
今年の3月にオンラインイベントをして以来、久しぶりの開催となりました。
「Zoomを初めて使う」
「自宅からは難しいので車から参加」
と言う方もいらっしゃいましたが、どこでも、誰でも、時間がギリギリでも参加できるのがオンラインの良いところですね♡
内容は、過去のオンラインイベントを参照していただければと思いますが、
「コミュニケーション能力について」
▪️緊張する。
▪️不安。
▪️人見知り。
など、いろいろ苦手な理由はあると思いますが、コミニュケーションが上手で、印象が良い人というのは、誰に対しても、態度を変えず、興味を持ってお話してくれる方だと思っています。
特別話が上手でなくても、
知識や情報を持っていなくても、
相手に質問したり、相手のことをまっすぐに「知ろう!」と、してくれる人は、話しやすいし、一緒にいて嬉しいですよね♪
あと、自分の好きなことを楽しそうに話す人も♪
その趣味のことを知らなくても、興味ないとしても、楽しそうな相手の姿に幸せを感じるものだと思います。
皆さんは、人と接する時。
笑顔でお話していますか?
まず、自分が幸せで楽しい気持ちで臨めていますでしょうか?
笑顔や楽しさは、伝達します♡
ぜひ、声も顔も笑顔で人とまっすぐ接してみてください!
今回の参加者の皆さん、素敵な方が多かったので、個人的な感想としてお伝えさせていただきました。
さてさて、
今回のオンライン交流会では、
2組のカップルが誕生しました!!
(2組とも、とってもお似合いな2人に見えました♡)
しっかり連絡先の交換をしていただき、「このzoomを退出した後、良かったらLINEのビデオ通話してね♡」と、お伝えして終了しました♪
(お話してくれたかしら???)
また、お二人の様子お伝えくださいね!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

第171回 東京2020オリンピック開幕!ファイヤーヒーリング婚活
2021.07.22 開催
会場/湖山池base
参加者:27人(男性/14人:女性/13人)
「夏を満喫!」
おしゃれなキャンプ場で、【#火 #夕焼け #自然 】は、ワクワクの予感ですよね♡
話題のファイヤーヒーリングは、
▪️火を囲むと、話が弾む
▪️心が癒され、開放される
▪️気持ちが落ち着く
など。
リラックス効果もあるということで、オリンピック開会式前日、みんなで楽しく交流しました♪
■イベントの流れ
#1対1のトークタイム①
→3分間ずつ全員とトーク
#カップリング①
#グループワーク
・点灯式
・レクリエーション
#最終カップリング
#発表・おひらき・カップルタイム
――
まずは、火を囲み1対1。
自然の中でのお話は、開放感あって良いですね♪
1人3分ずつ、全員とお話しました。
【カップリング①】
短い時間ですが、全員の第1印象を知っていただいたところで…
1回目のカップリングカードを記入してもらいます。
「印象良かった人」「気が合いそうな人」を3人カードに記入して頂きます。
自分のことを書いてくれた方の番号を反映して返却するので、この後のグループ決めの参考にもしていただけます!!
ーー休憩・グループ決めーー
水分補給や休憩、お手洗いなど、一息ついていただくのと同時に、この後のグループワークのメンバーの声かけもしていただきました!
3グループに分かれ、レクリエーションをしていただくのですが、やっぱり、たくさん話した方同士がカップルになる確率も高くなるので、このグループは、参加者の皆さんで決めてもらいました。
しっかりと、意中の方に声かけられるかが、重要になりますね。
【グループワーク】
グループに分かれ、火を囲み座っていただきました。
ここからは、
①点灯式
②レクリエーション
まず、グループで決めた代表の方に、点灯式をしていただきました!
みんなでカウントダウンをして、盛り上げていただきました!
点灯式の炎は、東京五輪にちなみ5色!
「魔法のパウダー(炎の色が変わります!)」を使って、5色の炎を楽しみましたよー
炎の癒し効果でしょうか、少しリラックスすることができたのではないかと思います。
その後は、火を囲み
「ハンカチ落とし」
「フルーツバスケット」を楽しみました♪
懐かしいですね(^^)
子どもの頃を思い出し、みんなで結構盛り上がりましたよ♡
【最終カップリング】
最後は、カップリング!
「またゆっくりと二人で会ってみたいなぁ~」「もっと話してみたいな~」と思うお相手の番号を書いてもらいます。
そして、今回は「3組」のカップルが誕生しました!
アウトドアでの交流は、久しぶり♡
嬉しいことに、たくさんのご応募もいただき、初参加の方もたくさんご参加いただきました!!
ーーー
*初参加の方に感想を伺いました*
はじめての婚活イベントの参加でしたが、自己紹介カードやレクリエーションなとで、人見知りの自分でも不安なく過ごせました。
特に自己紹介カードの項目が充実していたので、それをもとにスムーズに会話することができてよかったです。
火を囲い眺めることで、安心感が生まれ、緊張感がなくなり、リラックスできる空間だったのもファイヤーヒーリング婚活の醍醐味だと思います。
今回は残念ながらがマッチングできませんでしたが、また次の機会があれば参加してみます。
ありがとうございました!
ーーー
初めての婚活イベントを楽しんでいただけたようで、嬉しい感想!
ありがとうございました。
みなさまの婚活をサポートさせていただきますので、またのご応募お待ちしています♡
*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)ぜひご一報くださいね。
*****

第170回 東京2020オリンピック間近!スポーツ婚活
2021.07.19 開催
会場/産業体育館
参加者 男性9名 女性7名
オリンピック開幕までまもなくですね!
今回は、みなさんにニュースポーツで交流してただきました。
ニュースポーツとは、勝敗にこだわらず、レクリエーションの一環として気軽に楽しむことを目的とした運動のこと。体を動かしながらだと自然と会話もはずみます♪
今回の流れ
#1対1のトークタイム
おひとりずつ全員とトーク
#中間カップリング
#休憩
#カップリング返却
#インディアカで交流
4人グループで毎試合メンバー交代
#最終カップリング
○1対1トーク
男性の方に移動してもらいながら、2分半のトークタイム。
プロフィールシートやお写真を見せ合いながらのトーク。はじめましての時間でしたがすでに笑い声も聞こえ、とてもいい雰囲気でした♪
ソーシャルディスタンスを保ちながらも、しっかりとお話をされていました。
○カップリングカードの記入
第一印象が好印象だった方や、後半戦でおしゃべりしたいと思う方を3人、書いていただきました。
回収後、だれから番号を書いてもらえたのかをスタッフが書き入れ、休憩後にご本人にお返ししました。
誰から興味を持っていただけているのかがわかるので、グループ交流中に話しかけるきっかけにしてくださいね♪
○インディアカでグループ交流
4グループに分かれて、ニュースポーツ「インディアカ」を楽しんでいただきました。
毎セット男性にグループを入れ替わっていただき、すべての方と交流していただきました。
インディアカとは、バドミントン用の小さめコートで、ボールの代わりにインディアカと呼ばれるシャトルを使うバレーボールのようなものです。
でも、これが、なかなかむずかしい!!
初めての体験でみなさん少し苦戦されているようでした。
参加者のみなさんと相談して、急きょシャトルから、ボールに変更して楽しみました(^^)♪
スポーツ中は、カップリングカードにかかれた番号をもとに積極的にお話される様子も。
体を動かすことで、自然と声をかけあったり、笑顔になったりして、とても自然に交流されていました!
○最終のカップリング
少し水分補給の休憩をはさんで、最後の1対1トーク。
カップリングの記入前にお気持ちを伝えてもらう最後の時間です。
番号もしっかりと確認していただきます。
○結果発表
なんと今回は、5組のカップルが誕生。
連絡先の交換・次の約束までお話ししていただきました。
連絡をとって、しっかりお話しをしてくださいね。
お好みもあると思いますが・・運動が好きな方や、気軽に話をしたい方にオススメしたいイベントです!
麒麟のまち婚活サポートセンターでは、様々なイベントを通して、皆様に出会いを提供させていただいています。8月のイベントも募集中です!どうぞ、みなさん一歩踏み出して、イベントにご参加くださいね♪
そして今回もご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
