<対面>土曜昼/1対1トーク長め!本気の婚活
2022.05.21 開催
会場/とりぎん文化会館
参加者 16名(男性8名:女性8名)
========================================
今回も対面イベント!そして、「本気の婚活」と題し、1対1のトークオンリー!!
よりじっくりと交流できるイベントになりました。
年代も近い男女、8名ずつ!!感染対策はよりしっかりと!交流してきました。
=======================================
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・1対1のトークタイム①
・休憩
・1対1のトークタイム②
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
婚活イベントで、一番大切だと言っても過言でない1対1のトークタイム。
「もっと話したい」という声もよく聞くのですが、今回は、この1対1の時間だけの交流です。
8人全員とお話しするので、前半後半に分けてしっかりと、7分ずつお話をしていただきました!
マスク着用、距離もあるので、お顔の確認は、普段撮った写真を見せ合うスタイルで♪
プロフィールシートも交換しないのですが、しっかり書いていただいたので、いつもの倍以上のトークタイムも、途切れることなくしっかりとお話されていましたよ♪
前後半の間に、休憩を挟み。
休憩中は、メモを整理したり、良いなと思った方に「アプローチカード」を使って、自分の連絡先を渡してもらうことも可能です!
このイベント外の時間の使い方によっても、印象や伝わり方が変わってくるので、頑張り時なんです。
後半戦も、しっかり残りの4人の方とお話してもらい、最後はカップリング。
この日は、3組カップルが出来ました\(^^)/
そして、カップリングカードと合わせて、アプローチカードを渡しそびれた方の為に、連絡先を意中の方に代理でお渡しするということもしてみました。
出会いは、一期一会。
その都度を大切にしていただきたいです♡
カップルになった方は、
早速LINE交換し、二人でお出かけの約束もされていました!
このイベント後、そのままお茶に行くカップルも♪
この話が盛り上がった流れで、お話するのはとっても良いと思います♡
皆さんの楽しいデートになる事を応援しています!
いつも多種多様、楽しいイベントと合わせた交流をしていますが、今回は、1対1のみ。イベント内容によって、新規の方もたくさん来てくださったり、気軽に婚活を始める方も多いのですが、今回のような本気度強めのイベントも、また良いですね♪
皆さんがより良い交流ができるように、サポートセンターでは色々と企画しております。
とても、楽しい時間になると思いますので、まだ参加した事ない方も、ぜひご参加ください!
お待ちしています♡
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

<対面>平日夜/大迫力!映画館でeスポーツ婚活
2022.05.18 開催
会場/鳥取シネマ(貸切)
参加者 11名(男性6名:女性5名)
========================================
1月下旬以来、約4ヶ月ぶりの開催となる「対面イベント」ということで
「鳥取シネマ」さん「鳥取eスポーツ協会」ご協力のもと、
映画館の大迫力のスクリーンで、eスポーツをするという贅沢体験と楽しい交流を行いました。
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・eスポーツで交流タイム「ぷよぷよeスポーツ」
・1対1のトークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
広い映画館を貸し切って、しっかりと距離を取るために少人数でのイベントとなりました!
より安心安全に配慮して、【マスク・アクリル板】など、対策もしっかりと行いました。
ご協力いただいたのは、「鳥取県eスポーツ協会」の高木さんと谷口さん!
「ぷよぷよ」を2人ペアで対決しました!
「ゲーム」と「eスポーツ」の違いは、競技としてチームで協力したり競う事なんだそうです。
という事で、競いながらペアでも協力するのは、婚活にもぴったり♡
ペア決めは、くじ引きに運命を託し・・・
早速ゲームスタート!
「ぷよぷよ」は、発売から30年、参加者全員がやった事あるという事でした♡
一巡して、ちょっと慣れたところでペアを変えて、2回目の対戦。
高木理事長から「この人は強い!」など、
なかなかの腕前の方がいらっしゃったり♪
皆さん、それぞれ楽しみつつペア戦も楽しんでいただきました!
最後は、エキシビションマッチとして「eスポ協会」VS「参加者」で勝負!
eスポ協会から、高木理事長と谷口拓也さん、そして参加者からは、一番強かった男性と男性に指名してもらった女性でペアを組み、対決を行いました!結果は高木理事長が圧倒的な強さを見せつけて「参加者チーム」の完敗…。映画館のスクリーンでの「ぷよぷよ」対決、参加者さんからも笑顔があふれ、とっても楽しい交流タイムでした!
その後は、
1対1のトークタイムです。
お1人、4分ずつ。
映画館なので、アクリル板を挟んで、横並びでお話していただきました。
プロフィールシートも見せ合いながら、お話。
この姿も久しぶりです♪やっぱり、対面でのイベントは良いですね。
最後はカップリング♡
この日は、なんと3組のカップルが出来ました\(^^)/
早速LINE交換し、お出かけの約束もしていただきました。
今回は、本当に久しぶりのイベント開催となりました!
参加者の皆さんにご協力いただき、マスコミ取材もありましたので、麒麟婚活のことをたくさんの方に知って頂き、たくさんの「新しい出会い」も提供していきたいと思っています。
初参加の方も来て頂き、素敵な皆さんと交流させていただきました!
皆さんがより良い交流ができるように、サポートセンターでは色々と企画しております。
とても、楽しい時間になると思いますので、まだ参加した事ない方も、ぜひご参加ください!
お待ちしています♡
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

〈オンライン〉ドラマ好きde 交流会
2022.05.12 開催
会場/オンライン
参加者 7名(男性4名:女性3名)
========================================
GWも終わり、5月のイベントがスタートしました!
4月は全てオンラインイベントでしたが、嬉しいことに「交際スタートした!」というご報告を2件いただきました♡オンラインで出会って、その後は2人でLINEしたり、お食事行ったりされて、ちゃんと交際をスタートされています♪
月1回のオンラインイベントは継続していきますので、まだやったことないという方はぜひ、1回体験してみてください!
=======================================
・入室・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・乾杯!
・自己紹介タイム(最近あった嬉しかったこと)
・グループトーク(趣味トーク「ドラマの話」)
・1対1トークタイム(2人きりのお部屋に移動♪)
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自己紹介タイムのテーマに
【最近あった嬉しかったこと】を、お話ししてもらいました♪
嬉しかった事をお話しするのも良いですし、聞くのも嬉しいですね(╹◡╹)
男性は、「仕事でうまくいった事」「ゴールデンウィークに帰省した事」など。
女性は、「お料理の話」などしてくれました!
みんなの声を聞いたところで、グループトークに移りました。
「今見ているドラマの話」や「今までで好きだったドラマ」など、
好きなことだと話も弾むので、楽しくお話しできますよね♪
最近は、動画配信サービスで色々な作品も見直せるので、皆さんでそんなお話をしました!
「アンフェア」「下町ロケット」「古畑任三郎」「相棒」「花より男子」などなど。
爽快スッキリ系や推理物。
色々なドラマ名が出てきて、「わたしも見ていた!」「好きだった」など、言われると思い出す事もあり、楽しくお話しできました!
そんな話をした後は、
1対1のブレイクアウトルームでの交流です。
男性には1回分待ち時間もありましたので、コーディネーターの山本がお話させていただきました。
2人だけでのお話をしていただけるのが、魅力のこの時間。
お1人、8分ずつという対面イベントではあり得ない時間が、嬉しいですよね♡
しかも、お隣の声が気になる事もなく、アクリル板・マスクなしでお話が出来るので、
コロナ渦にぴったりで、とっても良い交流です!
最後はカップリング♡
この日は、1組カップルが出来ました\(^^)/
早速LINE交換し、週末には二人でお出かけの約束もされていました♡
楽しいデートになる事を応援しています〜♪
今回も初参加の方、素敵な皆さんと交流させていただきました!
皆さんがより良い交流ができるように、サポートセンターでは色々と企画しております。
とても、楽しい時間になると思いますので、まだ参加した事ない方も、ぜひご参加ください!
お待ちしています♡
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

〈オンライン〉~事前にトラブル解消!~恋の間違い探し交流会
2022.04.26 開催
会場/オンライン
参加者 11名(男性6人:女性5人)
========================================
今月は、オンライン開催に変更して交流していますが、「だいぶ浸透してきたのか?」
と、前回も書きましたが(╹◡╹)
今回も、11人のご参加!初参加の方も多数ありましたが、
リピートしたいという方もすごく多いんです!
不安ながらに参加された方も、一度体験すると「楽しい!」「話しやすい!」と、好評で♡
また参加したくなるのが、オンライン婚活なんですよ♡
========================================
・入室/受付
・イベントスタート(司会より注意事項、スケジュールの説明)
・自己紹介タイム(お名前、年齢、お住まい、PRしたいことなど1分程度で)
・グループトーク(恋の間違い探しトーク)
・1対1のブレイクアウトルーム
・カップリング
・カップル発表
・お開き
※カップルはツーショットルームにて連絡先交換
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
はじめは自己紹介タイムです。
今回もお名前、年齢、お住まい、マイブームをお話してもらいました!
この簡単な自己紹介ですが、
お話の仕方・表情・声のトーンなど。
第一印象につながる大切な時間です♪
オンラインならではの注意事項としては、
▪️カメラの位置
▪️照明の設置(お顔が明るく見える)
やっぱり
▪️服装や髪型・メイク
です!
気楽に参加できると言っても、出会いの場なので、
一番自分がよく伝わることを準備しないのは、もったいないですよね!
カメラは、固定して自分の顔と同じ高さになるのがベストポイント。
照明も綺麗に当たると、より良く魅せてくれます♪
照明のポイントとしては、
▪️逆光は避ける
▪️小さなデスクライト1つでも有効
光太陽光に近い「昼白色」と赤っぽい「電球色」に分かれるのですが、
電球色は、雰囲気が出ますが、顔も赤っぽく写ってしまいます。
わたし的には、自然光に近い「見た目の白い光」が、一番肌を綺麗に魅せてくれる照明だと思います!
最近は、100均やネットでも簡単に買うことができるので、ちょっとだけ自分の写り方を考えてみてくださいね♡
みんなの声を一通り伺った後は、
グループトークを行いました!
テーマは「恋の間違い探し」
何が正解で、間違いか?なんてことは、分かりませんが、
「こんな時どうする?」と、迷う時がありますよね。
そんな時の自分の対処法を話してもらって、みんなの考え方を聞いてみる。
というディスカッションで楽しんでもらいました♡
【LINEが途絶えた時あなたならどうする?】
【約束の当日ドタキャン連絡。その時の対応は?】
など。
ちょっと、ありそうなシチュエーションですよね。
みなさんでわいわいお話ししました!
[ちょっとだけ、みんなの回答をご紹介!]
Q.1 LINEが途絶えた時あなたならどうする?
▪️当たり障りのない話題と「元気?」と、1度送る。
→それに対しての返答で、諦めるか大丈夫を読み取る。
▪️連絡したいけど、こわいのでひたすら待つ。
―――
皆さん、この2つが回答でした。
よく言われている分析には、
▪️男性は、LINEを連絡ツール。
▪️女性のLINEは、コミュニケーションツール。
などとあります。
会う約束などの連絡は完了しているから、目的達成!
その後、あまり連絡を取らないという男性もいるので、
お互いがお互いの傾向や気持ちを理解してあげることが、大切ですよね♡
正解は、ありませんが
他の参加者の方の話を聞いたり、みんなで考えてみて自分とは違う価値観に触れることは
良いですよね!
続いて、1対1のトークは、
全員と2人だけでお話ができる時間です!
オンラインだと、6分から7分程度、全員とお話します。
(みんなどんなお話しているのかな?^^)
1対1が終わったら、すぐカップリングです。
今回は、1組誕生!
毎日LINEで楽しくお話しよう!とおっしゃられていました♡
おめでとうございました!
麒麟のまち婚活サポートセンターでは、現在6月のイベントが発表されました!
皆さんに安心してご参加いただけるイベント・出会いの場をご提供できるよう努めていきます。
引き続きよろしくお願いします!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

〈オンライン〉自分にピッタリの人が見つかる⁉︎相性診断ゲームde婚活
2022.04.23 開催
会場/オンライン
参加者 18名
①(20~35歳の枠) 9人(男性4人:女性5人)
②(30歳~の枠) 9人(男性5人:女性4人)
========================================
今月は、オンライン開催に変更して交流していますが、だいぶ浸透してきたのか?
この日は、2回のイベント(年代を分けて)に、たくさんの方が参加してくださいました!
オンライン婚活に初めて参加したという方も多く、しっかりと交流していただけました!
========================================
・入室/受付
・イベントスタート(司会より注意事項、スケジュールの説明)
・自己紹介タイム(お名前、年齢、お住まい、PRしたいことなど1分程度で)
・グループトーク(相性診断トーク)
・1対1のブレイクアウトルーム
・カップリング
・カップル発表
・お開き
※カップルはツーショットルームにて連絡先交換
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
はじめは自己紹介タイムです。
お名前、年齢、お住まい、マイブームをお話してもらいました!
この簡単な自己紹介ですが、
その後の1対1のお部屋での時間のために、
気になるお相手の話されたことを
覚えておくということが、大切です♡(メモなども有効的)
対面イベントと違い、
プロフィールシートはないので、
このチェックが、お話のカギになります♪
自分の話したことを覚えていてくれたら、
ちょっと嬉しいし、好きなことは会話を弾ませてくれますよ。
みんなの声を一通り伺った後は、
グループトークを行いました!
テーマは「相性診断ゲーム」
「〇〇といえば?」
のお題に対して、自分の思うことを書きます!
その答えが一致する人は、
価値観や考え方、思考が近い方?ということで、みんなで楽しくトークしました!
【頑張った時のご褒美といえば・・・?】
【付き合う時に大切にする事といえば?】
など。
ちょっと、その人を知ることができるお題も用意!
みなさんがそれぞれの価値観を発表して、わいわいお話ししました!
[ちょっとだけ、みんなの回答をご紹介!]
Q.1 頑張った時のご褒美・・・
▪️甘いもの・ちょっと贅沢な食べ物 など
(食べること)
▪️旅行、迷っていたものを買う など
(自分の好きにGOサインを出す)
Q.2 付き合う時に大切にする事
▪️価値観
▪️笑いのツボ
▪️話をたくさんすること
―――
などなど。
ちょっと、雑談の中から
その人の大切にしていることを知ることができた時間となりました~!
続く1対1のトークは、
全員と2人だけでお話ができる時間です!
対面の時より、長く、ゆったりと。
カメラから外れれば、メモなども、相手の目を気にせず書けます。
何よりも、マスクをしなくても良い。
これは、大きな利点ですよね♡
お隣の話し声も気にならないし、
まだまだ、対面だとマスクやアクリル板が必要な時期なので、
オンラインは、本当に良いと思います!
話が盛り上がり、同意があれば、
その後、しっかりと直接も会うことができますので、
色々見てきたコーディネーターも
かなり、おすすめです!
1対1が終わったら、すぐカップリングです。
今回は、1組誕生!
実際に会う約束もされて、LINEで楽しくお話をされているそうです♡
麒麟のまち婚活サポートセンターでは、現在6月のイベントが発表されました!
皆さんに安心してご参加いただけるイベント・出会いの場をご提供できるよう努めていきます。
引き続きよろしくお願いします!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****
