<対面> 麒麟のまち出会いParty♫2022
2022.11.23 開催
会場/LA MAISON DE BLANCHE
参加者 31名(男性20名:女性11名)
=======================================
年に一回の大規模イベントは、去年も好評だった結婚式場「LA MAISON DE BLANCHE」を貸し切って、幸せの前触れと言われる「虹」をテーマに、1市6町の7つの市町にもちなんだ内容で、楽しく交流しました。
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・謎解きタイム(グループ決めとミッション)
・7色のケーキデコレーション
・フリータイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント前】
受付後、まずは男女で分かれた席でイベント準備をします。
婚活確認シートを書く
プロフィールシートを書く
名札を作る(ニックネームなどでも可)
アプローチカードを書く(自分の番号・名前・連絡先)
⭐︎心の準備をしつつ、アイテムを確認します。
【イベントスタート】
司会者からの挨拶や注意事項、スケジュールを聞きながら、テンションを上げていきます⤴︎
【ミッション・ゲームスタート】
今回は、謎解きとミッションを繰り返しながら、個人戦のクイズとグループミッションを行います。
1市6町あるので、それぞれの各町からのマスコットキャラクターからの出題となりました。
なぞなぞのような問題や各地域にちなんだクイズなど、まずは、個人で答えてもらい、それによってグループが決まります。
決まったチームで、交流しながら1つのミッションに向かうという流れ。
例えば・・・
■八頭町の「やずぴょん」からは、
海では貝 山ではフルーツ これな~んだ?
答えは、かき(牡蠣・柿)
【↑こちらは、個人戦。分かった人からスタッフに耳打ちして、グループの番号札をもらいます。】
■香美町のジオン君からは、
質問に対してイエスかノーで答えるのを繰り返すことで、お題を当てるゲームです。YES NOクイズ。
お題は、「ジオンくんの好きな食べ物」
答えは、「但馬牛ハンバーグ」(もう一つは、カニ刺し)
【↑この答えを引き出す質問を7回までという制限を設けて、それぞれのグループで質問を考えました!】
こんな感じで、個人問題とグループ分けを繰り返して、ゲームを楽しみながらメンバーも変わり、麒麟の町のことも知ってもらうという時間となりました。
そして、最後のグループ分けの問題は、7色のケーキ作りのチームを選ぶクイズとなりました。
【虹色ケーキ作り】
7つ目のミッションは、7色のケーキ作り。
スポンジケーキや、果物、7色のシロップを使い、グループでデコレーションをします。
各チーム、相談しながらそれぞれのケーキが出来ていました!
とっても楽しそう♡
そして、それぞれで個性のあるケーキ♪
果物をカットする男性や、クリームにカラーシロップを混ぜ上手に絞る女性など。
みんなのアイデア満載でした。
出来上がったケーキは、カットしてお土産に。
みんなで、一緒にクッキングは、楽しい交流となりました!
【フリータイム】
最後は、完全フリータイム。
アプローチカードもこの時間に気になる人に渡したり、この後にあるカップリングを意識してお話をする時間となりました。大イベントは、たくさんの人と一気に出会うことができます。その分、1人ずつお話をする時間は取れません。
このフリータイムで、気になる人と積極的に1対1でお話ができる行動力はとっても大切で、成功に繋がります!
【カップリング】
最後は、カップリング!
グループでの交流やフリータイムを経て、カップリングカードに番号を書いて提出します。
カップリングカードは、今日から交際スタートということではなく、「これから、お二人で連絡をスタートして知るチャンス」をもらえるカードという伝え方をしています。
この日のカップルは、5組!
(当日キャンセルが相次ぎ、女性の参加人数が11人となってしまったのに…涙)
この日のイベントは、テーブル札やカードにも可愛いイラストが使われていました♡
全部、鳥取市出身のイラストレーター伊吹春香さんに作ってもらったものだったのですが、カップルの皆さんにはさらに素敵なプレゼントが♡
伊吹さんにその場で似顔絵を描いてもらい、カードにしてもらえる特典付!
(こちらは、2枚合わせるとカップルの記念にもなる形なんです♪)
連絡先の交換や次会う約束をしていただきながら、5組の皆さんは似顔絵のプレゼントもお持ち帰りいただきました。
これから良い関係が続けば、出会った日の素敵な記念になりますよね♡
イベントを楽しみながら、出会いもある!
麒麟のまち婚活サポートセンターは、魅力いっぱいのイベント盛りだくさんです♪
2014年11月にサービススタートした「婚活サポートセンター」も8周年。
時代と共に、サービスや形を変えながら。
新たな出会いのスタートの後押しさせていただきながら、ご縁のお手伝いをこれからもさせていただければと思います!
これから、婚活を始めようと思う方。
普段の生活に出会いがないという方。
ぜひ、まずは麒麟のまち婚活サポートセンターで、婚活デビューしてください。
きっと、今までとは違う出会いが待っていますよ♡
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

<対面>スポーツ好きde交流会
2022.11.15 開催
会場/産業体育館 小体育館
参加者 14名(男性7名:女性7名)
========================================
今回は、スポーツの秋!ということで、
「バスケ」「ソフトバレー」「バドミントン」を体験出来るスポーツイベントを開催!
体を動かしながらの交流は、緊張もほぐれ、とっても良い交流ができることが多いのです♡
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・スポーツ体験で交流(バスケ・ソフトバレー・バドミントン)
・1対1のトークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
人気のスポーツ婚活。
気を張らず、自然に交流できるので、「いつもの自分」「リラックスした自分」で、交流できるのが、このイベントの魅力です♪
今回は、比較的みんながしたことあるであろう「バスケット」「バレー」「バドミントン」の3種。
好きな競技、得意な競技、お話したい人がいる競技・・・
選び方は、自由です!
スポーツタイムという名の、フリータイムです。
各競技に集まったみんなで、自然とスタートして、あっという間に笑顔が見えました♪
場所を移りながら、色々な人と交流してくれました。
中には、休憩しつつ2ショットになる方も♪良い雰囲気で、汗もかきつつ楽しい時間となりました!
【1対1のトークタイム】
スポーツの後は、1対1のトークタイム。
プロフィールシートを見ながら、全員とお話をします。
あっという間の時間ですが、唯一2人でお話できる時間。
スポーツの後なので、良い雰囲気♪リラックスできているようでした!
【カップリング】
全員とお話しして頂き、最後はカップリング!
この日は、3組カップルが出来ました。
カップリングカードは、一致すると今日から交際スタートということではなく、
「これから、お二人で連絡をスタートして知るチャンス」をもらえるカードというお伝え方をしています。
みなさん、無事に連絡交換も済み仲良くおかえりいただけました。
イベントを楽しみながら、出会いもある!
魅力いっぱいのイベント盛りだくさんです♪ぜひ、お気軽にご応募くださいね。
そして、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

<対面>カードゲームde交流会
2022.11.10 開催
会場/とりぎん文化会館 会議室(貸切)
参加者 14名(男性7名:女性7名)
========================================
(まえがき)クリスマス、お正月とお友達・家族との団欒の時間が増える時期。寒くなったので、室内で楽しめると言うことも考慮して、カードゲームで交流できるイベントを開催!みんなで遊べば楽しくリラックスの交流も出来ました!
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・ゲームタイム(フリータイム)
・1対1のトークタイム 4分
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「かしこまってご挨拶」よりも、「楽しくゲーム」なら緊張もなく、普段の自分で交流ができます♡
と言うことで、この日は、「UNO FLIP」をご用意しました!
おなじみのUNOの進化版。テレビやネットでも紹介された人気ゲームです♪
【ゲームスタート】
2グループに分かれ、男女ペアを作り、2人1組で相談しながらゲームをします。
2人で相談しながら、進めるので必然的にお話もしていただけて、緊張感もほぐれていきました。
【UNO FRIPとは】
通常のUNOのカードがリバーシブルになっていて、フリップカードが出されるとカードが反転します!まさに、ダークサイド。ゴール直前でどんでん返しもあるので、かなりしっかりと楽しめる大人のカードゲーム。
チームごとに、そしてペアごとに少しずつルールも理解し始めたころには、笑顔も増え楽しく交流もできているご様子でした!
メンバーやペアを変えつつ、時間いっぱいみんなで楽しみました!
(もっと続けたい気持ちもありつつ 笑)
ワークショップの後は、1対1のトークタイム(4分)
プロフィールシートを見ながら、ちょっとお互いのことを知る時間となります。
あっという間の時間ですが、イベントでの交流はほんとにあっという間です!
「印象を感じる」「好意を伝える」という目的ですので、笑顔でしっかりとお話してもらいたい時間になります。
最初に、カードゲームをしていたので、なんだか皆さんリラックスな表情にも見えました♡
全員とお話しして頂き、最後はカップリング!
この日は、2組カップルが出来ました!!
カップルの皆さんには、LINEの交換、次会う約束はその日のうちに♪を、お願いしております。
カップリングカードは、一致すると今日から交際スタートということではなく、
「これから、お二人で連絡をスタートして知るチャンス」をもらえるカードというお伝え方をしています。
2組の皆さんも、この時からスタートです♡
チャンスをご縁に変えていただけることを応援しています。
イベントを楽しみながら、出会いもある!
魅力いっぱいのイベント盛りだくさんです♪ぜひ、お気軽にご応募くださいね。
そして、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

<対面>森林セラピーdeリフレッシュ「癒しの婚活」
2022.10.22 開催
会場/智頭町
参加者 11名(男性7名:女性4名)
========================================
人間はもともと自然環境の中で生活していました。
現代の人工的な環境での生活は、本来の人間の生活とは違い、大変なストレスを受けているそうです。森林セラピーはこのような環境からのストレスを改善するという点からも大きな効果を持っており、人々の心を癒すといわれています。
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・ネイチャーゲーム
・森林セラピー
・1対1のトークタイム 4分
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「〇〇疲れ」という言葉をよく聞きますが、今回はそんな疲れた心も体も癒してくれる体験ができるイベントを開催しました!参加者の皆さんは、全身を癒されながら、新たな出会いもある!という有意義な時間を過ごしていただけたのではないでしょうか?
では、そのイベントの様子をレポートします♪
【受付・プロフィールシート記入など】
まずは、受付!身分証明書と参加費をご提示いただきます。
サポートセンターのイベントは、安心安全にも配慮されています!
みなさんが揃い、時間になったら司会進行役よりイベントのご案内など、説明させて頂き、
この日は、2台の車に分かれて、セラピーロードまで移動となりました。
車の中では、みなさんどんなお話をされたのでしょうか?
20分少々、最初の会話ですのでとっても重要ですね♡
現地到着すると、森林セラピーのガイドさんと合流。
まずは、全員で「ネイチャーゲーム」を体験しました!
ガイドさんがしっかりサポートしてくれながら、初対面の交流をするゲームです。
「はじめまして!」とあいさつし、あなたのことを聞かせてください。
という内容。
8個の質問が紙に書いてあり、参加者のみんなに声をかけて、自分の名前を言い、自分のことを話し、相手のことをたずねる。
この質問には、深掘りしない!
というのがルールなんだそうです。
婚活のみなさんにもぴったりのゲームですね♡
みんなとゲームを通して少しお話しした後は、
2グループに分かれて、森林セラピーの時間です。
普通に山歩きしていたら、目を留めないこともたくさん教えてもらえて、より楽しい散策時間となります!
木や葉っぱの名前を教えてもらったり、香りを嗅いだり。
まさに、森を全身で楽しむ時間です!
大地を踏みしめて、風を頬に感じ、森の香りを意識する。
耳からは、沢や滝のせせらぎを。
目は、視野いっぱいの緑に癒されました。
大きな深呼吸をし、五感を研ぎ澄ます時間はまさにリラックス。
この癒しの気持ちの中、一緒に過ごしたみんなとも心を解放して楽しい時間となりました。
仕事中にも関わらず、私も目一杯森林を楽しみ、どんどん体と心が軽くなるのを感じました。
森林セラピー、本当に良いですよ!!
智頭町の森林セラピーは、静かな環境という特徴もあるそうです。
麒麟のまちの大きな魅力ですよね♡
最後は、三滝のマイナスイオンを全身に感じました。
参加者の皆さんと感想もシェアしましたが、みなさんとっても良い時間となったようです。
その後は、山形小学校まで車で移動(メンバーを変えて、車でもおしゃべり)
現在は、グランピングでも人気という「旧山形小学校」
ノスタルジックな雰囲気の中、1対1のトークタイムを行いました!
4分ずつ、みんなとお話。
セラピーの後で、なんだかみなさんリラックスした表情にも見えました。
全員とお話しして頂き、最後はカップリング!
この日は、3組カップルが出来ました!!
みなさん、次会う約束もあっという間に決定!(素晴らしい!!)
なんだか、とってもお似合いのカップルが誕生して、嬉しい気持ちとなりました♪
イベントを楽しみながら、出会いもある!
魅力いっぱいのイベント盛りだくさんです♪ぜひ、お気軽にご応募くださいね。
麒麟のまちの魅力スポットもたくさんご紹介しています!
みなさん、ぜひもっと麒麟のまちを体験してみてくださいね。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

<対面>ものづくり婚活〜幸せのプレート作り〜
2022.10.12 開催
会場/とりぎん文化会館 会議室(貸切)
参加者 18名(男性8名:女性10名)
========================================
人気のワークショップ形式の交流会!引き出物やプレゼントにもぴったりのポーセラーツ。
今回は、講師に「Bonheur」の西川さんをお招きして、みんなで楽しく作りました♪
女性の人気が高く、たくさんのご応募をいただいたイベントでした!!
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・ポーセラーツ体験(フリータイム)
・1対1のトークタイム 3分
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
女性の応募がとにかく多くて、人気だった今回のイベント♡
「イベント興味を持ってもらって、婚活もスタート!」というのもサポセンの特徴でもあります!
とにかく、気軽に楽しく交流できてしまう仕組みがたくさん♪
シール感覚で使える転写紙で、磁器に自由デザインできるクラフトです!
磁器(porcelain)+芸術(art)を組み合わせた造語。奥深い世界はハマってしまう方も多いそうです♡
この日の先生は、「Bonheur」の西川亜沙美さん
自宅salonでポーセラーツの他、パン・お菓子教室や販売もされているそうです♡
この日、数種類のプレートとたくさんの転写紙をご用意してくださいました☺︎
(本当は、もっと種類があり厳選してくださったそうです!!)
作り方は、簡単。
【シールを選び、配置を決めて、貼る】だけ!
なのですが、この選ぶ作業と配置を考える時間がとっても楽しくて、しかもとっても奥深い♡
参加者の皆さん、みんな真剣な表情。
選ぶ段階でも色々とお話されたり、笑顔多めに楽しそうな雰囲気でした。
「女性人気なのかな?」と思いきや、男性陣も真剣そのもの♪
それぞれ個性やセンスも光っていて⭐︎本当に素敵な作品が出来上がりました!
ほんと、皆さんそれぞれお上手ですよね♪
出来上がった作品は、先生のサロンの窯(800度)で焼いてもらいました。
焼くと、少し色味も変わりまた雰囲気も変わってくるそうです。
とっても楽しみ!
参加者のみなさんもみんな口をそろえて、
「楽しかった!!!と、大好評でした。
ワークショップの後は、1対1のトークタイム(3分)!
プロフィールシートを見ながら、ちょっとお互いのことを知る時間となります。
あっという間の時間ですが、イベントでの交流はほんとにあっという間。
しっかりがっつり話すというよりは、「印象を感じる」という時間なのです。
全員とお話しして頂き、最後はカップリング!
この日は、2組カップルが出来ました!!
1組は、次会う約束もあっという間に決定!(素晴らしい!!)
LINEの交換、次会う約束はその日のうちに♪を、お願いしております。
イベントを楽しみながら、出会いもある!
魅力いっぱいのイベント盛りだくさんです♪ぜひ、お気軽にご応募くださいね。
そして、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****
