土曜昼/マッチングお茶会in若桜町
2023.03.18 開催
会場/若桜町移住定住・交流センター(貸切)
参加者 14名(男性7名:女性7名)
=======================================
今回は、3年前に若桜町にUターンし、日本茶スタンド「URUWASHI JAPANESETEA」をオープンした丹松雄さんに美味しいお茶を淹れていただき、お茶とお菓子を楽しみながらの交流会を行いました。
=======================================
・受付
・イベントスタート(注意事項、スケジュールの説明)
・講師紹介 + 本日のお茶・お菓子の紹介
・1対1のトークタイム 7人×6分
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回は、若桜駅前にある移住定住・交流センターで開催。
20代後半~40代前半の14人が集まり、
お茶とお菓子を楽しみながら、
1対1でしっかりトークをしてもらいました。
「URUWASHI JAPANESETEA」の丹松さんが
お茶をはじめるきっかけになった「加賀棒ほうじ茶」を。
急須ではなく“ティードリッパー”で淹れてくださり、
新しいお茶の楽しみ方を提案してもらいました。
【本日のお菓子】
今が旬のイチゴを使った「いちご最中」を。
最中皮はハート型で可愛く気分が上がります♡
その場で炙ってパリっと感もUP!!
さらに中身はマスカルポーネチーズを練り込んだ白あんで、
洋風テイストが味わえるこだわり最中でした。
お菓子もお茶も美味しすぎで、一瞬みんな無言になっていました(笑)
しっかり味わって、一息ついてから、1対1のトークを行いました。
開会前に記入していたプロフィールシートを見せ合いながら、
みなさん打ち解けた雰囲気でお話が盛り上がっていましたよ。
最後は、カップリング!
この日は3組のカップルができました♡
イベント終了後は、若桜のまちあるきをしたり、
「URUWASHI JAPANESETEA」で改めて
お茶を楽しまれる姿もありました。
若桜のまちなかでは、ここ数年、丹松さんをはじめ
20~40代の人たちが新たにお店を開店するなど、
新たな魅力も加わってきています。
また、若桜は桜が有名で、春は町全体が桜色に染まります。
春のおさんぽに是非訪れていただきたいスポットです!
さて、まもなく4月。新しい出会いの季節がはじまります。
婚活サポートセンターでは、これからも皆さんの出会いを
しっかりとサポートさせていただきます!
初めての方も是非一度イベントに参加してみてくださいね。
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

平日夜/青島deグランピング交流会
2023.03.15 開催
会場/アースステイ青島(貸切)
参加者 14名(男性6名:女性8名)
=======================================
昨年10月にOPENしたばかりのアースステイ青島で「非日常」な雰囲気の中ゆったりと交流してきました!
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・「アースステイ青島」見学交流タイム
・1対1のトークタイム 4分ずつ
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
暖かくなり、ちょっとお出かけしたい気分ですよね♪
今回の会場は、日本一の池「湖山池」に浮かぶ無人島「青島」に昨年できた話題のスポット
「アースステイ青島」
おしゃれなグランピング施設を貸切という贅沢時間。
たくさんご応募もいただきました!
お借りしたのは、朝食などを食べる場所でもある透明なドーム型テント。
夕暮れ時の綺麗な景色から、太陽が落ちポツンポツンと灯りが灯り始めた頃、イベントスタートしました!
こちらの電力は、太陽光発電で環境にもやさしいのも特徴です。
まずは、皆さん興味津々の施設内を特別に中井社長に案内してもらいました。
ドームテントは、広々していてとってもおしゃれ。
エアコンも完備しているので、とっても快適です!
2種類のテントを説明していただきながら、見学させていただきました。
参加者の皆さんにも、楽しんでいただいたドリンクは、カフェバー「Blue」でドリンクを注文していただきました。
4月からは、メニューも増え、島根の人気カフェとのコラボイベントなどもあるそうなので、お花見とともに要チェックです!
参加者の皆さんも、楽しんでいただきました。
【1対1のトークタイム】
透明のドーム型テントに戻ったら、1対1のトークタイムです。(4分)
非日常なアウトドアでの交流は、開放的な気持ちお話しスタート!
最後は、いつも通りカップリング!
この日のカップルは、2組。
LINEの交換。次会う約束までしていただきました。
そろそろお花見の季節になるので、外で会うのも良いですね。
ここ青島は、色々な品種の桜があるので、長くお花見を楽しむことができるそうです。
お出かけにもおすすめのスポットです!
マスク着用は個人の判断となり、少しずつイベントもできることが増えてくることと思います。
引き続き、安心安全には努めつつ、より良い婚活ができるよう企画運営して参りますので、
皆さん、新生活。春からもイベントにご参加ください!
本日もご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

平日夜/突然ですが、恋するあなたを占ってもいいです会
2023.03.09 開催
会場/LOVE FLASH FEVER(貸切)
参加者 19名(男性9名:女性10名)
=======================================
「占い」ブーム再来!
テレビ番組でも盛り上がっている占い。
今回は、メディアにも多数出演されている「原宿の母」こと「菅野鈴子」をゲストに、みなさんのソウルナンバーをもとに占っていただきながら交流しました。
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・「占いタイム」ゲスト:原宿の母「菅原鈴子さん」
・1対1のトークタイム 4分ずつ
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
人気の占い効果もあって、たくさんのご応募をいただいた今回のイベント。
みなさん、興味津々。
会場は、お昼はスパイスカレーランチ、夜はダイニングバー、週末はイベントと色々な顔を持つ「ライブハウス LOVE FLASH FEVER」
貸切りにしていただき、ステージを使ってゲスト占い師「菅原鈴子さん」こと「すーちゃん」とzoomを繋いでお話ししました!
会場の雰囲気や貸切ということもあり、安心して楽しむことができるのも良いですよね♡
早速、すーちゃんと繋ぎ占いのお話タイムです!
すーちゃんは、30年以上原宿の母として、たくさんの著名人を占い、メディアにも登場する人気の占い師さんです!
すーちゃんに教えてもらいながら、生まれた日の数字の「ソウルナンバー」を導き出し、その人を占っていきます。
1から9までの数字が出たら、そのソウルナンバーごとのお話をイラストと共に詳しく教えていただきました!
「こういう傾向がある!」
「こういう性格なので、こうした方が良い」
など、しっかりアドバイスも一緒に教えてもらい、皆さん大盛り上がり。
「うんうん!」と、頷き、「当たってる!」などの声もたくさん聞こえてきました。
ちなみに、ソウルナンバーが一緒だったり、近いとすごく落ち着いて、すぐに打ち解けやすいそうですが、遠いからといって「相性が悪い」ということではなく、ゆっくりと話をすれば、自分にないその人の特性を楽しく感じたりして、仲良くなれるそうです。
また、どんな辛いことがあったとしても、笑顔で大きな声で笑っていると運気は上がるそう!「明るいオーラに、良い運気は来る!」どんな時でも笑うことが大切なんだそうです。
すーちゃんの人柄やお話の雰囲気もあり、とっても楽しい時間となりました!
【1対1のトークタイム】
まずは、1対1のトークタイム(4分)
この時、せっかくなのでソウルナンバー順にみなさんには並んでいただきました。
プロフィールシートを見ながら、全員とお話します。
今回も、占いの時間の後ということもあり、気持ちが和み皆さん、リラックスしながらお話を楽しんでいらっしゃったのが、印象的でした!
最後は、いつも通りカップリング!
この日のカップルは、4組。
カップルになった皆さんのソウルナンバーも聞いてみましたが、同じ番号というカップルはありませんでしたが、皆さん良い雰囲気で連絡交換していらっしゃいました♡
占いをきっかけにして楽しく交流していただけた会となりました!
ちょっと、安心したり。ちょっと後押ししてもらったり。
占いを楽しみながら、笑顔は忘れず♪皆さんも運気を上げていきましょう〜!!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

平日夜/【趣味を満喫!】マンガ好きde交流会
2023.02.22 開催
会場/快活CLUB 鳥取吉成店(一部貸切)
参加者 11名(男性6名:女性5名)
=======================================
マンガが好きな人大集合!
趣味が合えば、話が弾む♪と、企画したこのイベント!!
まさに、予想通り!むしろ予想以上に盛り上がり、未だかつてない結末がありました♡
そんな、趣味コンの様子をお伝えします♪
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・「好きなマンガ選びタイム」
・1対1のトークタイム(後半) 6人×4分
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この日は、リアルにマンガとともに交流して欲しいということもあり、鳥取市吉成にある「快活CLUB」さんをお借りして、開催しました。
こちらは、たくさんのマンガはもちろん。
カラオケやダーツ、ビリヤードなどもあるアミューズメント施設です♡
しかも、フリードリンク♪これは、長い時間ゆっくりできて良いですね!
【オススメの一冊!】
まずは、何人かに分かれマンガエリアで「自分の一番好きなマンガ」を選んでもらいました!
この後の、トークタイムで魅力を語ってもらうとともに、お互いの好きなマンガの話で盛り上がってもらおうということで、何冊かある場合は、その中で一番好きなシーンの巻を選んでもらいました!
これ、選ぶだけでもみなさん楽しそう♡
【1対1のトークタイム】
まずは、1対1のトークタイム(4分)
カラオケの個室にて、1対1でお話をしてもらいます。
お部屋を移動しながら、全員とお話します。
その際、もちろんプロフィールシートも見てもらいながら、好きなマンガの話もしてもらうということで、スタートした瞬間一気にお話が盛り上がるという雰囲気でした。
いつもは、緊張しながらのスタートとなるこの時間。
やっぱり好きなことの話は、笑顔になりやすくとっても良い雰囲気でした♡
あっという間の時間。1対1をしていただきながら、その他の皆さんは、マンガのコーナーでのフリータイム、そちらもとても盛り上がっておりました♡
最後は、いつも通りカップリング!
この日のカップルは、1組。
カップルになった方は、連絡先の交換と次会う約束もしっかりできていました♡
その後のデートも楽しかったとの報告も♪
やっぱり、趣味が一緒って、良いですね!
そして、この日いつもと違うことが!!
カップルにならなかったみなさんで、なんと2次会開催!!
お隣のファーストフード店にて、みんなで仲良く開催していらっしゃいました。
スタッフもイベント後、少しお邪魔してみんなでワイワイ記念写真も!笑
連絡交換もされ、良いお友達が増えた様子でした♡
「カップルになる!」
だけではなく、同性も異性もお友達が増えれば、出会いも増えます。
そこから、何かが変わるということもあると思います。
今回の参加者の皆さんは、そんな良い時間になったのではないでしょうか?
とにかく、笑顔の絶えない楽しいイベントとなったことは、間違いなしです♡
1つ1つの出会いを大切に。
良い出会いに変わることを応援しています!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****

《土曜昼》対面★本気度高めの交流会(30~49歳)
2023.02.18 開催
会場/とりぎん文化会館 会議室(貸切)
参加者 28名(男性15名:女性13名)
=======================================
年代を限定し、1対1だけのトークイベント。
まさに、真剣度の高いイベントとなりました。土曜日のお昼開催、人数もたくさん集まり、
広い会議室を貸し切ってしっかりと交流した様子をお伝えします!
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・1対1のトークタイム(前半) 7人×6分
・小休憩(5分)
・1対1のトークタイム(後半) 8人×6分
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1対1のトークタイム】
まずは、1対1のトークタイム(6分)
全体の人数が多いと、1人ずつの話す時間が短くなるのが、必然なのですが・・・
今回は、かなりコンパクトにまとめ、できる限りしっかりお話してもらいたいということで、移動を含め6分のトークタイムとしました。
1人ずつのお話は、あっという間に終わりますが、全員と話すと約90分!
とても、体力と気力を使う時間となります。
間に、少しだけ休憩を挟み、皆さんには「トークと移動」を繰り返していただきました。
年代も、30代・40代とし、イベント名「本気度高め」ということもあり、いつも以上に真剣な交流会となりました。
この日のカップルは、3組。
カップルになった皆さんは、連絡先の交換と次会う約束を促しています。
1つ1つの出会いを大切に。
良い出会いに変わることを応援しています!
ちなみに、センターのサポートの1つとして。
イベントの後、カップルにならなかった方からのアフターフォローのご依頼も承っております。
もちろん、サポートは全力応援しておりますが、イベント後のこのご依頼の成功率は、正直低いです。
と言うのも、カップルの定義として「連絡先を交換して、今後2人で会ってみたいと思える人」としていること。
ですので、成立しなかった時点で、厳しい状況という事。
あとは、イベント後、「相手の記憶に残っていない」というのも、大きな理由の1つです。
イベントの際に、「1対1以外は、お話してない」というのは、覚えてもらえてない可能性も高い傾向でがあります。
「良いな」と、思ったら、その時とその出会いを逃さない!
その時に、少しでも接点を持ってお話をすることが、一歩前進のポイントだと思います♡
「少しの勇気と行動で、大きく未来が変わる」と、思います。
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなりますので(^^)、ぜひご一報くださいね。
*****
