平日夜/奇跡体験!マジックショー交流会
2023.11.16 開催
会場/SHOTBAR Jauny
参加者 11名(男性8名:女性3名)
========================================
貸切のBARで、プロのマジシャンのマジックショーを見たり、教えてもらったり。
間近で見るマジックを楽しみながら、交流をしていただきました。
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・マジックショー マジシャン村上さん
・グループトーク 10分ずつ 各テーブルにて、マジックレクチャー付
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(イベント前に)
席に着くと、
①婚活確認シートを記入して提出します(全員に書いてもらっています)
②プロフィールシートを記入します(魅力の出し惜しみをしないこと!職業などは、詳しく書くのがおすすめ。年齢も隠さず書きましょう!)
③名札を作り、胸に付けます(ニックネームでも、下の名前でもO Kです)
心を落ち着け、どんな方たちが来ているのか?
周りの席の人には、挨拶を兼ねてお話をしてみるのがポイントです!
声を出すことで、自分も落ち着きますし、一足先にお話をするというのは、大きなアドバンテージとなります。
緊張して、静かに待っている時間に笑顔で話しかけてくれると嬉しいものですよ♡
一歩リードのスタートが切れること間違いなしです!
出張マジシャン歴10年という「マジシャン村上」さん!
「え?と、思ってもらえるマジックを!」ということで、参加者さんを巻き込んでのマジックショーをしていただきました。
この日は、軽食付きということで、サンドイッチとドリンクを食べながら楽しみました♪
さらに、1対1はあえて行わず、テーブルトークということで、2人〜3人のグループトークタイムの間、マジックのレクチャーということで、1テーブル毎に村上さんよりマジックを教えてもらいました。
話始めの緊張時に、ちょっとマジックが加わることで、和やかな雰囲気になっていたと思います!
忘年会でも使えるかもしれないですね♪
グループのメンバーを変える席替えをしてもらいながら、全部のテーブルで楽しんでもらいました。
最後は、いつも通りカップリング!
この日のカップルは、2組。
当日の女性キャンセルがあり、残念なことに人数差が出てしまいましたが、そんな中での2組誕生!
良い出会いに変えていただければ嬉しいです。
サポートセンターは、皆さんに出会いを提供しています!
12月も楽しいイベントが盛り沢山です。ぜひ、お気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

日曜昼/赤ちゃんがキューピッドの婚活パーティ
2023.11.12 開催
会場/隼Lab. ライブラリー
参加者 7名(男性4名:女性3名)
========================================
赤ちゃんってなんだか癒されますよね。今回の恋のキューピッドは「赤ちゃん」
小さい子供たちが参加者を癒しながら、場を盛り上げながらイベントを開催しました。
参加者からもより婚活意欲が高まったとの声多数!その秘密はレポートをご覧ください!
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・自己紹介
・アイスブレイク(どっちが好きゲーム)
・フリートークタイム
・スイーツタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日の恋のキューピッドは「赤ちゃん」普段触れ合う機会がないからこそ、参加者の皆さんも楽しみに受付されてました!
今回は小さいお子さんとそのお母さんが所属している「コトモニ」という団体に協力いただきイベントを運営しました!司会もお子さんにしていただき、恥ずかしながらも頑張って進行してくれました。
まずは、集まって自己紹介タイム。自分の名前と趣味を発表しあって、少し相手のことが分かったところで、アイスブレイクを開始。
今回のアイスブレイクが「どっちが好きゲーム」と題し、出題者が「AとBならどっち?」と投げかけ、A・Bのどっちが好きかに分かれます。
最後に出題者が好きだった方のチームはハイタッチをするといった、相手のことも知りつつ、みんなで盛り上がれるミニゲームでした!
「山と海ならどっち」「自炊or外食」「生まれてくる子供が男の子or女の子」と徐々に結婚観にも触れる質問もありより相手のことを知れたところで、続いてはフリータイムです!
本来なら1対1トークをしていく流れだったのですが、当日キャンセルの参加者もあり、少人数での開催となったため、急遽フリータイムで交流!
生まれたばかりの赤ちゃんから、小さいお子さんと一緒にふれあいながら交流しました!
また抱っこ紐体験も実施し、初めての抱っこに緊張する参加者。でも、お母さんたちが一緒にいるので、安心しながら体験されていました!
最後は、スイーツを食べながら全体でグループトーク。
交流もしっかりできた後だったためか、参加者からお母さんたちに質問タイムがスタート。
「結婚の決め手」や「記念日について」「お金の管理」など交際・結婚後の価値感についていろいろな視点から答えてくれるお母さんスタッフ。参加者もそういう形もあるのか~と驚いたり、その関係良いですね!といった、今後の婚活にも活かせるようなアドバイスをたくさんいただきました!
今回のイベントでのカップル成立は残念ながら0組でしたが、
普段は体験&聞けない話をたくさんできたとても有意義なイベントでした!
ぜひ、第2段も企画したいとおもうので、興味のある方は参加してみてください♪
サポートセンターは、皆さんに出会いを提供しています!
12月も楽しいイベントが盛り沢山です。ぜひ、お気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

本気度高めの交流会in新温泉町(in新温泉町)
2023.10.28 開催
会場/おばあカフェ(貸切)
参加者 12名(男性7名:女性5名)
========================================
今回は、新温泉町のホットスポット「おばあカフェ」のご協力をいただき、ちょっと大人な皆さんで「本気度高めの交流会」を行いました。
人生経験豊富で、あったかいおばあたちが仲介となり、世話焼きをしてくれる安心感がありました♪湯村温泉の街歩きや「荒湯プリン作り」と盛りだくさんのイベントとなりました!
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
◇おばあカフェ(ばば虎さんより)おばあカフェについて
・1対1のトークタイム
・荒湯プリン作り(先生 板垣さん)
・湯村温泉散策(荒湯にプリンを投入)
・荒湯プリン試食(フリータイム)
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベントスタート】
築130年になる元ガラス店の古民家を改築した湯村温泉の名物カフェをお借りして、
なんだか、落ち着く空間の中、イベントスタート!
おばあが、早速「黒豆茶」を出してくださいました。
まずは、おばあカフェの代表久村さん(ばば虎さん)が、お店の歴史やご紹介を楽しくお話しくださいました。
初めましてなので、最初は短めに一周。
1対1の自己紹介をして頂いた後は、新しい名物にもなる「荒湯プリン」のワークショップです!
【荒湯プリン作り】
源泉98度の熱湯が、毎分470ℓも湧出す湯村温泉ならではのスイーツ「荒湯プリン」をみんなで作りました!先生の板垣さんは、元々地域おこし協力隊もされていたこともあって、湯村温泉のこともとっても詳しい方でした♪
工程は、とてもシンプルでお子さんでも楽しめる内容になっていて、2人組で協力しながらの作業は程よく会話も弾み、楽しく作ることができました!
出来上がったプリンは、荒湯につけて固めるので、その間温泉街を散策しました。
ご案内は、板垣さんがしてくださり、地元の方ならではの情報や地域の方との触れ合いもありつつ、楽しく歩きました。
あっという間に、プリンができる時間となり、荒湯から引き上げお水で冷やして出来上がり!
おばあカフェへ戻り、みんなで試食&お話タイムです。
【プリン試食お茶タイム】
出来上がったプリンは、おばあが器に入れてくださり、栃の実コーヒーとおばあの「根性焼き」
※根性焼きとは、おばあが手間ひまかけてアク抜きをして作られた名物で、栃餅が中に入っている大判焼きです。
色々と温かいおもてなし満載のおばあカフェ。
皆さん、楽しそうに美味しくいただきました。会話の際も、おばあが合間に入ってくださって、不思議と和やかになり、終始笑顔が絶えない時間となりました!
最後は、カップリング。
今回は、2組のカップルが誕生です!!
カップルの方には、オーナーのばば虎さんが「連絡してもらったら、ランチご馳走します!」との太っ腹。湯村は、散策も食べ歩きもしやすく、デートにもピッタリな場所です。
ぜひ、新温泉町、湯村温泉へお出かけの際は、おばあカフェに立ち寄るコースをおすすめしたいです♪とっても楽しいですよ。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
そして、全面協力のおばあカフェのみなさん、本当に温かなサポートありがとうございました。
エリアが広くなり、ちょっとお出かけもできる場所での出会いもサポートセンターのイベントの魅力でもあります♡
12月のイベントも募集中です。ぜひ、また遊びに来て良い出会いを見つけてください。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

《交流型》出会える!街コン
2023.10.12 開催
会場/元気酒場「はれるや」
参加者 18名(男性10名:女性8名)
========================================
今月のお店は「はれるや」若桜街道沿いにあるお店を貸切で使わせていただきました!
お昼の定食もモリモリで定評ありますが、みんなで取り分けられるお料理と飲み放題付きで楽しく元気に交流していただきました。
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・お食事タイム(フリータイム)
・グループトークタイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回は、テーブルごとで取り分けられるお食事と、出来立てのものはカウンターに並べていただくビュッフェスタイルで、お食事をお楽しみいただきました♡
ドリンクは、たくさんのメニューからフリードリンク。
アルコールもOKでしたが、比率で言うと半数の方がアルコールを、半分はソフトドリンクをという感じでした。
合間に、軽く一回席替えを行いましたが、時間が経つごとにみなさん賑やかになりました。
【グループトークタイム】
お食事が落ち着いた頃に、グループトークタイムを開始。
こちらは、2対2で席替えをしながら、全員とお話をしてもらう時間で、プロフィールシートも見せ合いながら話します。
4人くらいが一番お話ししやすく、グループだからこそ分かる雰囲気もあるかと思います。
男性が2名多いので、休憩となりますが、その間はサポートセンターのコーディネーターとお話をしていただきました。
1対1とは魅せ方も違いますが、大人数の場合は時間もたっぷり取れるので、こちらもおすすめです。
最後は、いつも通りカップリング!
この日のカップルは、4組。
カップルには、イベント後、LINE交換。次会う約束までをしていただきます。
また、新たなイベントとして「カップルイベント」も開催しています。
2人で会うのは、ちょっと不安という方、気になる人を誘ってきてもらう事も可能です。
カップルイベントは、とってもお得にもなっているので、ぜひお気軽にご参加くださいね。
今月もあと少し!そして、2023年もあと少しです。
まだ、イベントに参加したことのない方、今年中にぜひお待ちしています!
そして、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
11月のイベントも盛り沢山です。皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

《平日夜》対面★ボウリング交流大会
2023.09.20 開催
会場/スターボウル
参加者 8名(男性5名:女性3名)
========================================
カップリング率が良いスポーツ系イベント!今回は、実は、婚活では初めての「ボウリング」
気軽にできて、楽しい。お話も弾む♪そんなイベントとなりました!
=======================================
・受付
・イベントスタート(司会より注意事項・スケジュールの説明)
・1対1トーク 3分ずつ
・交流タイム(ボウリング)
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【初めまして】
自己紹介タイム。
まずは、はじめましての1対1のトークタイムです。
今日は、ボウリングの日ですが、「婚活」の交流は、個室で行いました。
全員の人と、4分ずつプロフィールシートを見せ合いながら話します。
一通り全員と話したら、いよいよボウリングへ。
もしかすると、オープンな場所だと「人目が気になる」という方がいるかもしれませんが、その辺りは一切婚活の雰囲気が見えないように気をつけています。
「グループ、友達同士でボウリングに来ている」そんな雰囲気に見えているので、安心してご参加くださいね。
2グループに分かれ、ゲームスタート。
ボウリングって、個人戦ですが「ストライクが出たら、喜び合い。失敗したら励ます」というコミュニケーションがいいですよね。
2レーンに分かれて投げましたが、お隣同士で投げる際もちょっとした会話があったり、楽しく交流しました。
ちなみに、この日参加された皆さんは「いつボウリングしたのか?記憶がないくらい久しぶり!」ということでしたが、みんなで楽しく盛り上がりました。
トップは、121点を出した、男性。1ゲームだけでしたが、後何ゲームかしたら、もっと良くなりそうな雰囲気でした♪みなさん、楽しく交流できたと思います。
【カップリング】
ボウリングの後は、最初の個室に戻りカップリングです。
この日のカップルは、2組。
カップルには、イベント後、LINE交換。次会う約束までをしていただきます。
今月から、カップルイベントが開催されます!
この日のカップル1組が参加してくれることとなり、デートの約束も完了♪
せっかくのご縁ですので、お互いを知ってもらい、「交際については後ほど考える」で良いと思います。
まずは、イベントではない場所で少しだけでもお話をすることから始まります!
サポートセンターは、皆さんに出会いを提供しています!
まだ参加したことない方も、ぜひお気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****
