TEL:070-5675-5557/E-mail:info@sugokon.jp
受付時間:午前10時〜午後6時(土・日・祝日及び12月27日〜1月4日はお休み)
マイページへログイン

イベントレポート

【土曜夕方/麒麟のまちカフェ巡りin香美町】

2025.09.20 開催  
会場/KAN-ICHI(香美町)

参加者 9名(男性6名:女性3名)
========================================
仕事帰りに気軽に立ち寄れるイベント
=======================================

■■■【交流会のスケジュール】■■■

・受付


・開会挨拶(注意事項・スケジュール案内・お店の紹介)
・グループ自己紹介・食事タイム(席替えあり)
・フリータイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【イベントスタート】
香美町の人気レストランを貸し切って、スイーツとオリジナルの梅ソーダを楽しんでいただきながらの交流もしていただける、休日と出会いのハイブリットイベントです♪
「KAN-ICHI」さんは、海沿いにあり、一面に広がる窓からの景色は最高です。
9月からは、香住カニも解禁となり、ランチタイムは行列ができる人気のお店なのです。
そんなお店を貸切で利用できるのも、魅力ですよね!(安心ですね)

麒麟のまちは、本当に素敵な場所がたくさんありますね♪

受付を済ませ、お席へ。
婚活確認シートを記入
プロフィールシート記入
名札作成
席に着いたら、この準備をしてもらいます。
ギリギリになると、この作業が疎かになってしまうので、時間に余裕を持って受付をすることをオススメします。
心の準備や、始まるまでの時間に場所に慣れ、周りの方と雑談して待つことでエンジンがしっかりかかるので良いですよ!

司会より、注意事項やスケジュールの説明があり、
今回の会場「KAN-ICHI」の店長さんより、お店やメニューの紹介をしていただきました。

まずは、食べながら【自己紹介タイム】
グループで、1人ずつ自己紹介をします。
プロフィールシートもあるので、そちらを見てもらいながら声を聞いてもらいます。
この自己紹介タイムは、席を移動してもらいながら、全員とお話をします。

その後は、フリータイム。
基本的には自由な席に移動してもらうのですが、コーディネーターが1人ずつ「もう少し話したい人」を聞き取りさせていただき、席の移動を促しました。
1イベントに、スタッフは3人おりますので、全スタッフが心を込めてサポートさせていただくのも、麒麟のまち婚活サポートセンターの特徴でもあります。

最後は、カップリング。
今回、2組のカップルが誕生しました。

麒麟のまちは、1市6町の各地を巡り、その地を楽しみながら出会いもあります。
これに出かける!参加しようと行動する。
という、一歩で意識や婚活スキルの向上にもつながると思います。

申し込みを決めたら、服装や髪型などを研究して、話のスキルアップのためのイメージトレーニングなども必要です。
その準備と実践、反省や努力で婚活力がアップすると思っております。
自分のことを知ること、アピールポイントを伝える力を更にトレーニングしてもらって、
ライフデザインを描いていける応援をしていきます!

まずは、登録・応募で婚活を始めましょう!
自然な出会いこそが不自然。出会いは、普段の生活だけではない時代です。
出かけないとやってきません。
ぜひ、麒麟のまちのイベントをチェックしてご参加ください。待っています!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪

*****
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****

ページTOPへ