【土曜夕方/麒麟のまちカフェ巡りin八頭町】
2025.08.23 開催
会場/Cafe & Dining San(八頭町)
参加者 14名(男性9名:女性5名)
========================================
(まえがき)今回のお店は八頭町の「Cafe & Dining San」廃校した隼小学校の校舎をリノベーションしたコミュニティ複合施設」です。
1階にあるのが、本日の会場となる人気カフェ。
フルーツのまち「八頭町」ならでは、のフルーツパフェや夏には、手ぶらBBQなど。小さなお子さんからお年寄りまで、たくさんの方が集まります!
=======================================
・受付
・開会挨拶(注意事項・スケジュール案内・お店の紹介)
・食事タイム(席替えあり)
・1対1のトークタイム
・フリータイム
・カップリング
・カップル発表
・おひらき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベントスタート】
人気のカフェを貸し切って、人気メニューを食べながら交流!という、贅沢な休日を過ごしつつの婚活。
麒麟のまちは、本当に素敵な場所がたくさんありますね♪
受付を済ませ、フリードリンクを選んでいただき、最初のお席へ。
①婚活確認シートを記入
②プロフィールシート記入
③名札作成
席に着いたら、この準備をしてもらいます。
ギリギリになると、この作業が疎かになってしまうので、時間に余裕を持って受付をすることをオススメします。
心の準備や、始まるまでの時間に場所に慣れ、周りの方と雑談して待つことでエンジンがしっかりかかるので良いですよ!
司会より、注意事項やスケジュールの説明の後。
今回の会場「Cafe & Dining San」の店長森下さんより、お店やメニューの紹介をしていただきました。
鉄板で焼き上げる「グリルサンド」は、絶品です。
まずは、食べながら【自己紹介タイム】
2人から4人のグループで、1人ずつ自己紹介をします。
プロフィールシートもあるので、そちらを見てもらいながら声を聞いてもらいます。
いろいろな場面で、自己紹介の機会ってありますよね!
仕事の場なら、仕事に対することに関連することに繋がる自分のことを、趣味の場での紹介は、その内容に触れる内容を・・・と。
内容を考えることが大切です。
ここでは、「婚活」という趣旨での内容にするのが良いと思います。
例えば、
お仕事や休日の過ごし方(デート・2人で過ごす場面が思い浮かぶような)などを踏まえて、考えておくのが良いですね!
この自己紹介タイムは、席を移動してもらいながら、全員とお話をします。
その後は、フリータイム。
基本的には自由な席に移動してもらうのですが、コーディネーターが1人ずつ「もう少し話したい人」を聞き取りさせていただき、席の移動を促しました。
最後は、カップリング。
今回、2組のカップルが誕生しました。
連絡先の交換をし、2人で出かける約束もしていただきました。
カップル成立とはならなかった方も、この一回で婚活レベルは上がっています!
努力できるところは、しっかり改善していただき、また前に進む事が大切です。
自然な出会いこそが不自然。出会いは、普段の生活だけではない時代です。
出かけないとやってきません。
ぜひ、麒麟のまちのイベントをチェックしてご参加ください。待っています!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。
サポートセンターのイベントは、「色々な楽しみ方と出会いがある」
皆さん、気軽に遊びにきてくださいね♪
婚活サポートセンターは、「麒麟のまち」の未来のために運営しております。
未来のために、このサービスを継続させて頂くためカップルとなられたお二人の進捗状況や交際報告・ご成婚報告をお願いします!
スタッフの励みにもなります (^^)ぜひご一報くださいね。
*****
